重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コイルに磁石を近づけたり遠ざけたりして、誘導電流を発生させることができますが、コイルの中に鉄しんを入れれば、その誘導電流を大きくすることができますか。

A 回答 (2件)

 出来ます。

誘導電圧、電流を大きくするには、コイルの巻き数を増やす。コイルに鉄心を入れる。磁石の磁力を強くする。磁石を素早く動かす。磁石とコイルを近づける。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。そのほかの例は、よく出てくるのですが、「鉄しんを入れる」というのはあまり聞いたことがなく、自信がなかったので参考になりました。

お礼日時:2004/07/29 09:51

鉄芯を入れれば磁石の磁力が集まって誘導電流は増えますが、実験で確かめるには工夫が必要です。

(磁石を往復させて実験するとき、注意しないと磁石と鉄芯がくっついてしまうので、発電機のように磁石を回すとか)
磁石がコイルの中を往復するタイプの発電機を内蔵した懐中電灯がありますが、鉄芯は使われていません。(たぶん、発電量が増えるよりも、重くて振るのが大変になるからでしょうが)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/07/29 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!