![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
安アパートのため、ある程度音が響くのは仕方ないのですが、上に越してきた人が深夜・早朝に洗濯機を回したり、テレビをつけっぱなしにしたりすることに、何ヶ月も悩まされています。また、この人は歩き方が乱暴で、早朝にトイレに行く時などは、ドッカーン!とすごい音がします。
それでも、お互い様だし私もうるさくすることもあるしな、と我慢してきました。ところが、先日、平日の昼間に、誰もいないと思ったのでうっかり歌ってしまったところ(音楽は鳴らしてません)、15分で即座に不動産屋から電話がかかってきて、上の人から苦情があったと言うのです。
それは確かに私に非があるので、すぐにやめましたが、その後も上階の人の深夜・早朝の音には毎度叩き起こされる状態で、それならば私も少しは言ったほうがいいかもしれない、と思い、不動産屋に言いました。ところが、不動産屋は私のクレームには一切対応してくれません。「安アパートだから仕方ない」との一点張りです。
単発1回限りの私のことではリアルタイムで即時に電話してくるのに、毎日毎日の深夜・早朝の騒音には全く取り合ってくれないというのは、納得できません。何かいい方法はないでしょうか? 毎朝5時にドッカ~ンの足音で起こされ、寝不足です・・・ 昨晩は0時過ぎても洗濯機が回っていました。しかも何度も回していました。今朝も早朝からまた洗濯機が回っていました。休みの日ぐらいのんびり寝てたいです・・・
いずれの騒音も、耳栓では防げないレベルです。寝る時にはいつも耳栓をしていますが、効果なしです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
気持ちは分かる。
ただ、騒音問題はどちらの言い分が正しいか判断はつかないことが多く、泥仕合になることも少なくない。
可能ならさっさと引っ越した方が賢明。
そんなうるさい住人の下に家賃払って住んでいる方が損だし、引っ越される方が管理会社も大家もダメージが大きいんだから最大の仕返しになるよ。
泥仕合をしても構わないという場合には、まず騒音の質について理解すること。
上の階の音はうるさいといっても「生活音」
質問者の歌声は苦情として上がった以上は、大音量の音楽や楽器と同じく迷惑行為になる。
音楽をかけていたかどうかは関係ないしね。
ところが。
早朝深夜の生活音については、その地域での騒音の基準(自治体や保険諸のHP参照)や受忍限界を超えるかどうかによって、「騒音」とみなされる。
アパートに入居のしおりや賃貸規約などで夜間の掃除機や洗濯機の禁止など騒音について記載があればそれが優先。
深夜0時や早朝5時は、エリアにもよりけりだけれど、おおむね生活音の発生を控える時間帯であることが多い。
質問文を見る限りは、上の階の住人は早朝深夜に完全に騒音をまきちらしているよね?
ということは、質問者の苦情は正当になってくるわけだ。
また、それだけの騒音であれば、他の部屋の住人からも苦情が出るはず。
そこでもしも他から苦情が出ていない、騒音を感じていないとなれば、質問者が音に過敏だったということになる。
過敏扱いを回避するためには、他の住人からも我慢せずに苦情を言うように話してみる。
みんなで言わないと改善されない!とでも言ってみればいいと思う。
さらに、場所によるけれど自治体や保健所では騒音測定器を無料で貸し出している。
これを使って深夜早朝の騒音を測定して、前述の自治体等HP記載の騒音の数値と比較してみる。
明らかな騒音であればそのデータを管理会社に示して改善を求める。
賃貸借契約上、契約者が借りた部屋を安心して使用できるようにする義務が貸主にはあるんだから。
それと、これ結構肝心なことなんだけど。
タイトルでは不動産会社に不満があるみたいだけれど、元々の騒音の元は上の階の住人。
騒音をまき散らしている人間ではなくて、第三者の不動産会社へ攻撃が向くのはおかしい。
管理会社の担当者が騒音苦情の電話を受けただけでどちらが正しいかなんか判断できないし、判断する立場にもない。
騒音の度合いも盗聴でもしていなければ知りようもない。
管理会社の目線、文句を言わる筋合いではないのだ。
苦情の入れ方次第で、管理会社の心証が悪くなれば被害者なのにクレーマー扱いされるのもあり得るよ。
不動産会社の対応が納得できないなんて無意味なことは言ってないで、どうやって不動産会社を自分の味方にしてどのように上の階の住人を静かにさせるかを考えた方がいいね。
などと、こんな面倒なことをするくらいならさっさと引っ越した方がいいと思うんだよねぇ。
決めるのは質問者だけどね。
質問者の望む結果となるように祈る。
ぐっどらっくb
ありがとうございます。アパートの部屋の配置の構造上、洗濯機の音と足音に悩まされているのは私だけだと思います。テレビはもしかしたら隣の人も悩まされているかもしれませんが、あまり付き合いがないので・・・
No.3
- 回答日時:
上階の住人は相当なクレーマーではないかと思います。
問題があると繰り返し何度でも不動産屋に言うのでしょう。
過去に何度もそのような事があって、不動産屋もその住人からのクレームであれば即対応するのだと思います。
あなたも同じ事をしてみれば良いのです。
何度もしつこく繰り返しクレームを入れるのです。
「その住人には即対応、あなたには対応しない」はおかしいですからね。
諦めたら終わりです。
「それで良い」になってしまいます。
まあ、根負けするようなら引っ越すしかないでしょうが。
No.2
- 回答日時:
私も以前同じ悩みを持っていました。
ウチはかなり防音性が高いのですが、それでも上の住人の足音でどこの部屋に移動したのかが分かるくらい酷いものでしたよ。
騒音がある度に何時何分か、パソコンに全部入れました。
ウチは分譲マンションなので、早々簡単に引っ越せません。
また、相手はウチより後から入居したので、調べようもありません。
ある日、
魚を焼く匂いがウチの部屋に入って来る。
とか
カレーの匂いが寝室に入って来る。
などと言いがかりを付けて来ました。
管理会社の方と換気扇の業者の方に見ていただいたところ、我が家の換気扇はダクターに繋がっておらず、スイッチを入れても我が家の中を匂いがクルクル回っているだけだと分かりました。
それからは、上の住人の旦那さんが、リストラに遭い、精神科に一年程入院してから、その家は誰にも相手にされず、静かになりました。
不動産屋さんも、クレーム付けている上の住人が、普通ではないと思って、敢えて何もしない可能性があると思います。
引っ越しも、賃貸だからと簡単に出来るものではありません。
お住まいになっている役場に相談すると、天井に付ける録音機を貸してくれますよ。
一度相談してみたらいかがでしょうか。
ゆっくり眠れる日が来ることを願っております。
ありがとうございます。天井の録音機、ここの自治体あんまりよくないので持っているかどうか分かりませんが、きいてみます。なお、騒音の記録は付けていますが、それを不動産屋に言ったら、クレーマー扱いされて無視されたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 上の階の騒音が酷いです 2 2022/08/28 23:53
- 分譲マンション 鳴り響くスマホのバイブ 1 2022/12/07 10:05
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- その他(住宅・住まい) バイクの騒音について 4 2023/05/06 12:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
夜間・早朝の騒音は非常識では...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
新聞販売所の騒音
-
上階の振動音で眠れません。
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
家が揺れるほどの騒音を出す隣人
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
騒音の苦情がきました
-
管理会社から騒音の苦情の電話...
-
騒音の濡れ衣・・・どうしたら...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
エコキュートと24時間空調の室...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
マンションの給水ポンプ騒音に...
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
-
管理会社から騒音の苦情の電話...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
就寝中の嫌がらせ騒音
-
【騒音】子供の走るで苦しんで...
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
-
賃貸住宅での騒音トラブルにつ...
-
新聞販売店による嫌がらせ
おすすめ情報