重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホルモンの数値
現在、妊娠しています。週数はあかちゃんが見えてないので分かりませんが、おそらく5週あたりと先生はおっしゃっておりました。

今回HGCについて不安になり投稿しました。
9月25日→陽性反応(濃い)
9月26日→病院に行くが見えない・採血なし
9月30日→ホルモンの数値393.6
10月4日→ホルモンの数値596.9
10月11日→ホルモンの数値650.4
先生には来週ホルモンの伸びがあまり上がってなかったら流産の処置をするかもしれないと言われました。
今の時点でまだ何も見えませんが、今日の検診で先生が「とても小さい塊みたいなのがあるけど分からない」とのこと。
実際に出血もしていたのですが、子宮も卵巣も異常はないです。
出血は止まってきています。

先週と比べて数値が50くらいしか上がってなかったのでとても不安です。
流産は逃れてほしいのでお腹の子には頑張ってほしいと願うばかりですが、まだ望みはありますか?
ネットで調べても数値が低いと流産の可能性など更に不安になってしまうので、何か情報をお持ちでしたら回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

小さな塊みたいなものは胎嚢かと思われます。

もう少ししたら、きちんと、胎嚢が見えて心拍が聞こえると思いますよ。ただ気になるのはHcgがやや低いですね。私は初の妊娠の時Hcgが低く、胎嚢確認出来ず、そのまま生理が来て、化学流産しました。2回目の妊娠の時は、Hcgの上昇が一気に1000を超えました。何日で1000まで超えたかは覚えていませんが。そして、7週目では胎嚢、心拍が確認でき、無事出産しました。
そのまま、赤ちゃん、子宮内にしがみついてくれてるといいですね★
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。
残念ながら、今日病院に行ったら数値が200くらいしかなく、流産とみなされました。
今はとても辛いですが、またあかちゃんが来てくれると信じて前向きに行こうと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/17 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!