
【化学】通気性があるが水は通さないゴルテックスという繊維がありますが、それに防水スプレーをして水を弾く化学薬品を吹き付けるともうゴルテックスの通気性は無くなってしまうのでしょうか?
ゴルテックスも使っているうちに風化して水玉が繊維にべったり付くようになって玉になって転がらなくんsりますよね?
仕方がないが防水性能を復活させるために防水スプレーを吹きかけるしかないですよね。
ここで温風のドライヤーを掛ければ復活するよという雑学で復活出来るような軽い劣化でないとします。
で、防水スプレーをする。
ゴルテックスの通気性はどうなるのか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゴアテックスの原材料はテフロンで共にデュポンの製品です。
メカニズムはテフロンに非常に小さい空孔があることを利用し、強引に引き延ばします、すると当たり前ですが空孔も大きくなります。原材料のテフロンはポリテトラフルオロエチレンなので、水とも油脂とも非常に相性が悪く撥水性、發油性が高いのです。このためゴアテックスも撥水性、發油性が高いのですが、面白いことに水蒸気は親水性が低いのです。そのために水を通さず水蒸気を通す、1980年頃市場に出ました、米国では有名で無かったので、米国帰りの私はあきれました。長い時間使っていると、ゴアテックスは元々テフロンを引き延ばして造るので、ズルズル伸びてしまいます、そのために空孔が大きくなり、親水性が現れてしまいます。回復は無駄だと思います、普通の撥水性繊維程度にしか戻りません。
No.4
- 回答日時:
ゴアテックスですね。
ゴアテックスの防水・透湿性を担うのは中にある延伸されたフッ素フィルムの
多孔質体です。両側に色々な材料がラミネートされていますので、お使いの
ゴアテキスタイルの状態がわかりませんが、ゴアのフィルムの穴を潰さない処理
であれば性能は維持されます。洗濯のしかたが記載されていませんか、それが
(DRYか水が可能か)一番だと思うのですが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%A2 …

No.2
- 回答日時:
ゴルテックスじゃなくてゴアテックスね
>ゴルテックスも使っているうちに風化して水玉が繊維にべったり付くようになって玉になって転がらなくんsりますよね?
それは撥水剤の効果であって、ゴアテックスの効果ではありません
>仕方がないが防水性能を復活させるために防水スプレーを吹きかけるしかないですよね。
防水性能はゴアテックスメンブレンという特殊な膜が担っていますので、防水スプレーは必要ではありません
ゴアテックス用ではない普通の防水スプレーをしたり、アイロンを掛けるとゴアテックスの微細な穴を塞いでしまうので、蒸れますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 炭水化物と糖質と食物繊維について教えてください。 Carbohydrate 59.1g of whi 2 2022/06/22 17:57
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- 化学 【ケイ素とアルカリ電解水の反応】 純度が99.9%のケイ素の標本に市販のアルカリ電解水を吹きかけると 1 2023/02/26 10:50
- 食生活・栄養管理 炭水化物って糖質と食物繊維から構成されてますよね。 「炭水化物」と聞くと太るイメージが大きいのですが 3 2023/05/03 15:42
- その他(病気・怪我・症状) 化学物質過敏症についてなんですが、芳香剤やガソリン、灯油、シャンプー、焼肉屋さんの煙、香水、汗拭きシ 1 2023/02/19 19:06
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- 犬 超小型犬を迎えることになりました。 家に来るまでに全て用意するので、 下記 以外にこれがあればいいと 2 2022/09/03 14:07
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- その他(住宅・住まい) 浄化槽について。 トイレの便器内に撥水コーティングのスプレーをしました。 しばらく乾かしてから便器の 2 2023/01/21 22:31
- シューズ・ブーツ レインブーツと防水仕様のスニーカーの違い 1 2023/05/20 11:25
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報