
転職エージェントから携帯販売の代理店に応募しましたが…
私は、関西出身の25歳の女です。
工場勤務から接客業に挑戦したいと思い、転職エージェントを利用しました。
エージェントさんは、私より若い男性とベテランの男性の二人でした。あらかじめ、未経験でOKの企業でノルマがなく出来るだけ家から近い企業と希望を伝えていたので、携帯販売の代理店1社を強く勧められました。
500店舗以上展開する店で家からも近い店に配属で研修もしっかりしていると言われ魅力を感じ応募しました。そして、昨日電話があり、書類選考と一次面接なしで最終面接に来てくださいと言われました。面接場所は、家から1時間以上かかる場所です。
そして、配属店舗も家から1時間以上かかる所だと言われました。転職エージェントさんにもゴリ押しされておりますが、正直不安になって転職会議の口コミで企業の事を調べると深夜2時まで残業は当たり前、ネットカフェで寝泊まりしていた、休日がほとんどない、鬱になったと書かれていました。
面接を受ける前から、ブルーになってしまい、自分でも甘いと思っています。エージェントさんが良い人だけに申し訳ない気持ちになっており来週、模擬面接を一緒にしようと言ってくれています。
やはり、未経験職種なのでブラック企業でも妥協して頑張るべきでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>>携帯販売の代理店1社を強く勧められました。
携帯販売はやめたほうがいいでしょう。
また、質問者さんの希望条件にマッチしないような職場をゴリ推しするようなエージェントさんは、「良い人」ではありません。
ブラックと分っている業種にあえて挑戦する必要はありませんよ。
No.1
- 回答日時:
転職エージェントって人材派遣会社ですよね
人材派遣会社って派遣先と賃金の契約があって成り立つわけです、
派遣先企業から人が欲しいと言われれば無理やりでも手配しようとします。
出向先の企業の実態なんで知ったことではありません、派遣しても直ぐやめていく人はその仕事に向いていなかったぐらいにしか考えないものです。
だって、派遣登録している人は何千人といるわけですから誰か一人ぐらいは耐えれる人が出てくるだろうと考えていますからね。
口コミサイトの情報が全て正しいわけではないと思います、中には嫌がらせ目的でブラック企業に見えるように書き込んでる内容もありますし、その書き込みが数年前で今は改善されているかもしれません。
実際に働いてみないとわからない部分はあると思います。
ただ、今回あなたは通勤距離の短いところを希望しているわけですよね、でしたら通勤に時間がかかりすぎるからと断るのもありだと思います。
今回の書き込みを見る限り、もし勤めてブラックだった時、今のあなたにそれを問題として労働基準監督署へ通報や転職エージェントの担当者に職を変えてくれと言えそうに無いと考えます。
転職エージェントの社員さんに「いい職だから」とかゴリオシされて望まない通勤1時間の仕事を受けようとしてるわけですしね。
このままですと近い将来口コミサイトに「この企業はブラックです、長時間残業当たり前」とか書き込みながら契約期限が切れるまで働き続けるあなたが想像できます。
派遣、正社員問わず仕事を探しているのであれば手間ではありますが最寄のハローワークを通す方が確実な企業に当たると思いますよ。
ハローワークは多少なりと厚生労働省とつながりがあるところですそんなところに過度なブラック企業は求人を掲載してきません。
掲載して発覚(通報)すれば即座に労働基準監督署が動いてきますからね。
回答有り難うございます。
私が利用しているのは、正社員専門の転職エージェントです。
大変、参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
転職エージェントを利用した方...
-
エージェント、ディーラー、デ...
-
エージェント経由と直接応募、...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
転職活動に諦めと疲れを感じて...
-
就活エージェントに登録して公...
-
コミッションとフィーの違い
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
公務員の休職について
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
総合資格学院について悩んでい...
-
クレカを持っている方は、転職...
-
仕事辞めたらやばい?
-
13日(水曜日)に転職の最終面接...
-
公務員の内定取り消しについて ...
-
転職活動中の彼女をどう支える...
-
休職期間の未申告
-
自分が社不すぎます…
-
私は新入社員ですが、もっと元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借り上げ社宅 ペット可物件の交...
-
外資系企業で最終面接の結果連...
-
850人規模の建築商社中間管理職...
-
人材紹介会社への進捗状況の訊...
-
面接から1ヶ月も合否の連絡がな...
-
求職中の36歳ですがエージェン...
-
世界一の不動産会社ってどこだ...
-
バックグラウンドチェックはど...
-
コミッションとフィーの違い
-
エージェント経由と直接応募、...
-
業界最大手のエージェントを通...
-
新卒で新卒の会社を早期退職し...
-
都内 通勤時間について
-
3月27日以降就職エージェントか...
-
転職支援エージェント という所...
-
面接当日のドタキャンはやはり...
-
転職 相談 おすすめ転職エージ...
-
中途採用の筆記試験って、事前...
-
転職エージェントから電話予約...
-
エージェント、ディーラー、デ...
おすすめ情報