dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宮城・山形近辺の河原でテントを張ってキャンプをしたいのですが、お勧めの穴場があれば教えて下さい。
希望としては
 (1)水が澄んでいて泳げそうな所
 (2)川の近くまで車で行ける所
 (3)人がほとんどいない所
国道48号関山付近の「大滝」のような場所が希望のイメージに近いのですが・・・このような所、他にありませんかねぇ。

A 回答 (3件)

なんか皆さん否定的ですね。


わたしはよく河原でキャンプしていますよ。
残念ながら神奈川ですが。
増水に関しては、雨天後、曇り空の場合、上流にダムのある川では行わない。
川の石や砂を見れば、増水時にどこまで水が上がるのか大体分かります。
中州でやるのはもってのほか。

いくつかの注意点に気をつければ、川のせせらぎを聞きながらの焚き火や、朝もやの河原など、本当に魅力的です。

オススメは川の上流。山の中でいい場所を見つけてください。

私は真冬の氷上キャンプなどもよくやりますが、多分、他の方に言わせればもってのほかなんだろうなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に魅力的ですね!
ますます行きたくなってしまいました。
注意点を勉強しつつ、場所の選定も焦らずにじっくり時間をかけて探してみたいと思います。
希望が湧いてきました、ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/02 21:34

他にも最近、川でキャンプをしたいという質問がありましたが、


悪いことは言いません。おやめになったほうが良いと思います。

日本の川はすぐ増水します。たとえ、あなたがキャンプしているところが晴れていても、上流で大雨が降ることだってあるのです。
何年か前に、河原でキャンプして何人も流されて死亡した事件があったことを思い出してください。
それにもかかわらず、毎年、河原でキャンプしては増水して孤立して流されたり救助されたりしている人がいます。嘆かわしいことです。

自分は気をつけているから大丈夫?
本当に気をつけている人は最初から川でキャンプなどしません。
キャンプ場でも、近くに川があって川遊び出来そうなところはありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者が軽はずみな気持ちで出来る事ではないようですね。
忠告を戴いて感謝しております。
ここで質問をせずに何も知らずに遊びに行ってたら大変な事になっていたかも知れませんね。
まずはキャンプ場とか、安全な所を探してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/01 22:47

QNo.938977 で、同じ質問が有ります


参考にして見ては如何でしょうか?

補足として、
きれいな川でキャンプをした後は、来た時よりきれいにする様な気持ちで帰る事が大事だと思います。
また、来年きれいな川でキャンプ出来るでしょう。

十分お気をつけて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

QNo.938977の質問を見ました。
とても参考になりました。
私の考えが甘かったと反省しております。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/01 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!