dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尿酸値が6.5あります。医者は7が上限だといいます。アルコールを飲まないのに尿酸値が高いらしいですが、その理由とどうしたら尿酸値が下がるのか、数値がいくつくらいになると体にどんな症状があるのか教えていただけないですか。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

別に7という数値に根拠はありません。

単に医者が不勉強なだけです。
尿酸値が高いと痛風になりやすくなりますが、実際問題としては9まではさほど痛風の発症率は変わりません。試験管内でのデータを人間におきかえるなんて無謀です。
9を超すと急に発症率が増加します。ただし、尿酸値は変動がおおきいので8を超すと要注意領域という事になります。

なお、尿酸値をあげるのは、脱水を含む腎障害、肥満、果物(厳密には果糖)、プリン体などがありますが、6.5なら特に何もする必要はありません。
    • good
    • 0

>その理由とどうしたら尿酸値が下がるのか



体内には常に尿酸があります。体の維持には不可欠なものです。
ただし、それが何らかの理由で腎臓からスムーズに排泄されなかったり、
尿酸が多く含まれる食品の食べ過ぎ、体質の遺伝等原因は様々です。
又、生活習慣などでストレスの多いのも良くないとも云われます。

尿酸値を下げるには上記の様に尿酸が多く含まれる食品の食べ過ぎに注意して
規則正しい生活と適度な運動が良いとされています。
水分の補給を十分にして(一日2ℓくらい)、排尿量を増やす事も効果があるようです。
内科医の診察を受けて、内服薬で下げる方法もあります。

>アルコールを飲まないのに尿酸値が高いらしいですが

一般的なお酒はあまり関係しないようです。
プリン体が多く含まれるビールやワインは控えた方が良いそうですが。

>体にどんな症状があるのか

結石や痛風になり易くなります。
数値の目安は、質問文に有る様に、7が基準です。
これ等の病気についてはネットで調べて下さい。
どちらも突然激しい痛みを感じる病気ですが、
直ちに命に係わる事は少ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/15 21:37

特に食事制限は必要ないと思います。

とにかく体重を減らしましょう。食事はバランスよく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/15 21:14

高尿酸血症の原因として


1.体質
2.肥満
3.激しい運動後
が考えられます。またこれらの相乗効果もあります。3.は自然に下がっていくので問題ありません。体質は変えられないので体重を落としましょう。そうすれば下がります。
値が7を越えた状態が続くと、主に末梢血管で尿酸が結晶化します。特に足の甲。これがある程度溜まって剥がれたとき、これを異物と見なして白血球が激しく攻撃して炎症が発生します。これがいわゆる痛風です。痛風になると、痛くて歩けません。
値が7を越えている時期がどれだけあるかによって、結晶のできかたが決まります。出来るだけ7を越えている時期を短くすることが予防につながります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。食生活で気をつけることがあれば教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2016/09/15 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!