プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝、夫を起こすのは妻が当たり前にやることですか?

毎日、家族の誰よりも早く起きてお弁当やお茶の準備をして夫を起こしています。

たまに私が起きれず、夫もいつも自分から起きる気がないのでギリギリまで寝て慌てて起きたり、寝坊してしまうことがあります。

こういう時の朝はいつも凄く不機嫌で、怒り口調です。家を出る時も家のドアを思いっきり閉めて出て行きます。

お弁当など用意しなければいけないので、私も起きれないとダメなのですが…

寝る前に「明日こそは頼む。(起こしてもらうこと)クビになるかもしれないから。」とか言ってくるんです。

朝、必ず起きて旦那さんのことを起こして見送ってる方もたくさんいらっしゃるとは思うのですが、そもそも自分で起きる気もないのに私が寝坊して、俺が遅刻したらクビになるかもしれないとか責任を私にまで押し付けてきているようで嫌です。

私は昔から、学校があっても親は起こしてくれませんでした。寝坊も遅刻も、自分の責任だからです。自分が起きないから悪い。そういう風に育ってきました。

ですが夫の親は昔から、起きるまでずっと起こし続けていたみたいで、そのせいもあるとは思いますが起こしてもらうことを当たり前と思っているみたいです。

自分で目覚ましをかけることもしません。

一度だけ携帯のアラームをかけてるのを見ましたが、朝ずっと鳴っていて起きるまでそのままにしていたら「鳴ってるんだったら消して。うるさいし。」と言われました。

自分で消して起きないと意味ないですよね?その発言にもすごくイラっとしてしまいました。

私が頑張ればいいだけの話しかもしれませんが、朝は自分で起きてほしいんです。

私が起きれなかった時は謝るのですが、どうして私が謝らなければいけないの?とまで思ってしまいます。

A 回答 (8件)

>自分が起きないから悪い。

そういう風に育ってきました。

うちもそうです。子どもも小学生の時から目覚まし時計で「1人で」起きるように
していましたし、夫も同じです。朝1人で起きる、というのは社会生活を営む上で
非常に大事なことだと私は思います。

どうしても我慢出来ない、というのであれば「荒療治」しかありません。
遅刻しようが何しようが一切起こさない、です。うちの子どももそうでした。
目覚ましで起きなくて、気がついたら遅刻の時間!でも私は放置してました。
「朝1人で起きなくて困る」という声は良く聞きますが、結局「遅刻しては
大変だから」と親や妻が起こしに行ってしまうんですよね。これでは相手も
「どうせ寝過ごしても起こしてくれるからいいや」と思って当然です。

もう一度良く話し合いをしてみてはどうでしょう。
ただ夜のテンションと朝のテンションは全く違いますからね。
前夜に「分かった。ひとりで起きる」と約束しても、翌朝には眠気に負けて
起きなかったり、不機嫌だったりということは良くあります。

もしくは「手伝えるときは起こすのを手伝って上げるけれど、起こさなかったからと
言って物に当たったり、文句は言わないで。文句を言ったら二度と起こしません」と
折衷案を出すか、ですね。

朝からゴタゴタするのってとても気分が悪いですよね。勝手に起きてきてくれる
夫やこどもは本当にラクですよ。今からでも遅くは無いと思いますので、なんとか
少しでも質問者様の朝のストレスが減ると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の育ってきた環境は間違っていなかったと安心しています。ありがとうございます。

やはり話し合いをして、一回しか起こさないよなど条件を決めないといけませんよね。

ちゃんと起こしていても、「最近起きるの遅れてない?」と言われてしまいましたので、自分で起きる努力をしてもらいたいと思います。

お礼日時:2016/10/04 07:55

一人で起きろよ!という意見ごもっとも。

ムカつく気持ちもよ〜くわかります。
でも学生時代からそうだったんですよね。
その頃から貴女が優しく起こしてあげていたんじゃないですか?
もう旦那さんにとってそれが「当たり前」で、それ込みで「この子と結婚したい」と思ったのかも。

どうしても朝弱い人はいますからね。
少しは努力せい!と思う気持ちもわかりますけど
「目覚ましの音が嫌い。できれば人の声で起こしてほしい。」のかもしれません。
一度寝る前に「もういい加減にしてほしい。明日は起こさないから自分で起きてほしい。」と訴えてみては?
そうすれば旦那さんの要望は聞けるんじゃないでしょうか。

まぁ改善しない場合の気持ちの切り替え方としては
「起こしてご飯とお弁当出しときゃ稼いで来てくれるんだからありがたい」
と思えばいいんじゃないかな。
自分の夫以外にそんな人間いませんから(笑)
    • good
    • 1

失礼ですが、甘ったれで幼稚な男性です。

それで社会人とは、関心しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当、そうだと思います。学生時代から一緒に居ますがずっとそうなんです。

お礼日時:2016/10/04 07:52

1から教育。

情けない。
練習させましょう。
奥様が入院でもしたら
旦那さん何処へ行ってもクビになって、家族みんな路頭に迷いますね!
自分で起きる練習させましょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですよね。入院したとしてもきっと、朝電話で起こしてとか言ってくるんでしょうけど…
息抜きのためにたまには実家に帰ってもいいよと言ってくれますが、朝は電話で起こしてと言われるので…
本当、練習させようと思います。

お礼日時:2016/10/04 07:50

仰ることは、ごもっとも。


しかし・・・そう言うご主人を選んだのは、質問者さんですよ。(^^;)

私(亭主側)も起こして貰ってますが、寝坊しても家内に責任は押し付けません。
ただ、いわゆる「飲む・打つ・買う」の、買う以外はやりますし、余り家庭を省みるタイプではありません。
そんな亭主とご主人では、どっちが良いですか?

誰もが何か欠点はあって、お互いに補いあうのが夫婦かと・・。
それが、いずれかにとって、目をつぶれないものである場合は、「よく話し合う」しかないと思いますが。

少なくとも「寝坊したら、旦那がうるさいから・・」で、離婚と言うのは、余り聞いたことがありません。
「ゴメン!」で済むなら、それで済ませておくのも、円満の秘訣とも思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですよね。見る目がなかったというか…私も悪いです。

主人も飲む打つ買うの買う以外はやります。そのことについては別に何も思わないです。

我慢すればいいし、私が寝坊しなければいいだけの話しなんですが、このこと以外にも、主人が家にいる間の世話を私がするのを当たり前と思われているので、色々溜めてしまってイライラしてしまいました。

離婚する気はありませんが、話し合いはしないといけませんよね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/10/03 19:41

頼まれいてそれを了承したなら、起こす責任があるんじゃないでしょうか。


「これからは頼まれた時以外は原則として起こしません。気が向いたら起こしますが、起こさなくても文句は言わないこと」と言っては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が起こすというのルールを二人で決めた訳ではないです。
明日の朝起こしてと言ってくるのはもう寝坊すんなよって意味なんです。

そうですね。キツく言ってしまうのも一つの方法ですよね。ケンカとか、空気が悪くなるとすごく疲れてしまうのであまりハッキリ言わないでいました。

お礼日時:2016/10/03 19:36

いやいやおかゆしゃんはぜんぜん悪く


ありませし、偉いの一言。
普通自分で起きるのでしたら、人に頼って
はいけませんし、怒るなんてもってのほか!
まぁ一度旦那さんを起こさないで遅刻させてみて
は、多少お灸をすえることも相手をわからせるには
必要かと思います。
なので、決して悪いことはありませんから、気にする必要は
ないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうしてみようかと思います。たぶん、起きてるのにどうして起こしてくれなかったのかとキレられそうな気もしますが…

お礼日時:2016/10/03 19:34

当たり前ではないと思います。



旦那様、大人なのに恥ずかしいですね。
あなたのことママだと思ってるのかな?って思いました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

優しいお言葉ありがとうございます。

本当に、この事以外でも私がお世話するのが当たり前と思われてるみたいで私は貴方のお母さんじゃないよと何度も思いました。

お礼日時:2016/10/03 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!