dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。バツ1で再婚して3年になります。
離婚を考えています。
子供は3人で
最初の旦那の子が2人で今の旦那の子が1人です。
小学生2人と1歳半が1人です。

理由は旦那がギャンブルで借金があり
それと旦那は気付いてないみたいですが私の連れ子と実の子との扱いに差を感じます。
それでも子供たちの為に離婚はしないと思っていましたが、

やはり借金も早く返したかったので
私がキャバクラで働くようになりそんな時に
お客様で私の全てを知っても好きでいてくれる理想の方にであったのが1番のキッカケです。

もともと今までの事で嫌気がさしていたのもあり今回は意志が固まっています。

この場合これからの事を考えると上の子2人だけ私が親権を下の子は旦那が親権をと考えていますがこれは間違ってますか??

例えこれから経済的にきつくても大変でも3人引き取るのが1番でしょうか?

産みの母としてもちろん3人引取りたい気持ちはあるのですがこれが最善だと思っています。

質問者からの補足コメント

  • ご意見があったので補足します。
    旦那は今はギャンブルも辞めて仕事もしっかりしてるのと実家の為3番目の子供を育てれる環境は整っています。なので経済的に生活的には子供にとってはこれが1番良い選択だと思います。

      補足日時:2016/09/24 11:54
  • みなさんご回答お願いします。
    はっきり申し上げますと自分自身上の子2人を養える経済力もなければアパートを借りる事すらできません。しばらくは親戚の家に居候させてもらうつもりです。そんな状態ですが、もう旦那といるのが苦痛すぎて生理的に受け付けません。なので無理をしてでも踏み切ろうと思っています。後押しして頂きたく投稿いたしました。

      補足日時:2016/09/24 17:04

A 回答 (17件中1~10件)

>この場合これからの事を考えると上の子2人だけ私が親権を下の子は旦那が親権をと考えていますがこれは間違ってますか??



いいと思います。
子供は愛してくれる人の元で育てられたほうがよいので。

>お客様で私の全てを知っても好きでいてくれる理想の方にであったのが1番のキッカケです。

今さら男に期待するのはどうかと思います。
新しい男にとっては、あなたの子供2人はあなたが作った借金みたいなものですから、あなたはあなたの借金をその男に押し付けることになります。
それで大きな顔して愛してもらえると思うのですか。
自分の借金は自分で背負う覚悟がないとね。
今の旦那とあなたと何が違うのですか。
    • good
    • 2

結局は答えを出すのは自分自身です


私の友達は子供を連れて浮気男と離婚し、キャパのお客さんと再婚し2人目も授かりました。実家の後継なんでお金には困らないようでしあわせそうですが、子供を離れ離れにするようなことはやめてね
一生後悔して楽しい人生送れませんよ
    • good
    • 0

新しく出会えた方はなんと言ってるんですか?



3人面倒みてくれそうですか?

もしして貰えるなら子供は3人一緒が良いですよ

親の問題は子供には関係有りませんからね

上2人も下の子兄弟と思っているでしょう?

子供が大きくなった時の事を考えて上げて下さいね♪

今の旦那も下の子居ない方が良いだろうし

下の子だけ今の旦那に渡したら可哀想ですよ 汗

幼い心に傷が残ります 子供は親を選べませんよ!

人の親なら自分より子供の将来を良く考えて上げましょうね♪

新しい彼と良くご相談下さいね お幸せに~♪
    • good
    • 0

旦那さんが今はギャンブルも辞めて仕事をしっかりしてるのなら


なぜ別れるのか全く意味がわかりません

子どもがわいそうなのでやめませんか
扱いに違いがあり旦那さんが気付いていないのなら伝えて気付いてもらいましょう

キャバクラの客は同居する子ども全てを邪魔者扱いするリスクもありますよね
よくそんなニュースが流れています
    • good
    • 1

No.3です。


お仕事お疲れ様です。
そうですね・・・キャバクラ以外で新彼氏さんとはお会いされたことはありますでしょか!?
もしなければ・・
昼間に1度ちゃんとお会いされたほがいいですね・!
 それと、できれば彼氏の部屋なども見るもの今後のためには必要でしょう。
どんなところ住んでいるのか・・・生活環境もチェック・・ 

キャバクラ通いされているということは1回で数万円ぐらいは使うはずのですので、かなりサラ金、
カード会社等に借金があることが可能性が考えられます。普通の給料でしたらあっというまになくなります。
そんな目的もかねて結婚となる相手の身上ハークが第一優先です。

 首尾よく行きますようお祈りします。
    • good
    • 2

貴方様が自力で母子家庭の生活ができるようにすることが最優先だと思います。



今の旦那にしてもお客さんにしても、男に頼ると振り回され貴方様の人生は愚か、お子様の人生まで危うい可能性もありますよ?

自立できるけど、選択肢の一つとして結婚もあり、という状態になれるよう頑張りましょう!

お子さんから見ても、子供のために夫に振り回されているお母さんよら、貧しくても自分の足で立っているお母さんのほうがカッコよく見えると思いませんか?

頑張ってくださいね!
    • good
    • 3

頑張れば、やっていけるのでは?かえって母子家庭の方が、児童扶養手当、子供手当て、医療費の免除、変な男子と生活してるより、いけるのでは?いい暮らしはできないけど、頑張ってください。


子供は親、選べません。
子供欲しくても、授からない家庭だってあります。
    • good
    • 5

自分で答え出てるなら、


質問しなくてもいいのでは?
愚話ですよ
    • good
    • 2

親権については「間違っている」「間違ってない」はありません。


あなたが「子供のためだ」と思うことを旦那と話し合って決めてください。
一番大切なのは「離婚したから貧乏になった!」と子供に感じさせないよう、
しっかりと結婚後の生活も考えてから行動を起こすことだと思います。

それよりも、もう27歳で子供3人もいるんですよね。
そろそろ次の男性を見つけるには条件厳しくなってきます。
本当に今の「理想の方」で不満ないかしっかりと見定めてください。
今の状態では
「旦那に不満あり」「この人私の過去を知っても好きって言ってくれた」
しかないんじゃないですか?

その「理想の方」はあなたと結婚してくれそうですか?
「子供の面倒も全て見る」と言ってくれているとしたら、
具体的にどんな風に育てていきたいのか話し合ったことありますか?
(保険は?進学は?習い事は?などなど)

稼ぐ仕事をしたいときに「キャバクラ」の選択肢しかないのであれば、
30代、40代になると大多数がどんな結果になるのかは、
あなたが一番よくわかっていると思います。
2度あることは3度ある、にならないよう気をつけてくださいね。
    • good
    • 5

大丈夫ですか?とりあえず


随分、オモテになるんですね
30代後半までは、女として、渡っていけます。20代後半なら、色気あります。
その、キャバクラのお客さん
どうやって、お金捻出してるか、ですよね。
女の体触りたくて、来てる
客に甘い言葉かけられて、
ぽっとなってる立場じゃないでしょう。2人、キャバクラで知りあって結婚したら、
借金地獄、携帯も契約できない。そんな人、いますよ、
貴女の全てを知って、て
旦那のギャンブルの借金の為に働いてるから、俺の女にしたら、借金の為に、働いてくれるとしか思われてません。
わからないかな?
子作りだけは、一人前で、、、その方と結婚しても
風俗で、働くしかないです、
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!