dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンプリンターPM-G720(2004年式) 良好使用、 突然ヘッドクリーニング中 、インクランプと用紙ランプが交互点滅電源ランプが切れ動作不可となりました。いろいろ調べて見たところ、廃インク吸収パットの交換が必要でメーカ修理要とのことです。現在メーカ最低部品保有期間外製品で もし修理に出しても多額の費用がかかります、 独自で修理しようと考えているのですが、廃インク吸収パットが どこにあり、ROMのリセットが必要か、廃インク用センサーがどこにあるか、わかりません。プリンターにくわしい方がいれば、ご指導ください。

A 回答 (2件)

買い換えた方が無難ですね。

そもそも、廃インク吸収パットをどのように入手するのかが一番の問題。
あと、分解が必用だし、リセットも必用になりますから

リセットだけしても使えるけども、吸収パッドが限界に来ているから、エラーが出ているのだからそのまま使うと紙が汚れる可能性がありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました、検討します。

お礼日時:2016/09/11 17:27

プリンター本体を買い換えたほうが良いです。



 プリンター本体一式より交換インクの方が高いという業界です。プリンターは消耗品です。
 OSのwindows、アプリも10年前のものではいずれ使えなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました、 検討します。

お礼日時:2016/09/11 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!