電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大量のHDDがあるので整理をしたいのですが、接続の度CDやUSBでブートするのに時間がかかるので、HDDに直接インストールをしたいのですが、方法をご教授いただけないでしょうか。
ISOイメージは pmagic_2013_08_10_reconstructed_v2 を使用しております
よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

以下に一例を書かせて頂きます。



MBR形式のHDDでの例です。


まず、当該のHDD内に、Parted MagicのISOファイルがまるごと入るだけの容量のパーティションを作成します。

フォーマットは、「FAT32」でも「NTFS」でも良いようですが、一応「FAT32」でフォーマットしておいてください。

作成したパーティションに、Parted MagicのISOファイル内の全てのファイルとフォルダをコピーします。(ISOファイルを右クリックしてマウントするか、7-Zip等のソフトで解凍すると可能です。)

次に、以下のツールをダウンロードします。

■ BOOTICE
https://sites.google.com/site/gbrtools/home/soft …

ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、「BOOTICEx86.exe」を右クリックし、管理者として実行します。

ツールの画面が出たら、「Destination Disk」の欄で、先程作成したパーティションがあるHDDを選択します。

「Process PBR」をクリックします。

出た画面で、「Destination Partition」の欄で、先程作成したパーティションを選択します。

続いて、「SYSLINUX 4.07/5.10 (FAT/FAT32/NTFS)」をダブルクリックします。

出た画面で、「SYSLINUX 4.07」を選択し、「OK」をクリックします。

「Close」をクリックして画面を閉じます。

「Exit」をクリックして画面を閉じます。

これでPBR領域にブートローダーがインストールされ、PBRからは起動出来るようになりました。

あとは、MBR領域のブートマネージャから、このパーティションを選択してやれば起動出来ます。

ブートマネージャは様々あるので、お好きなものをお使いください。

以下に「MBM」を使用した例を書かせて頂きます。

以下のファイルをダウンロードします。

■ MBM ISOイメージファイル
http://oasis.halfmoon.jp/mw/index.php?title=Boot …

ダウンロードしたISOイメージファイルを、イメージ書き込みモードでCD-RやDVD-R等に書き込みます。

出来たディスクを入れた状態で、当該のPCを起動します。

CD/DVDから起動し、MBMの画面が出たら、「3」キーを押し、Enterキーを押します。

次に、「0」キーを押し、Enterキーを押します。

この「0」は、「1番目のディスク」を表しています。2番目のディスクにインストールしたい場合は、「1」と入力し、Enterキーを押してください。基本的には「0」を選択します。

次に、「Y」キーを押し、Enterキーを押します。

「Installing....done.」と表示されれば成功です。

MBMをインストールすると、Windowsのブートマネージャは上書きされて消えてしまいますので、その点はご留意ください。

MBMのディスクを取り出します。

「5」キーを押し、Enterキーを押します。

リブートされ、HDD内のMBMが起動し、「Multiple Boot Manager」という画面が出るはずです。

いくつか番号付きのメニューが出ると思いますが、それらがパーティションを表しています。

作成したParted Magicのパーティションが、仮に2番目のパーティションなら、矢印キーで上から2番目の項目を選択し、Enterキーを押すると、Parted Magicが起動するはずです。

どれか分からない場合は、上から順に試していってください。


又、MBMのカスタマイズ方法は以下の通りです。

OSをタイマーで自動起動したい場合は、MBMの画面で、「T」キーを押し、「5」や「30」等の起動までの秒数を打ち込めば、その秒数で自動起動するようになります。最短は「1」秒です。「0」は自動起動無しです。

既定の起動パーティションを設定したい場合は、スペースキーを押す事で既定に設定出来ます。既定にすると頭に「*」マークが付きます。

MBM上でのパーティションの名前を変更したい場合は、「R」キーを押すと変更する事が出来ます。


又、Parted Magicのブートメニューのカスタマイズ方法は以下の通りです。

Parted Magicのパーティション内の、
「boot」フォルダ内の、
「syslinux」フォルダ内の、
「syslinux.cfg」というファイルを、テキストエディタで開きます。

Windowsのメモ帳では改行をうまく認識出来ないと思うので、それ以外のテキストエディタで開いてください。

改行がきちんと表示されるテキストエディタなら何でも良いかと思います。よく分からない場合は「TeraPad」等をお使いください。

仮に、Parted Magicの起動メニューの「Live with default settings 32」→「japanese 32」をすぐに実行したい場合は以下のようにします。

「syslinux.cfg」をテキストエディタで開きます。

「japanese 32」という文字列を検索します。

「MENU LABEL ^Japanese 32」という文字列が2つヒットすると思うので、
2つ目の「MENU LABEL ^Japanese 32」の上にある、
「LABEL japanese32」を、
「LABEL japanese32+」に変更します。

これは、「japanese32」が二つあるので、区別する為のものです。

次に、テキストの一番上まで戻り、
「ONTIMEOUT normal32」という文字列を、
「ONTIMEOUT japanese32+」に変更します。

これは、既定の選択を指定しています。

次に、
「TIMEOUT 200」という文字列を、
「TIMEOUT 1」に変更します。

これは自動起動までの秒数です。

ファイルを上書き保存して閉じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細な説明で当方のようなビギナーでも何とかなりそうでありがたいです。
近々ご説明いただいた内容に沿って試してみたいと思います。
結果は、後日報告させていただきます。
一先ずありがとうございました

お礼日時:2016/09/27 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!