
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は、治らない癌に冒されて居ます。
しかし、子供が毎年新年に成ると神社でお祓いを受けて、病気平癒や癌封じのお守りやお札を持って来てくれます。
治らないことが解って居ても、とても嬉しくひょっとして少しでも効果が有るのではないかと、わずかな期待を込めてお守りは身に着け、お札は神棚に祭って毎朝お祈りして居ます。
たぶんですが、ご質問者様のお知り合いも決して悪い気持ちには成らないと、私は思います。
なお、お守りもお札も病気が治る事を願って「病気平癒」が良いと思います。
実体験、本当にありがとうございます。
私も母が治らない肺がんに侵されました。
あのときは自分もいっぱいいっぱいで、毎日訪問するくらいしか出来なくて・・
お優しいお子様ですね。大切なご家族ですね。
優しい気持ちをありがとうございます。
御守りの種類もありがとうござます。
rimurokku様、今とてもお辛いでしょう、治療もお辛いでしょう。
ですが、素敵なご家族に囲まれていらっしゃいます。
毎日を大切にお過ごしください。
失礼に当たったらすみません…!
No.6
- 回答日時:
本当は 非常識なんですよ
理由としましては 医者の西洋医学で治療してる中
神頼み の 御守りを渡すのは
やはり 正式な 内容では間違いで失礼にあたります
特に今時のものは
鈴付き などありまして
音が鳴るものは基本的には病室にいれてはいけないので、、、、、鈴を取ったものを渡す人居ますが
鈴は 神を呼ぶものだったり
死後の導きの音と 言われ
縁起も悪いですし かといって取るのもどうかと思います
万が一病室や近くに年を取った方が居たらこの話は知ってるはずなので良く思わないでしょう
とくに神社 お寺 などからもらった買った 物は渡さないようにしましょう
もし 渡すのであれば
手作りなどがオススメです
私はこの以前大きな病気だ入院した際
手作りの 御守りをもらいました
普通 手術の時は持ち込み禁止なのですが
大事にしていると 袋に入れてくれて
ずっと握らせていただけました
このように音や色 金属を使わないようにすれば
患者さんの負担も少ないかなと思います
もし 不器用で作れない 時間がない場合は
小さなキーホルダーサイズのお人形を 渡すと良いですよ
御守り なんて 書いてなくても
口で 早く治る御守りだからねと言うと
それだけで 相手には御守りに感じるはずです
気持ちが 勇気に 物は 心が宿る
ひとの気持ちって素敵ですね
貴重なご意見、ありがとうございます。
そうですね・・・そこまでは考えていませんでした。
考えたら鈴ってそんないわれがあったり、御守りなどにそのような考えがあったりするんですね・・。
手作りまでは考えていませんでした。
手作りなら、心がこもっていますし、ご体験のお話にある手術室の持ち込みも許されるかもしれません。
キーホルダーサイズのお人形、そちらも考えてみます。
最後の一言、素敵なお言葉ですね。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
決して、失礼 には、あたりませんよ。
病は気から です。
誰かに助けを求めたくても、言えない人 には、
お守り は、力強い味方ですよ。文字通り 見えないお守り方
です。
あなたのお気持ちも、伝わりますよ。
神社・お寺さん に、お相手のご様子 を、お話し
そのお方 に、合ったお守り を頂いて下さい。
お知り合いの方、一日も早く、全快なされれば、いいですね。
ありがとうございます!
そうですね、病は気から、ですね。
私には何も出来ませんが、御守りで少しでも知り合いの力になれたらと思いました。
神社やお寺さんに聞いてみますね。
お言葉、ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
妻が3年半の肺癌の末に亡くなりましたが、そのあいだに、お守り、おふだなど、いくつもいただきました。
心からありがとうございます、って気持ちで受け取ってきました。実体験をありがとうございます。
御守りをお受け取りになられた方からのご意見、とても貴重です。
お答えくださり本当にありがとうございます。
奥様の闘病生活が長いと、それだけ今、とてもお寂しいと思います。
私も母を亡くして15年たち、いまだに泣く事があります。
メキシコのお爺ちゃん様も、少しでも前を向いて、奥様を心に、生きていかれる事を願っております。
失礼にあたりましたらすみません・・・。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入院している人にお守りを渡すこと
病院・検査
-
手術前にお守りを渡すのは?
子供の病気
-
お守りはもらって迷惑でしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
相手にお守りを渡さずに祈る
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
お守りを探しています。(入院中の友人へ)
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
彼氏(私)が彼女にお守りって、重いでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
お守りを送るのは重いでしょうか?
デート・キス
-
8
2年間お付き合いした病気の彼女と別れました。
失恋・別れ
-
9
お守り。 以前、友人が手術する事になり、病気平癒のお守りを購入したそうとしましたが急遽なくなりました
子供の病気
-
10
バックが好きってだれでもいいってことですよね?
カップル・彼氏・彼女
-
11
お守りのご利益について
その他(家事・生活情報)
-
12
彼のお父さんが脳腫瘍で入院し、別れ話になりました。私に出来ることはあるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
13
入院中の彼氏のLINEの頻度が激減しました。 私には付き合って半年の遠距離の彼氏がいます。最近LIN
その他(恋愛相談)
-
14
(株)縦書きの場合の書き方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
先ほど、明太子フランスパンを購入したのですが、明日まで保ちますかね?
食べ物・食材
-
16
彼女の母親が倒れられたこんな時どのようなメール出せばよいでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
17
夫の兄弟やその配偶者への病気見舞い
葬儀・葬式
-
18
意識不明の人にしてあげられることはありますか?
医療
-
19
入院中の女性にラインをしましたが・・・。
片思い・告白
-
20
私の彼は会ったらすぐにエッチにもちこみます。 私は彼のことが好きだからいいと思ってたけど 最近私の
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報
皆さま、反対ご意見、賛成ご意見、本当に色々たくさんの答えをいただきありがとうございました。
普通に持ち歩く御守りとはまた違う状況なので悩んでおりましたが、
皆さまのご意見を参考にさせて考えさせていただきます。
また、御守りには色んな種類や意味合いがあるとお教えいただきありがとうございました!
ベストアンサーは本当はマデット様のご意見が1番考えさせていただきましたが、
すみません!応援の意味合いも込めて、rimurokku様にお送りさせていただきたいと思います。
失礼いたしました!
マディト様でした。お名前間違えてすみません!