
【スポンジケーキの切り方】
スポンジケーキを切る歳に冷蔵庫に入れて少し固くして、温めた温かいナイフで切ると綺麗に切り分けることが出来る。
って、街中のケーキ屋さんも温めたナイフでホールケーキを切っているのでしょうか?
その温かいナイフというのは何度くらいのナイフのことを言うのでしょうか?
沸騰させたお湯をナイフにかけてから切るのか、
ナイフを火に炙ってナイフを入れるのか
火で炙ると黒いススが付くので前者のお湯で温めると思いますが、そのお湯は何度くらいのものを使うのか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。> って、街中のケーキ屋さんも温めたナイフでホールケーキを切っているのでしょうか?
ケーキを切り分けるなら必ず温めます。冷たいままだとカットした断面が汚くなり商品価値が下がりますから。
ただ仕込みの段階でスポンジそのものなら温めずに切り分けると思います。
> その温かいナイフというのは何度くらいのナイフのことを言うのでしょうか?
何度と言われると答えにくいですが指などで触って温かい程度です。
> ナイフを火に炙ってナイフを入れるのか
ガス火やバーナーでナイフをあぶる職人もいます。
やはりその時も手で触ってほんのり温まる程度にします。
お湯に浸す時も同様です。
あまり熱いと 切りやすいですがケーキは生クリームなどで出来ているので
生クリームが熱でだれて味わいが劣化するので ほんのり温かく生クリームやバターが
ほんのり溶ける程度にすると切りやすいのです。
こんな所ですがもしご参考になったなら職人として幸せです。
ジルより
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 温度計を買いたいのですが何買えばいいのかわかりません、欲しい機能としては、出来るだけ正確で量る速度が 1 2022/05/06 17:05
- その他(アウトドア) もし夜間道に迷ったら空見上げ星の位置確かめますか?スマホない状態、コンパスなし、夜間晴れ、 5 2023/07/17 20:13
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- その他(アウトドア) 曲刃のナイフをスパッと切れるように研ぎたいのですが砥石ではうまく研げません。 ダイヤモンドシャープナ 4 2023/03/12 09:20
- 政治 埼玉県の中学校で教員切り付け事件が起こったのは、埼玉県の公共事業費が少ないからですか? 7 2023/03/02 11:08
- その他(アウトドア) ナイフについての質問です。コンバットナイフ(ファイテングナイフ)戦闘用のナイフで、木を切ったり食材を 2 2023/07/14 22:59
- お菓子・スイーツ ナイフにケーキが付かずに切る方法はありますか? 6 2022/12/27 12:53
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 飲み物・水・お茶 このステンレスのタンブラーにお湯を沸かしてコーヒーをドリップしたのですが、(おそらく80度から90位 2 2023/04/10 17:29
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
手作りケーキ前日でも大丈夫?
-
砂糖の分量を間違いました。困...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
鹿児島のケーキ
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
ケーキ作りについて
-
動物性と植物性混合の生クリー...
-
冷たいソースで綿飴が溶けた謎...
-
12cmの丸型でケーキを作りたい...
-
スポンジケーキの食べ頃は何時...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
誕生ケーキってどっちがお得で...
-
ご飯を冷凍し忘れました。捨て...
-
レーズンウィッチは冷凍できますか
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
クレープの生地(焼く前)を4日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手作りケーキを、2日に分けて作...
-
ケーキ屋さんで、一昨日買った...
-
生クリームがゆるくならない方...
-
プロのケーキ屋さん、教えて下...
-
ミルキーな生クリームとオイリ...
-
生ケーキの賞味期限って本当に...
-
冬場のケーキについて 冬場は常...
-
スポンジケーキの食べ頃は何時...
-
ホイップクリームの硬さ
-
動物性と植物性混合の生クリー...
-
彼に手作りショートケーキを日...
-
砂糖の分量を間違いました。困...
-
手作りケーキ前日でも大丈夫?
-
フルーツ無しのショートケーキ...
-
デコレーションケーキをいつ作...
-
生クリームのパウンドケーキっ...
-
誕生ケーキってどっちがお得で...
-
生クリームの泡立て
-
【科学・ケーキ屋さんの冷蔵庫...
-
ケーキを持ち帰る方法 買いたい...
おすすめ情報