プロが教えるわが家の防犯対策術!

関西の南海電車などで、最近、関西圏への外人の客が増えてトラブルなども増えていて
関西の大手私鉄の車内アナウンスで
外国人客のお客様が多く乗車し、ご不便をおかけしております
としていたようで、差別だとかと問題視されて、このアナウンスをやめたそうですが。

A 回答 (14件中1~10件)

お猿さんの名前にまで、


いちゃもんンをつける風潮がありますよね。

この手の、特徴は、
『代案がない』ことです。

だったら、どうすればよかったのか、
それがないのです。

2歳児の、イヤイヤ期と、
同じなのです。
    • good
    • 0

このアナウンスは大問題だと思いますね!



では、これならどうなんでしょう?
「『身体の御不自由』の方のお客様が多く乗車しご不便をおかけしてます。」
「『お年寄りの方々』のお客様が多く乗車しご不便をおかけしてます。」

質問文にある『外国客のお客様』の箇所を上記2点の『』内に別の語句を入れ替えただけです。
違和感というか、はやり、おかしいと思います。
と言うより、車内アナウンスは不要です。
また、差別はどうかな?
何とも言えません。
なぜなら、セクハラと同じでその人の受け方で判断する場合もあるからです。
何を基準に差別だ!差別じゃないとする判断材料があまりにも少ないので、この質問では第3者が判断することは出来ません。
 
この場合、乗車後の車内アナウンスより、乗車する前の駅構内アナウンスに重点を置くべきだと思います。

私が小学生のとき、遠足と称じて電車移動がありました。
その時、学年の全生徒と先生など関係職員で約100名ぐらい居たのでしょうか?
車両2台を貸しきりのようにしてましたね。
その電車に乗車する前の駅内アナウンスがやたらと飛び交ってました。
乗車後のアナウンスは他の駅での停車中、貸しきり車両のドアは開かないというような説明はありましたが、これは必要なアナウンスです。
もう40年ほど前からの話です。
    • good
    • 0

問題発言と言うより、軽率な発言と思います。



「適切な発言」を通り過ぎ、「的確/端的すぎる発言」と言いますか・・。
「犯人はお前だ!」とまで言っちゃってる感じです。

概ねは外国人が悪い点は、あながち間違いではないのでしょうけど。
その手前には、「大きな荷物を持ったお客様」とか「旅行者」など、より賛同が得やすい絞り込みがあるにも関わらず、やや極論的な絞り込みをしちゃった結果、反論を生じ。
反論の一部が「差別的」と言う視点かと。

また、「差別的」と言うのも、極論的とか狭い絞り込みなので・・。
これにも反発意見が生じ、議論があらぬ方向へも波及している様な。

「次からは、もうちょっと言葉を選ぼうね」くらいで良い話かと思います。
    • good
    • 0

趣旨が「(不慣れな)外国人のお客様が多く」ってことだったら差別の意図はなかったと思いますが、最近は敏感な方が多いので不用意だったことは事実ですね。


 ただ、文句をつけるにもまずは意図を確認することが先じゃないかな、って思います。
 なお、このアナウンスにイチャモンをつけた方は某政党機関誌の常連さんだったそうです。ああ、なるほどと思いました。
    • good
    • 0

そもそも乗客が多くて混雑していたことを詫びるのであれば、


「大変混雑しましてご迷惑をおかけしました」とだけ云えば
良かったのでしょうね。

電車内の混雑の実態は乗客が多いことよりも、観光客の荷物が
多くて通路が動き難いので迷惑だということみたいなので、
これは南海電車という会社の問題ではないでしょうか。
空港方面へ行く電車であれば観光客の荷物が多いので、本来は
車内に荷物置き場が確保してあれば他の乗客も迷惑に感じない
ことみたいに思えます。

車掌のアナウンスというソフト面の問題よりも電車の構造という
ハード面が問題なのかと思います。
    • good
    • 0

実際にその場に多くいられた日本人がどう感じてていたかです。

状況はまったく伝えず、全体でなく一部の言葉だけ引っ張りだし、ああやこうやというのは、お門違い。こんなことよりも、通勤電車内のアナウンスはやめてほしい。乗客は、毎日乗っている者ばかり。次の停車駅はなど言われなくともわかっている。日本の電車はとにかくアナウンスや広告が多くてウ・ル・サ・すぎる。
    • good
    • 0

>この発言は問題発言だったんですか?



これが問題になったのは、外国人ではなく日本人が南海電鉄にクレームをつけたからと言われています。
しかし、日本には、日本語で「差別ニダ」とか「ヘイトアルよ」と叫ぶ何かもいます。


【「これを迷惑と言ってはいけないのか」南海電鉄車内の写真が議論に】
http://hosyusokuhou.jp/archives/48635453.html
《確かにマナーが悪すぎる。席は譲らず大音量のヘッドホン、車内飲食。迷惑なのは確か」「でかい荷物と悪いマナー、たまらん」といった指摘が見られていますが、ネットへの書き込みである以上これが事実かどうか判断する術はありません。

しかし、南海電車の車内を撮影したある写真がTwitterに流れたことによって現地の実態が議論になっています(下記の関連URL「Twitter1」)。ツイート主は「これを迷惑と言ってはいけないのか?」などとして1枚の写真を添付していますが、そこには色とりどりの大型スーツケースを手に座席にずらりと並んでいる旅行客の姿が写っています。》


この件では「アナウンスの内容」のみが問題視されているようです。
しかし、この場合は、その時の車内の状況も併せて報道するべきだと思います。
マスコミはどのように報じていたのでしょうか。
「「外国人客のお客様が多く乗車し、ご不便を」の回答画像8
    • good
    • 0

いやぁ、大問題ですねぇ。


そもそも「外国人“客”の“お客”様が多く乗車“し”、ご不便をおかけしております」
なんともかんとも日本語として大問題ですよ。差別とかいう以前にまともな日本語すら話せていない。
そんな低能過ぎる乗務員だから、そんな馬鹿なアナウンスをしたんでしょうね。
それに同乗しているというだけで迷惑なのかという問題もありますね。
まぁ、関東人から見れば、自意識過剰な関西人だから在り得ること・・くらいしか感じませんね。

それよりもさ、旅番組や情報番組で関西イントネーション丸出しで「東京から来ました」とか「東京じゃそんなことしません」なんて言うの辞めてほしいわ。
    • good
    • 0

>そもそも外国人客によって不便な思いをしているわけではない私には意味がわからないアナウンスなので、アナウンス(伝達事項)として無意味です。



「アナウンス」と「報道」の違い分ってるか?
その時の、乗車客や駅の利用者へのアナウンスなのに、何言ってんだコイツ。
「「外国人客のお客様が多く乗車し、ご不便を」の回答画像6
    • good
    • 0

そもそも外国人客によって不便な思いをしているわけではない私には意味がわからないアナウンスなので、アナウンス(伝達事項)として無意味です。



これが例えば「これこれこういう行為が増えてご不便を」とか「混雑によりご不便を」と言われるのならわかりますが、私が暮らしている地域では、外国人も関西人も変わりありません。個人として不便をかける外国人もいれば、そうでない人もいるし、言葉や価値観が通じない関西人もいれば、そうでない人もいるし、楽しくさせてくれる外国人もいれば、そうでない人もいます。

私の住む地域の鉄道会社では「関西人や○○人が増えてご不便をおかけしている」という表現は使いません。確かに、「○○県人お断り」と書かれた看板を掲げた店が問題にはなりましたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!