
タイトル通りです
一夫多妻制にすれば、すべて解決策すると思います
女の人はイケメンが好きです イケメンは美女が好きです
つまり、イケメンの元に美女を集め、一夫多妻制にしてしまえば子供もイケメンになるでしょう(少なくともブサ×ブサよりは)
そしてイケメンは顔と学生時代などで培ってきた経験で妻を喜ばせ、喧嘩などを諌めればいい、女性も満足
この段階で イケメンも女性も WIN-WINが成立します
ついでに華族制度も復活させてしまうのはありだと思いますね
そしたら国も支援できるだろうし、子供もたくさんできます
今やイケメンが溢れている時代、国もWIN イケメンもWIN 美女もWIN
WIN-WIN-WIN
もはや完璧ではないでしょうか!
ブサメンは…そうですね
素直に諦めるか、お金を積んでおこぼれをもらうか、金で華族になるしかないんじゃないですか?(笑)
私はブサメンサイドなので、諦めてます(笑
つまるところイケメンが頑張れば少子化は解決するのです
さすがに人口は緩やかに減っていくとは思いますが、20年後には適正な形に落ち着き、イケメンが量産されていることでしょう!
そしてそのイケメンが一夫多妻制をすれば、女性も、国も、イケメンも満足すると言う完璧なWINの関係!
と思っているのですが、意見が聞きたいです
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
マジレス希望にしては思慮深いとは言い難いですね?
「一夫多妻で沢山 子を産んでくれる?」 トンでもありません
先の最高裁判決で妾の子も本妻の子と同等の財産相続権 持つので妾に子を産ませないでしょう
少子化の原因 理解してませんね? 殆どの人も理解してませんけれど~
原因理解せず解決 図るは難しいのではないでしょうか?
経済成長し 所得 増えると少子化になるのです 贅沢に慣れ 更に贅沢を求めるのです
子育てに費やすより 日々の生活の充実を求めるのです レジャー 美食 旅行 3K忌避(高学歴化)etc
少子化は言わば贅沢病なのです 先の事(老後や国の行く末)が見えなくなるのです 今が良ければ~と
先進国病の一つであり 日本だけでは無く先進国 特有なのです 貧乏国ではありえません
先進国 全てが少子化で西欧北欧 皆移民で解決を図ったのですが別の問題が発生しております
フランスは 55年も前に子供手当て大幅に増やしても効果無く移民導入したのです
少子化で労働力の確保 難しくなり 移民で確保したのですが大量移民で問題が~
日本は更に何処よりも先に超高齢化問題 抱え 女性の活用で道 拓こうとしてます
増える老人 支える為の労働力&税収確保なのです
女性が活躍し マトモな所得 取りますと益々非婚 離婚 増えて更に少子化になります
なので 一夫多妻制 子供手当て 何しようと解決しません
貧乏国になれば世代交代した頃には自動的に解決します
国の予算 ご存知でしょうか? 実税収45兆円+借金(41兆円+利息10兆円)=計96兆円です
バブル崩壊後 積み上げた借金1,000兆円になりました これの利息が先の10兆円で 毎年増えます
こんな事 何時まで続けるつもりでしょうか? 本来なら 実税収45兆円予算でなければいけないのです
検索によると国家公務員の人件費は 40兆円との事です 実税収45兆円なのに~
企業でしたら 「放漫経営」 と言い 倒産して当たり前と言われます。

No.8
- 回答日時:
イケメンなら結婚してどんどん子どもを産んでくれるだろうという発想が安易です。
その結婚生活の費用や、子どもの出産・育児・教育費用は一体誰が出すのですか。誰が子どものために労力を使いますか。補助金や子育て支援制度はありますが、まずは両親の努力でしょう。
子どもを産み育てるのが困難な社会なのに、一夫多妻制にしても子どもどんどん出産しようなんて流れにはなりませんよ。
>イケメンはたいてい要領がいいので、お金持ちくらい簡単になれますよ
顔と要領は関係ないと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
女性の独占欲と母性を解決できれば、一夫多妻制で子供が増えると思います。
けれど、それを解決しないと子供は増えないでしょう。
独占欲の強い女性は、他の女に盗られるなら夫を殺害します。母性の強い女性は我が子のためなら、他の妊娠している妻や子供を殺害します。
前者は男女関係の殺人でよくある話ですし、後者は一夫多妻制の王族によくある話です。
No.4
- 回答日時:
そのイケメンが大金持ちならいいのですが
それこそ生活保護天国になってしまう危険が。
ブサメンは 結婚もできず 子供ももてず 税金だけがっぽりって ひどすぎます(笑
イケメンはたいてい要領がいいので、お金持ちくらい簡単になれますよ
企業も顔で選ぶ時代、社会的立場を失うような事件さえ起こさなければ大丈夫です
要領よくないと一夫多妻制の夫になんてなれないでしょ(笑)
ブサメンは生まれた時点で諦めるか、素直に社会の歯車になる未来しか残っていないです(笑)
どうしても結婚したいなら金貯めて整形するか、這い上がって搾取する側に立つしか…どのみち苦労はするかもしれないですね
No.2
- 回答日時:
一夫多妻で女性が満足すると思っていらっしゃることが問題です
ここのサイトには浮気関係の相談も多いですよ
女性は旦那が一夫多妻だからと言って
日替わりで帰る家が違ったりすることに はたして満足するでしょうか?
WIN-WIN-WINではないとおもいます
はて…?ではテレビでイケメン特集!みたいな番組をやっているのはなぜなんでしょう?
イケメンがいい というのは女性の大勢がそう思っているから、その手の番組が作られているのでしょう?(逆を言えば男子の場合はかわいい女性を集めた番組に需要がある)
イケメンが好きなのだから、それでよいではないですか
簡潔に言ってしまえば、そこはイケメンの努力不足でしょう?本人に頑張ってもらうしかないんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 妻との子どもについて 7 2023/01/04 22:40
- その他(悩み相談・人生相談) 人間のカーストってこんなもんですよね? 一握りの強者男性(イケメン、金持ち、権力者)、強者男性と付き 8 2023/04/19 10:26
- その他(悩み相談・人生相談) 一夫多妻制が解禁したら、世の中の9割5分の男は淘汰されますか? イケメン俳優、権力者、大金持ち、エリ 8 2023/02/20 16:27
- モテる・モテたい 恋愛諦め 3 2022/07/09 17:54
- 社会学 日本に一夫多妻制を導入すべきでは? 俺ら低収入で一生貧乏な男達は自然淘汰されるだろうね。だから金持ち 2 2022/10/10 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) はっきり申し上げて女は基本的にクズですよね? 自分の顔面レベルや知的レベルはさておき、相手にイケメン 5 2022/11/25 20:57
- 出会い・合コン イケメンの人って、逆ナンよくされるんですか?? 大学生の女です。 大学の友達に超イケメン(というか美 3 2023/06/26 22:37
- 夫婦 夫がイケメンで、 昔は針金で作ったような変なメガネでカモフラージュしてたんですが、 結婚してからオシ 3 2022/07/10 22:10
- その他(恋愛相談) 女性ってイケメン好きだけど、自分がそのイケメンに奢ったりするなら、女性に奢ってくれるブサ、フツメンく 3 2023/01/31 20:56
- 恋愛・人間関係トーク 私っておかしいですか?? 友達はイケメンか美女だったらイケメン派で、 可愛い、イケメンの男性のことめ 1 2022/03/29 11:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の少子化を止める方法
-
内需拡大すれば、何故、国が豊...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
少子高齢化社への具体的な対策...
-
少子化の原因のひとつはセック...
-
配偶者控除廃止
-
結婚にメリットないと言う人へ...
-
生理痛がつらいので
-
少子化対策にはどうすべきでし...
-
明治時代の夫婦の子供の数って...
-
保育園義務教育化が少子化対策...
-
少子化の解決策なんですけど、...
-
日本人の人口を増やすには?
-
少子高齢化における子育てについて
-
なんか少子化対策予算を別の用...
-
昔の写真を見たがる心理
-
なぜ、日本だけ、若い頃からど...
-
子供を養育している親などに対...
-
発展途上国の出生率が高い理由...
-
モテない男に少子化対策って関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の写真を見たがる心理
-
モテない男に少子化対策って関...
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
なぜ貧乏人の子沢山、学歴が低...
-
結婚して子供を産める女性の高...
-
何でお金持ちの子供は素直なの...
-
日本ってなんでうざいほどガキ...
-
少子化対策なんてして無駄な子...
-
大量の余剰人口抱える日本、な...
-
日本では、少子化が進んでいま...
-
少子高齢化における子育てについて
-
25歳の女性が既に子供が2人いる...
-
昔は貧乏子沢山と言われたが今...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
少子化対策って「みだら」にな...
-
本当に必要な少子化対策って何...
-
富山県で世帯年収600万は少ない...
-
少子化の原因は?
-
政府が「婚活」支援へ こども家...
-
少子化って世界でも問題になっ...
おすすめ情報