プロが教えるわが家の防犯対策術!

雪道のバイク運転について
冬季のバイク運転は自殺行為と呼ばれるぐらい危険なのは承知ですが、スタッドレスのワイドホイールを装着した場合、ある程度問題なく走れるのでしょうか?

A 回答 (10件)

走れるどうかより、スリップした車が突っ込みませんか?また、停車で足着きますが、滑りませんか?かなり危険と思いますけどね。

    • good
    • 0

スタッドレスのワイドタイヤが市販されていません (^_^;



スタッドレスタイヤも市販されていません (°O゜)☆\(^^;) バキ

スノータイヤならあります
http://ridersnavi.com/catalogue/other/index-snow …

タイヤの種類が少ないですから、装着できないバイクもありますので、ご注意ください
他社も、同じようなラインナップです

で、走る分には走れます、ただコーナーで車体を傾けられない、ブレーキを掛けても止まらない、ブラックバーンやミラーバーンな路面では、滑ります。 (^_^;
    • good
    • 0

四輪にはない事ですが、たとえそのタイヤでも二輪は転倒します。

滑るのも怖いですがこれはもっと怖い。

転倒して身動き出来ないところへ、後続の車が滑り込んでくる、思っただけでもゾッとします。
    • good
    • 0

>ある程度問題なく走れるのでしょうか?



それはあなたの腕と雪、路面状態次第です。
恐らく経験が無いから質問なのでしょうが
四輪と違って「何とか」「仕方なく」走ってるのは
ほぼ職業ライダー(郵便等)だけです。
なので、四輪でNGなスパイクも認められています。
ただし、タイヤサイズはジャイロ、カブ用くらいしか
ありませんし予約制で予約できなければ、また来年です。
    • good
    • 0

札幌では、郵便配達のバイク(多分カブ)が走っていますが、


スパイクタイヤを装着しています。

自動車で後ろに付くことがあります。
仕事、しかも公共性の高いので仕方ないとは思いますが、
正直バイクには走って欲しくないです。

2~30km/hで走るし、もし、転倒でもしたらと考えると十二分な車間距離が
必要で、渋滞を引き起こしています。
↑ 私の我侭だとは認識してますが、心情的には、走らないでくれって思っちゃいます。
    • good
    • 0

「バイク 宗谷岬 初日の出」で検索してみてください。


不可能なんてないってのがおわかりいただけるかと思います。
中にはハーレーで来るやつもいます。
    • good
    • 0

凍結路・圧雪路・シャーベット、いずれの路面を走るにしても、二輪では「半分転倒している状態で辛うじてのろのろ前に進む」のが精一杯です。


凍結路面に二輪であることがまず問題なので、多少太いタイヤを履いても変わらないですよ。前輪がズルッといったら転倒しますから。

バイク用スタッドレスタイヤはありますが、スパイクタイヤの方が実用的です。
また冬タイヤは、カブやスクーターのサイズしかありません。四輪用タイヤを履けるように改造するにしても、そのお金で安い軽自動車の中古を買った方が実用的です。
バイク用チェーンは、舗装が露出している路面を走ると数十kmで切れます。

・シャーベットアイスに四輪が作った轍から出ようとすると転倒する
・ミラーバーン路面で停止してまっすぐ立っていることすら出来ず転倒する
・除雪グレーダーが鏡面仕上げした路面でスパイクですら歯が立たず転倒する
・除雪車が路地の出口に築いていった雪の壁を蹴り崩したり、ひたすらバイクを押しまくって、ゲロ吐きそうになる、オン用メットでは呼吸困難になる
・四輪が圧雪路を砕いて作った鬼の洗濯板状態の悪路でバイクが空中分解しそうになる
・轍から出られずノロノロ走っていると後ろの四輪から殺気を感じる
・流れの速い幹線道は危なくて走れないので、路地裏ばかり走りつなぐことになる
・新雪の上を集団登校の小学生が歩いて固めた幅10cmくらいの獣道を踏み外すと、ホイールがずぼっと潜ってしまい、押しても動かない
・キャブレターがアイシングを起こしてコントロールできなくなる
・ブレーキワイヤに水が入って凍結し、ブレーキが効きっぱなしになる
・フェンダー裏に溜まって再凍結した泥雪がホイールの回転を止めてしまう
・投雪で詰まった側溝があふれて洪水を起こし、そこを通った四輪に頭から泥水をかけられる
・泥水まみれのカッパ姿で、コンビニや本屋に入るのをためらう
・走っているより押している時間の方が長い
・目的地についてヘルメット取ったら汗みどろで、もわーっと湯気が立ち上る

以上の状況を楽しめるのであれば、雪道走行をお勧めします。冬にダム湖を見に行ったり、10cmくらいの新雪の上をスライドしながら走るのは楽しいです。
以前は積雪期もバイクで通勤してましたが、雪道をバイクで走っていく郵便カブは尊敬しますよ。
    • good
    • 1

>ある程度問題なく走れるのでしょうか


実質的には、問題だらけと思います。
実際にスパイクを履いているバイクを見たことがあります。
過疎地とまではいかなくとも、バイクで通学する
(しなければならない)高校生がいます。
危ないですが、そんなところは車も少ないのです。
都会ではわからないことでしょうけど
ジコれば、学校にいけませんし留学の可能性もあります。
だから、決して無理なことはしません。
そういった環境での通学です。

タイヤ工場の見学にいったときに、(車のタイヤですが)
あまり売れ筋ではない冬用タイヤは、夏に注文しておかないと
入手が困難といわれました。
冬用タイヤは夏に作るんです。

記憶によると、バイクは注文しておかないと
入手できないと何かで聞いたことが有ります。

あの、それとバイクは確かMTだったような気がします。
スクータだと発進の時にスピンするからじゃないかなと思います。
微妙なクラッチワークが必要なんでしょう。
    • good
    • 1

タイヤの空気圧はかなり低めがいいと思います。


オフ車なら最高。
バイクもそうですが、あなたの防寒もしっかりと‼
    • good
    • 0

>ある程度問題なく走れるのでしょうか?



 溶けかけでアスファルトがところどころ出ている様なシャーベット状路面だとどうにもなりませんが、雪がしっかり積もった状態だと、意外にも結構走れます。
 が、問題だらけです。

※スタッドレスは実際のところ、駆動力にしか効きません。制動はビビリながらブレーキをそっとかける事になりますし、旋回ではスタッドレスだということを忘れてしまうレベルです。

※足はステップに悠長に乗せている余裕などなく、走行中は常に補助輪として機能させなければなりません。

※実際のところ、スタッドレスよりタイヤに縄を巻いて走った方がグリップする様な気がします。

・・・っというワケで、必要に迫られない限り(或いは単なるアソビ目的でない限り)2輪車の雪上走行はお勧め出来ませんが、完全アイスバーン+スタッドタイヤだけは話が別です。
 ドライ路面+ハイグリップタイヤよりもグリップします、っといいますか、スパイクが氷に刺さっているので当然ですが、コーナーでフルバンクさせてもコケる気がしません。但し異常な走行抵抗で、アクセルを開け続けないとすぐに止まってしまいますし、バイクから降りて押す場合は絶望的なキモチになります。更に、万が一走行中に落車して自分のバイクに轢かれたりしたら、打ち身程度では済まないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!