
アメリカ宛てに出したEMSが止まっています。
番号を追跡すると、アメリカの税関で「税関検査のため税関へ提示」の表示のままで、すでに一カ月がたちました。
郵便局に調査依頼をすると、下記のような「最終回答」がきました。、
「お客様のEMSについて米国へ照会しましたところ。『このEMSは現在税関にて保留されております。連絡先は877-277-5511/703-526-4200です。ここへ連絡をしこのEMSがどの州の税関で保留されているか案内を受けてください。なお、税関のホームページからも確認ができますhttps://help.cbp.gov/
』との回答がございました」
これは、自分でアメリカの税関に電話して解決しろということでしょうか?
あまりに無責任と思うのですが、郵便局はどういうスタンスなのでしょうか。
保険を10万円までかけていますが、これでは保険を掛けた意味がありません。
また、ホームページを見ましたが、どこから問い合わせたらいいかわかりません。
このような経験をされた方はいますでしょうか。アドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
荷物を海外に送って行方不明になった場合、日本側は「荷物は送り先(海外)の管轄地に到着しているから、そちらに問い合わせて欲しい」、海外側は「荷物はまだ日本国内にあるから、そちらに問い合わせて欲しい」という矛盾した回答になることもあります。
つまり荷物が宙に浮いた状態になる訳です。今回はアメリカ国内に到着していることだけは判明していますので、まだ幸運であるという見方も出来ます。日本郵政の対応に関しては、今回の不着の件をメールでお問い合わせなさったのだと思いますが、直接窓口に出向いて問い合わせていたなら、また違った対応になっていたのかもしれません。これはあくまでも推測です。
個人的な感想としては、この世の中には英語(外国語)が堪能な人ばかりが存在する訳ではないのですから、もう少し突っ込んだ対応をして頂けたら良いのになぁ・・・とは思います。
感情論はともかくとして、この状態を放置する訳にもいきませんから、以下の方法で問い合わせなさってみてください。
「https://help.cbp.gov/」をクリック
「Top Import/Export Topics」の「4.Missing Mailed Packages」をクリック
画面下の「Customs Forms」をクリック
画面右上の「Search or Enter a Trackig Number」に荷物番号を入力
この手順で現在の荷物の所在地は判明するはずです。
これから先のことに関しては画面の指示に従ってください。失礼ながら、もし英語が苦手でしたら、荷物の受取人に協力して頂くことも検討なさってみては如何でしょうか。
なお、今後もしアメリカに荷物を送る際は、UPS、Fedex、ヤマト運輸等の民間企業に依頼したほうが良いかと思います。アメリカの郵便事情はあまり良くありませんので。

No.1
- 回答日時:
日本郵便の肩を持つつもりはないですが。
>自分でアメリカの税関に電話して解決しろということでしょうか?
連絡先を伝えたのだからそういう意味でしかないですね。
電話すればいいのでは。
>あまりに無責任と思うのですが、
しょうがないんじゃないですか。現地では日本郵便でない組織が取り扱うんだし、
詳細を聞き出すにしても荷物の詳細も知らない日本郵便がやってもいちいちあなたと
確認が必要になってしまったりして手間取ってしょうがないだろうし。
荷物をよく知るあなたが税関と直接やりとりするのが一番短時間で済むんですけど。
>保険を10万円までかけていますが、これでは保険を掛けた意味がありません。
どういう保険ですか。「遅れずに到着する保険」ですか。ならおっしゃるとおりですが
そんな保険ありましたっけか。保険の補償内容を勘違いしてませんか。
保険があるって事はそういうこともある、のと表裏一体なわけで、推して図るべしです。
電話しろ、と言われても英語が話せない、とか
ホームページが英語でどこからどう辿ればいいのかわからない、とか、
日本郵便の対応が自分にとって不満ならそこから詰め寄ってみたらどうですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国のサイトで注文して昨日の返信です 配送状況は、下記配達会社のWEBサイトにご確認いただけます。 3 2022/12/31 08:19
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今追跡したら目的地に到着したとあり12時です郵便局に聞いたらまだ中国から日 1 2023/01/07 18:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今アフターシップでの追跡をしたら輸入税関保有になっています。郵便局に聞いた 1 2023/01/08 13:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品が購入して今追跡したら川崎東郵便局到着午前0時になっています。これから税関らしいです 1 2023/01/08 09:55
- アジア ベトナムにEMSで中古スマホを発送した場合、税関で止められるのでしょうか? 2 2022/10/22 15:58
- 政治 日本のマイカードはあまりに遅すぎです 7 2023/04/02 18:36
- その他(税金) スキャナ保存の適用届出書の過去分重要書類についての書き方が分かりません。 1 2023/07/07 15:26
- 政治 れいわ新選組ならどうするか? 1 消費税を廃止して日本人の給料を倍以上にする。 2 アメリカ優遇政策 8 2022/10/25 14:46
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロネコゆうパケット
-
郵便局の昼休み導入をどう思い...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
ゆうパケットポストミニ、実際...
-
住所を記入するように言われた...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
ニトリアプリの郵送のコンビニ...
-
郵便物について質問です。 ゆう...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
宅配早朝深夜便があれば便利だ...
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所...
-
ゆうパック。転居届が出ている...
-
佐川急便の輸送中ってこの画像...
-
佐川急便なのですが時間指定で...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
試験結果が今週の月曜に発送さ...
-
町内の人にハガキを出したら翌...
-
佐川急便に関しての質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EMSについて質問です。。困って...
-
通関手続き中が3回になってしま...
-
EMSがアメリカの税関で保留中
-
海外からの荷物について「税関...
-
国際郵便でドイツにお菓子を送...
-
国際郵便に詳しいかたに質問で...
-
EMSが3回連続通関手続中です。
-
国際郵便でベープマットを送れ...
-
中国からの荷物が届くまでの日...
-
アメリカの友達に荷物をEMSでさ...
-
郵便局による国際小包内容物虚...
-
カナダに本を送るのに一番安い方法
-
国際郵便 EMS
-
eBayでイギリスから「グローバ...
-
Dejouというアプリで買い物をし...
-
EMSの追跡の表示について
-
9日に川崎東郵便局税関発送にな...
-
SHEINで 配送中日本大阪便到着...
-
中国から日本へののEMSの到着日数
-
メキシコへの荷物の送り方
おすすめ情報