プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。

クロスのグレードについての質問はいくつか見つけられたのですが、グレードを上げた際の差額についての質問が見つけられず、質問させて頂きました。

現在クロス選びに頭を悩ませているのですが、標準クロスはSP級クロスで、その中で選ぶとオプションや追加工事費用はないのですが、いくつかAA級クロスを貼りたい部分もあり、 広さによって費用も変わってくるようです。
1㎡ですとどれくらいの差額があるか、わかりますか?8畳くらいの部屋だと、いくらくらいの差額など…
おおよそでも良いのでわかる方いましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

これって以外に複雑かもしれません。


良心的な施工会社でしたら標準グレードと施主が希望するグレードの差額×施工面積で上乗せかもしれませんが。
施工会社指定のクロスが、通常の価格よりも極端に安く大量に仕入れられた場合には、単純な単体の差額という訳にもいきませんし、内装業者の手間の問題で、一部分だけ違うクロスにした場合の手間がかかるのを嫌がると言う事もあります。その手間賃の上乗せも考えられます。
クロスでは少ないかもしれませんが、仕様や材質など、その施工会社が扱った事のない素材などがクレームの心配などもあって嫌がるという傾向もあるようです。
クロス単体の差額もですが、クロスの施工面積(壁面などの面積)がわからないと示し難いですね。
担当の設計士さんに尋ねないとわからないことだと思います。
    • good
    • 1

建築関係建築関係の仕事をしているものです。



クロスのグレードの差額はハウスメーカーごとに違うので一概には言えない部分がありますね。
一般的に、施工費は同じで材料費のみの違いです。
材料費の差額はおよそ300円〜800円/m程度です。
※クロスはmあたりの販売なので、平米などの面積で換算すると約1.1倍程度となります。

8帖の壁のみですと約40m位です。
天井は床面積と同等なので14mほどですね。

壁面のみの差額ですと仮にmあたりの差額を500円とした場合は40mを掛けて20000円となります。
しかし、これは一般的なリフォームなどの場合で、新築時などはそのハウスメーカーや建築業者が設定している差額となりますのでそちらで確認するしかありません。

SP級とAA級とありますが、内装業界では量産クロス(SPタイプ)とそれ以外でおよそ区別しています。
それ以外は価格も様々でAA級とはカタログに1000番などの番号が有り、背表紙などもしっかりしたカタログです。
SPタイプは10cm×25cmくらいのクロスだけで構成された見本帳で、これとAA級の無地を貼り比べても区別が付かないものも存在します。

実際はわずかな差額なのでAA級といわれている方から選ぶのが良いと思いますが、完全な無地だと区別は付かないでしょう。
貼り分けなど、ちょっと凝ったデザインにする場合などはAA級以上の高いクロスが良いですし、貼り分けるような色や柄はそちら以上のグレードでないと見つからないと思います。

家全体をAA級にしても本来の差額は僅かなはずなのですが、ハウスメーカーや建築屋などが安いクロスを大量に持っているケースなどがあり、結構な額の差額を要求される場合もあります。
(※在庫しているクロスを貼りたいということですね)

実際に、クロスの価格差だけであれば、ネットで販売している価格差でおよその金額がわかるはずです。
職人の施工費にはSPとAAの差はありませんので。

参考になれば
    • good
    • 1

クロスの種類でも変わってきますよ。


薄くて無地の物は下地の仕上げが表面に出るので手間がかかります。
厚手のシボ柄なんかは、下地が適当でも判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/09/24 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!