
生理周期23日 生理予定3日過ぎ 妊娠希望です
はじめて質問させて頂きます。
生理周期23日で毎回大体順調に生理がきます。今回3日過ぎてもしかして妊娠できたかなと生理予定2日過ぎ(昨日)フライング検査したら陰性でした。
前回生理が9月6日から5日程度
アプリにでる排卵予定が9月14日
9月13,17,20,24に仲良ししました。
フライングでも陰性で半ば諦めていますが、妊娠を望んでいて生理が遅れているので淡い期待もあり、、
同じように妊娠周期が短い方や、予定2日後に陰性だったけど妊娠してましたって方がいたら何日くらいで陽性になったか教えて頂きたいです^_^
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生理周期が24日間以下だと、頻発月経になります。
頻発月経の人の大半は、卵胞を育て切れない無排卵月経の人になります。
勿論、頻発月経の人でも排卵出来ている人もいますが、滋賀医科大学医学部の先生が頻発月経について調査・研究をしレポートを出しています。
参考URL
http://medicalfinder.jp/doi/abs/10.11477/mf.1409 …
それに拠ると、以下、
概念
月経は約1か月の間隔で自発的に起こり,限られた日数で自然に止まる子宮内膜からの周期的な出血と定義されており,正常月経の月経周期日数は25~38日,その変動は±6日以内である。
この正常範囲を逸脱し,月経周期が24日以下という短いサイクルになることを頻発月経といい,月に2~3回も月経が起こる場合である。
多くは20,21日の周期を取ることが多い.
頻発月経は,排卵を伴っていない無排卵性頻発月経と排卵を伴う排卵性頻発月経に分類されるが,無排卵性のものが多い。
また,年齢,すなわち思春期,更年期,性成熟期により,臨床的意義,対処法が大いに異なる疾患である。
1、無排卵性頻発月経
無排卵性頻発月経は性腺刺激ホルモンの分泌異常により、排卵成熟はある程度まで進行しても、排卵までには至らないので、ホルモンのターゲットである子宮内膜は持続的にエストロゲンの作用を受けて増殖するが、黄体ホルモン(プロゲストロン)の影響は受けない。
この未成熟卵胞の退行速度が早い(卵胞閉鎖が早い)場合には卵胞からのエストロゲン分泌が急激に減少するために子宮内膜の消退出血が非常に早い周期で繰り返し起きる。
この月経は無排卵周期症と診断され、19日以内の頻発月経では60%がこの無排卵周期症である。
この無排卵性頻発月経は、視床下部‐下垂体‐卵巣系が未熟な発達段階である思春期や閉経が近く卵巣の機能が衰える更年期に多くみられ、これらは或る意味では生理的なものといえる。
しかし、性成熟期である20~40歳の場合は、視床下部および下垂体ホルモンの分泌異常による頻発月経があり、この原因はストレスや不規則な生活などが原因である。
入学、入社、失恋、肉親の拭こう、外科手術などのストレスによるストレス性、ダイエットによる急激な体重減少や摂食障害(神経性食欲不振症や過食症)による体重減少性、水泳、バスケット、マラソン、バレー、新体操などの過度の運動で起こる運動性(ランナーズ)などの原因による続発性無月経に移行する前の過程に一過性に起こることもある。
2、排卵性無月経
排卵性無月経は排卵してから次の月経までの黄体期間が極端に短い(9日以内)、すなわち排卵後の早期の黄体退行が原因の消退出血による月経である。
プロゲステロンの分泌不全が病態で、この場合、黄体機能不全と診断される。
また、頻度はそう高くないが、月経開始から排卵までの卵胞期が10日程度と通常よりも短く、結果的に月経周期が24日以内となる場合の頻発月経がある。
以上。
貴女は、ちゃんと排卵できていますか・・・?
お医者さんには罹っていないのでしょうか!?
丁寧に回答頂きありがとうございますm(._.)m
排卵しているかな、、とお医者さんにかかった事はなかったです。生理が始まった頃からこのサイクルなので特に気にしたりしませんでした。
一応2人子供がいるため排卵はしているとは思いますが(下の子は2歳です)早めにもう1人欲しいと思っていますので、もうしばらく様子をみて妊娠できなければお医者さんにかかってみます。
今日もまだ生理が来てないので淡い期待をまだ持ちつつです^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠の可能性 3 2022/09/06 15:20
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 妊活 【妊活】タイミング法4回目 今回こそは… 3 2023/03/18 16:42
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 妊娠 生理予定日1週間遅れですが、陰性でした。 毎月狂わずに26日周期できていましたが、7/4予定の生理が 1 2023/07/11 15:54
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 妊娠 妊娠希望ではないです。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開始日4/16 排卵 3 2023/05/20 18:59
- 妊娠 生理予定日3日前にSexをしました。今日で予定日から1週間生理が来ていませんが、フライングでも生理予 2 2022/08/24 08:42
- 妊活 妊娠検査薬 ※フライングなのは理解しています※ 生理予定日本日1/30 排卵予定日1/16(排卵検査 1 2023/01/30 16:49
- 妊活 妊娠の可能性 5 2023/03/16 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
性交後のおりものと精液の違い
-
おりものの出るタイミング
-
凍結した受精卵(凍結胚移植)...
-
生理終わってから3日後に排卵は...
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
妊娠7週2日で胎児3.8ミリは小さ...
-
妊娠7週で胎嚢7mmって小さい...
-
排卵検査薬&質問
-
排卵日前に乳首痛がある人いま...
-
排卵日から生理開始日までの日...
-
排卵があっても生理がこない?
-
排卵日が早まると生理も早まり...
-
排卵日の事なんです(スイマセ...
-
排卵が遅れていない場合でも生...
-
胎嚢が3.2mmでした。 最終生理...
-
排卵日から
-
排卵日が早いのですが大丈夫で...
-
5w4dで胎嚢が11mmって・・。
おすすめ情報