dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怖いと思った童謡はありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (6件)

すでに挙がっていますが、かごめかごめですかね。


ただ、怖い童謡という話は、こじつけも多いのでは無いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですね。
色々諸説があるので、本当の意味と違く解釈してる場合もあるかもしれませんね・・・。

お礼日時:2016/09/27 10:43

「赤い靴」ですかね。



1.赤い靴 はいてた 女の子
 異人さんに 連れられて 行っちゃった

2.横浜の 埠頭(はとば)から 汽船(ふね)に乗って
 異人さんに 連れられて 行っちゃった

3.今では 青い目に なっちゃって
 異人さんの お国に いるんだろう

4.赤い靴 見るたび 考える
 異人さんに 逢うたび 考える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
歌詞だけ見ると怖いと感じてしまいますね。

お礼日時:2016/09/27 10:43

曲名はわからないのですが、幼稚園で教わった歌で


「おやりなさい(おやめなさい)といわれたら、いつでも どこでも なにしていても よいおへんじ「はい」 すぐにやります(やめます)よいこども」
これ、歌詞の「おやりなさい(おやめなさい)」の部分を「殺しなさい」「盗みなさい」に変えると、かなり恐ろしい歌になります。
たとえ子供でも、大人に絶対服従というのは、恐ろしいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
「よいおへんじ はい」という曲ですね。

お礼日時:2016/09/27 10:39

「てるてる坊主」の3番は「それでも曇って泣いたなら そなたの首をチョンと切るぞ」と


脅迫している、というのを初めて知ったときは「そんな歌だったのか!」とちょっと怖く思
いましたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
3番ってそういう歌詞なんですね!!
初めて知りました・・・。怖いですね。

お礼日時:2016/09/27 10:38

怖いというよりも本当は


悲しい歌詞の「シャボン玉」
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
小さい頃は歌詞の意味もわからず歌ってた気がします。

お礼日時:2016/09/27 10:41

「かごめかごめ」とか・・・。



正しい歌詞と、歌詞に込められた本当の意味を意味を知る者はいない・・・

らしい・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
色々諸説ありますが・・・本当の意味が気になります。

お礼日時:2016/09/27 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!