dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

700×28cのリムなんですが、23cのタイヤを買ってそのリムに28cのチューブで23cのタイヤを付ける事ってできますか?

質問者からの補足コメント

  • お願いします!どなたか教えてください

      補足日時:2016/09/20 23:39

A 回答 (3件)

現在お使いの自転車のリムが23cタイヤに対応するかどうかの確認方法は、先日他の方の質問にお答えした件がありましたのでよろしければご参考にしてください。



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9426526.html

チューブが流用できるかどうか不明な場合は23cに対応するチューブも合わせて購入されるのが安心だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ!なるほどです!!確認してみます!ありがとうございます!!

お礼日時:2016/09/22 12:04

とりあえず現在のリムが23cタイヤに対応しているという前提です。



ほとんどのチューブがある範囲で対応するタイヤをチューブメーカーが決めています。主要なチューブメーカー品であればチューブにたとえば700x18-25とか700X18-28とか表示されています。
メーカーによっては23cと28タイヤ両方に対応しているチューブもありますから(少ないですが)チューブを見てみて下さい。

対応外の太いチューブを入れてしまうとどういう問題があるかですが、装着後空気を入れた時にチューブが中で折れたりシワになったりしてその部分が使っているうちに偏磨耗するのでパンクします。
またタイヤ装着時にタイヤビードにチューブを挟んでしまいやすいので所謂リム噛みパンクを起こしやすくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

700cのリムで元から28cがついてたのですが、チューブも買えば平気ですか?

お礼日時:2016/09/22 01:08

チューブが太いのは×です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!