
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ぶっちゃけ、直撃雷でも受けなければアースからの回り込みはほとんどありません。
直撃雷を受けたらコンセントからも回り込みます。
雷がアースに落ちた場合、その電位は距離の二乗に反比例して小さくなります。
20万アンペアの雷が落ちたとして、その点から1m離れた場所では1/2πになると考えられるので3万1831アンペア、
10mなら318.31アンペア、100mなら3.1831アンペア。
5アンペアがアースから回り込むことはまずあり得ない。(電気設備の不備がある場合を除く)
No.2
- 回答日時:
アースを取ると逆に落雷に会う可能性は極僅かですが上がってしまいます。
アースを取ると本体の電圧が大地と同じになるわけですからコンセント側から入り込んだ場合は引き込んでしまう可能性が高まります。
アースはあくまでも漏電した場合に、その電気を地面に逃がすためです。
No.1
- 回答日時:
電気製品でアースを取るのは機器からの不用意な漏電を逃がすための物です、
落雷による所謂サージ電流を防御するものでは有りません、
此れを防止するためにはアウトレットからプラグを抜くかプラグの脇に防止ユニットを付ける以外には方法が有りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンレンジ、アース線を繋...
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
PCやモニターのアース線の処理...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
アース線の付け方
-
ノートPCをアースしようと思...
-
DIYでトイレの便座取替を考えて...
-
レンジのアースについて。
-
デスクトップPCのアース線
-
レンジの外壁が熱くなるのは正...
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
ゴキブリが電子レンジの中にい...
-
電子レンジのフローチャートを...
-
この冷凍餃子は、電子レンジで...
-
ケータイを電子レンジに近づけ...
-
左開きの電子レンジ
-
電子レンジの底に穴が開いてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの充電器にアース接続...
-
今日hpのパソコンが届いたばか...
-
100Vと200Vのアース線が...
-
電子レンジのアース線を繋げず...
-
オーブンレンジの設置、簡単に...
-
アース端子のネジについて
-
コンセントのアースが接地して...
-
マザーボードの固定方法(ワッ...
-
日本の電源・コンセントでアー...
-
アースのはずし方
-
ノートPCをアースしようと思...
-
ACアダプターはアースできますか?
-
アースからピリピリと漏電して...
-
オーブンレンジ、アース線を繋...
-
電子レンジを購入したのですが...
-
アース付きのコンセントに困っ...
-
40年ぐらい前のマンションで...
-
電子レンジにアースは必要か、...
-
アース線の取り付け方法がわか...
-
アース線取り付けについて
おすすめ情報