
ホルモンの数値
現在、妊娠しています。週数はあかちゃんが見えてないので分かりませんが、おそらく5週あたりと先生はおっしゃっておりました。
今回HGCについて不安になり投稿しました。
9月25日→陽性反応(濃い)
9月26日→病院に行くが見えない・採血なし
9月30日→ホルモンの数値393.6
10月4日→ホルモンの数値596.9
10月11日→ホルモンの数値650.4
先生には来週ホルモンの伸びがあまり上がってなかったら流産の処置をするかもしれないと言われました。
今の時点でまだ何も見えませんが、今日の検診で先生が「とても小さい塊みたいなのがあるけど分からない」とのこと。
実際に出血もしていたのですが、子宮も卵巣も異常はないです。
出血は止まってきています。
先週と比べて数値が50くらいしか上がってなかったのでとても不安です。
流産は逃れてほしいのでお腹の子には頑張ってほしいと願うばかりですが、まだ望みはありますか?
ネットで調べても数値が低いと流産の可能性など更に不安になってしまうので、何か情報をお持ちでしたら回答お願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
小さな塊みたいなものは胎嚢かと思われます。
もう少ししたら、きちんと、胎嚢が見えて心拍が聞こえると思いますよ。ただ気になるのはHcgがやや低いですね。私は初の妊娠の時Hcgが低く、胎嚢確認出来ず、そのまま生理が来て、化学流産しました。2回目の妊娠の時は、Hcgの上昇が一気に1000を超えました。何日で1000まで超えたかは覚えていませんが。そして、7週目では胎嚢、心拍が確認でき、無事出産しました。そのまま、赤ちゃん、子宮内にしがみついてくれてるといいですね★
お礼が遅くなり申し訳ございません。
残念ながら、今日病院に行ったら数値が200くらいしかなく、流産とみなされました。
今はとても辛いですが、またあかちゃんが来てくれると信じて前向きに行こうと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
流産後の排卵日
-
治療をすべきでしょうか?
-
基礎体温 ガタガタ(;_;) 妊娠希...
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
胸のはりと流産の関係
-
6週5日 胎芽が確認出来ません...
-
高温期17日目 陽性が薄くなって...
-
胎嚢が小さい。流産してしまう...
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
流産後の症状について
-
同居の義母に妊娠のこと言わな...
-
中絶して良かった!
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
妊娠7週目で心拍が確認できな...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
ハンバーグがよく焼けていなか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
流産の診断書はもらえますか?
-
胸のはりと流産の関係
-
妊娠10週で検査薬使用後、判定...
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
二回目の繋留流産
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
生理様の大量出血でも持ち直し...
-
胎嚢が小さい。流産してしまう...
-
流産の後の妊娠報告、、辛いです。
-
高温期17日目 陽性が薄くなって...
-
流産後(2回)の気持ちの整理...
-
10週で完全流産後の子づくり再開
-
化学流産後 いつ妊娠出来ましたか
-
チェックワンで髪の毛線…化学流...
-
滑脈について
-
6週5日 胎芽が確認出来ません...
-
卵管の詰まりについて。
おすすめ情報