アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生理予定日4日前に早期検査薬で陰性。妊娠の可能性低そうですよね?

30代後半で今妊活中です。
長文失礼致します。

いつもより緩やかに高温期に入り、高温期8日目付近で低温期と高温期ギリギリの体温にガクンと下がり、翌日は低いですが高温期の体温に戻りました。
そして体温が下がった日から喉の痛みを感じるようになりました。
昨日は熱っぽさがあったのですが計ってみると平熱でした。

高温期の体温低下はインプランテーションディップだったんじゃないかと期待してしまったのですが、喉の痛みや怠さはただの風邪のようです。
現在、生理予定日3日前、咳と鼻水で辛いですが熱は無し。
基礎体温もここ3日でギザギザしています。

昨日ついにフライング検査をしてしまいましたが、チェックワンファストで完全なる陰性。。

9/19~9/24(生理期間)
9/25 36.08℃・・・仲良し
9/26 36.25℃
9/27 36.34℃
9/28 36.20℃
9/29 36.36℃・・・おりもの多め
9/30 36.23℃・・・おりもの多め
10/1 35.98℃・・・おりもの多め・・・仲良し(最低体温)
10/2 36.18℃・・・おりもの少なめ
10/3 36.32℃・・・おりもの少なめ
10/4 36.42℃
10/5 36.53℃ (排卵予定日)
10/6 36.67℃
10/7 36.70℃
10/8 36.83℃
10/9 36.66℃
10/10 36.81℃
10/11 36.41℃・・・体温下がる・・・喉痛い
10/12 36.69℃・・・喉痛い、少し咳、熱っぽい
10/13 36.58℃・・・喉痛い、咳、熱っぽい
10/14 36.66℃・・・咳、熱っぽい・・・陰性
10/15 36.44℃・・・咳、熱っぽい

今朝は高温期ギリギリの体温に落ちてしまいました…
特に胸の張りや下腹部の痛みもなく、おりものに関してはいつもよりも少なく絶望的です^_^;

似たような状況で実は妊娠していた!なんていう方いらっしゃいませんか?

ちなみに、排卵予定日よりずっと前に体温が下がったので排卵が少し早まったかと思いそこで仲良しをしたきり、タイミングをとれませんでした。

高温期にも関わらず体温を維持できていないし、やはり今回はこのまま生理きてしまいそうですよね?(T-T)

A 回答 (2件)

生理周期は28~30日ということで、とても順調なのですね。


排卵日をズバリ特定することに、あまり意味はないと思ってよいです。
周期が整っている人は、「そろそろ」という時期が分かりますし、
伸びるオリモノがたくさん出る人なら、さらに分かりやすいです。

妊娠を希望されているのですよね?
それにしては、タイミングが1度きりなのは、
ご主人の仕事の都合などで、それ以上は難しいのでしょうか。
基礎体温が上がりきって、排卵が終わったと確信が持てるまで、
2~3日おきでも構わないので、タイミングを続けると、
妊娠の確率が高まります。
ピンポイントで狙いたいのなら、病院で診てもらうほうが楽ですよ。

インプランテーションディップについては、
着床出血と同様に、経験しない人の方が多数のように、
個人的には思います。
性交後2週間待って陰性なら、今回の可能性は低そうです。
タイミングの回数をもっと増やせればよいと思います。
排卵日は、最低体温の人は限りません。
低温相と高温相の境目にあるので、
高温相が現れて「排卵が終わった」と事後に分かるので、
高温相が現れるまでタイミングを続けてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日の夕方薄っすら出血、今朝茶色く出血、そして今鮮血を確認しました(T-T)
このまま少し早めの生理になりそうです。
タイミングについては確かに少なすぎだと思います。
実は私があまり行為自体が好きではなくて…旦那さんのことは世界で一番大好きなんですけど…
次回はもっとできるように頑張りたいと思います!
アドバイス本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/16 15:39

ちょっとかじった程度ではありますが産婦人科の友人に聞いたときの話を思い出しました。


飲みながら話す内容でも全てを記憶してしまう特殊体質なのでうろ覚えではないです。

生理周期において妊娠できるタイミングは月に1回で、妊娠しやすい期間も限られます。
そもそも妊娠とは、女性の胎内で排卵が起こり、飛び出た卵子と精子が受精し、その後成長しながら卵管を通って女性の子宮内膜に受精卵が着床することを指します。この排卵タイミングが月に1回しかなく、卵子の寿命はだいたい1日しかもちません。その24時間以内に精子と出会えなければ妊娠は成立しないのです。
一方で、精子は膣内に射精されてから3〜7日間は寿命が続くといわれます。そのため、排卵が起きる前数日間で性交を行うのが妊娠しやすい時期になります。

生理から排卵日までの日数や、生理が続く日数には個人差があるため、「排卵日が生理後の何日目に来るか」は人によって異なります。ただ、生理周期がある程度安定している人であれば、排卵日から次回生理開始日までの日数は、基本的に約14日間と決まっています。
この日数を基準に排卵日をおおまかに計算することはできます。例えば生理周期が30日の人の場合、「30日ー14日=16日」で、生理開始日から約16日後に排卵日が来ます。35日の人の場合は、「35日ー14日」で、21日後です。
※この式だけうろ覚えです。スミマセン。

排卵日当日よりも、あらかじめ精子が子宮内にいる場合のほうが妊娠しやすくなるという報告もあるので、その1~2日前に性交を行うと妊娠確率が上がります。
ただ、ストレスや睡眠といった生活習慣の影響を受けて生理や排卵日のサイクルは変化するので、その計算が必ず合うわけではありません。

ここまでが何故か二人で飲んでる時に聞いた話です(笑)
「不妊症の相談が多くて・・・」「そもそも妊娠ってどんな仕組みで起きるものなの?」ってことが会話の始まりでした。

排卵日を特定するのに一番早いのは貴女がやっている基礎体温の継続記録です。
もうこのへんは全てご存知ですよね。

> 高温期にも関わらず体温を維持できていないし、やはり今回はこのまま生理きてしまいそうですよね?(T-T)

今回は見送りの率が高そうです・・・

頑張っていいお子さん産んで下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かくありがとうございます!
排卵日が特定できれば色々と計算もしやすいんですけど、私はまだ病院で診てもらっていないのでタイミングが難しいです。
生理の周期も28〜30日と少しバラつきがあるので…
今回は排卵検査薬も使ってみましたが、あれも結構難しくて陽性反応をタイミング良く見つけられませんでした。

先程トイレに行ったら薄く出血がありましたので、このまま生理を迎えるかもしれません。
(着床出血なら嬉しいんですけどね。笑)
また頑張ります!

お礼日時:2016/10/15 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!