
結婚を考えている彼に、過去のこともすべて話すべきか悩んでいます。
私は小学校3年生くらいに万引きを2回、祖母のお金を持ち出してしまったことが1回あります。
その事がどんなに悪いことだったのか、なぜそんなことをしたのか、成長するにつれ思い悩み、ごはんが食べられない時期もありました。
きっとそれは誰にも見つからず、怒られなかったので、誰にも言えない苦しさがあったから余計にそうなったのだと思います。
もちろん、それ以降は悪いことはしていません。もう万引きのお店もわからず、祖母も他界してしまったので、自分の中の整理にはなってしまいますが、寄付という形でお金を返すことにしたこともあります。
それでもやはり、過去を知らない優しい彼には、結婚をするならそのことを打ち明けたほうがいいのか、最近また思い出してしまい悩んでいます。
結婚をされた皆様、考えている皆様、過去のことはすべて話した上で決断しましたか?
さいごまでお読みいただきありがとうございました。
厳しいご意見含め、お待ちしております。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小さくて可愛い後悔だと思います。
もう悔いて、同じことをしていないなら胸にしまっておくことをオススメします。
何でもかんでも話してしまうことがよいということではないですし。私にはあなたが彼に言い、許してもらうことで軽くなりたいだけに見えます。
背負っていくこともまた罰ですので、存分に罰を受けてください。
結婚後に大きく影響する過去はお互いのため開示すべきです。
でも、あなたは大丈夫だと思います。優しくて素直そうな方ですし幸せになってください。
ありがとうございます!
許してもらうことで自分が楽になりたいだけ。
それはあるのかもしれません。
彼が優しいから、甘えてしまって出てきた思いなのかもしれないですね。
言って自分が楽になっても、聞かされた彼は傷付くのかもしれない。
最後に暖かいお言葉もいただき、感謝申し上げます。
No.5
- 回答日時:
あ、言わなくていいと思います。
誰でもどこかで、いつかの時にかは、多少は大きめの罪などしてきているのだから。
第一「恋愛」なんて、もっとずっと大きな罪を相手にしてきたかもしれないでしょ?。
「許す・許されること」を、それでもしてきたり、されてきたりしてきたから、今があるんじゃないですか?。
過去は取り戻せないんだから、未来しか作ってはいけないのだから。
未来だけ見て、信じて下さいよ。
そのためにパートナーが必要なのじゃないのかな?。
過去は取り戻せない。
未来だけを見て前に進む!
ありがとうございます。
背中を押された気がします。
明るい未来を信じて進んでいきたいと思います!
No.4
- 回答日時:
すみません、未婚者ですが、言わないでも良いです。
反省し悔いている時点でまだマシです。
ひどいのになると、家にあるもの盗んでどこが悪い、万引きなんて誰でもしてる、バレなきゃ何したって良い。
と自己正当化してきます。
No.3
- 回答日時:
打ち明ける必要はない。
言えば何かの時に出ます。離婚になるでしょうね死ぬまで誰にも言わないことです。それが相手に対しての思いやりです。
貴女に後悔の気持ちがあることが大切なのですよ。
彼と結婚して子供が生まれたら、善と悪のけじめをはっきりわかっている貴女です。よいお母さんになります。
結婚するからと、何でも話すことが幸せに繋がると思ってはいけない。
話せば貴女は苦しさから解放するかもしれないが、彼は苦しみますよ。
だから貴女が胸にしまっておくべき事です。
結婚おめでとうございます、幸せになることが祖母の供養になります。
この事は、親しい友人にも話してはダメですよ。
ありがとうございます。
家族にも友人にも話していないことです。
こうしてご意見がいただけて、少し自分の中のだけでのモヤモヤが晴れてきた気がします。
将来、母親になったら子供にはこんな思いをさせないようにしたいです。
結婚はまだ決まったわけではないのです!
前提にお付き合いしているという感じです。
幸せになれるよう、彼も幸せにできるよう前に進みたいです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。コイン50枚。 色々ありすぎてどうしたらいいのか。 人生真っ暗という感じです。 主に、転職 2 2023/02/12 18:53
- 子供 結婚や子どもを持つことに対して迷いや悩みがあります。 6 2022/12/17 15:09
- その他(結婚) 同棲している彼女と結婚していいのか、とても迷っています。 11 2023/04/17 03:07
- 結婚式・披露宴 結婚式に出席、不出席について。 前職の同僚に式の招待をされました。 同僚とは結婚前はプライベートでよ 8 2023/04/07 08:00
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚式に来てくれた友人が式をあげない場合のお祝いの金額で悩んでいます。 長文になりますがよろしくお願 3 2022/06/16 12:02
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からない 食べたいものを食べて好きなことをして生きてるだけで幸せだと思いますが 30年 3 2023/06/12 17:20
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- その他(メンタルヘルス) 過去に執着してしまう。その原因と解決策は。 7 2022/08/29 05:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
少し急ぎです。 もしも自分の彼女や彼氏が、過去に犯罪を犯したことがあると知ったら別れますか? 万引き
その他(恋愛相談)
-
過去に恋人が過ちを犯した事を許して結婚した方(長文です)
失恋・別れ
-
過去のあやまちを隠し通せるでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
人に知られたくない過去があります。犯罪ではありませんが、倫理的に考えると良くないことです。 それは2
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
過去の罪や恋愛などを話してほしいという彼氏。どうしたらいいですか。
その他(恋愛相談)
-
6
人に言えないような悪い事とか、秘密はありますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
夫婦で、自分の言いたくない過去があってもいいですか
夫婦
-
8
家族にどうしても打ち明けたい過去の過ちがあります。 ですがずっとこの過ちは自分自身の胸にとどめており
その他(家族・家庭)
-
9
万引きの前歴って結婚に響きますか?
知人・隣人
-
10
過去の万引きについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
万引き歴があり前向きに生きていけません。
失恋・別れ
-
12
旦那に私の過去が嫌いと言われました。旦那41歳、私36歳結婚して5ヵ月です。付き合ってる時に、私の過
片思い・告白
-
13
彼女の過去を受け入れられなかった方
カップル・彼氏・彼女
-
14
結婚するうえでの自分の過去
婚活
-
15
過去の罪の罪悪感
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
今の彼女は好きだけど、過去が許せないため別れたい
カップル・彼氏・彼女
-
17
結婚前に彼女の酷い過去が分かってしまい・・・
その他(結婚)
-
18
過去の過ちを後悔してます。
カップル・彼氏・彼女
-
19
恋人の過去について話し合う時のマナー
出会い・合コン
-
20
付き合ってる相手の過去どこまで許せる?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
新婚ですが夫に冷めたといわれ...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
シングルマザーの彼女の元旦那...
-
後悔。懺悔。どうしたら、許さ...
-
二番目に好きな人との結婚。 や...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
恋愛中の独身男性が既婚女性に...
-
義家族が創価学会員であると結...
-
実家住まいの独身です。 毎週毎...
-
過去の中絶、皆さんはパートナ...
-
新婚ですが夫と合わず後悔して...
-
結婚して毎日一緒なんてきつく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
自分から切り出した離婚を後悔
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
旦那から子供はいらないと打ち...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
こんにちは。 結婚2年目27歳で...
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
セックスを拒否したら旦那の態...
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
わたしいま29歳でフリーターで...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
転勤族の妻。本当に辛いです。...
おすすめ情報
ちなみにこれは家族にも話していないことです。
そのとき体調を崩しがちになって、母にもかなり心配をかけていました。
あのとき実はこう悩んでいて、体調が悪くなってしまったことも伝えなくてよいのでしょうか。
妹に手がかかって、私にはなにもしてあげられなかったね~。と母が言う度に、そんなにいい子じゃなかった時期があったんだけどな。。なんて思ってしまいます。