dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今起こってる戦争を止めることは難しいし 死んだ人は帰らない

だから人間に人間ならみんなに共通する目的がある事を知らせれば

少しはみんな共感出来て戦争や差別も減るのではないでしょうか?

さて 人間共通の目的とは何でしょうか?

数多の宗教を調べれば分かるのでしょうか?

哲学者の原文を読めば分かるのでしょうか?

科学で分かるのでしょうか?

私も勿論考えました。あなたはどう思いますか?

知恵比べですね^^

質問者からの補足コメント

  • 全く皆目見当がつかないようなので 差し出がましいですが一言

    73億人が全員じゃないですが 自殺するほどの悩みや病気を抱えてる人も大概

    本当は死にたくないですよね。殺されると終わりですからね

    ジハードとか見ると おかしい、狂ってると思いますよね

    本当は兵士でも死にたくはないんです。だからみんな生きているんです。

      補足日時:2016/10/21 08:43

A 回答 (29件中21~29件)

人間共通の目的は、搾取(資源、領土、人間そのもの)であり、それが戦争が絶えない理由です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはひどい目的ですねえ。そんな目的は嫌だなあ。

お礼日時:2016/10/21 14:07

「共通の目的」だけでは弱いです。


「共通の目的を必ず実現することができる方法」じゃないと聞く耳を持ってはもらえないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共通の目的を実現するには戦争や極端な格差を無くして社会問題などを解決し

より良い世界を求め続けることです。そうすれば答えに行き着きます

しかし答えが先に分かってたほうが早く行き着くでしょう。

お礼日時:2016/10/21 14:07

ハルさん、あほなからはそろそろラストの回答となります^_^


ハルさんとは随分とたくさん話をしてきました。それについて私は随分と満足しております。ハルさんはどうですか?

さて、ハルさんの見出した答えは、永遠へと向かう(目指す)存在である事、だったと思いますが、違うならばおっしゃって下さい。
この答えは、哲学的には有りだと私は思います。実に哲学チック、形而上学的だなとも思います。

ですが、私の回答は違います。故に、私の回答は、その哲学的なるものに協賛しない、と言うことになるでしょう。

人類の共通の目的はおろか、人一人、個人の人生の目的さえ、何か決まった事はあるのかと問うならば、その様なものは無いと答えます。その様な決まった事が存在するならば、それは人生の自由度とリアリティを狭めるものとなってしまいかねません。
では、どうすればいいのか、人には何があるのか、その様に重ねて問うならば、「人には、どの様に生きたいのか、どの様に在りたいのか、と言う事が存在する」と答えます。そしてさらに、その、どの様に生きたいのか、在りたいのか、と言うことの答えは存在するのか?と突き詰めるならば、「人は、やさしく在りたい」と願っているということに行き着く、と言います。人が、自らその様に願っている事を知るならば、生存の意欲を超えて、少ないものを奪い合うこともなく、分かち合って、大きく生きることよりも小さく生きることの優れたるを了知し、争いを超えることがきっと出来るだろうと。それは、全ての人々に言えることなのであると。


さて、こちらでは十月なのに暖かい日が続いています。でも、日が沈むと随分と涼しいです。秋ですね。ハルさん、風邪など引かないようにね。
お礼を楽しみにしてますよ^_^
では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

「人は、やさしく在りたい」とすれば 優しいことと 在る事はどちらが先ですか?

お腹がいたいので省エネお礼ですみません。

お礼日時:2016/10/21 14:04

人間ならみんなに共通する目的がある事を知らせれば


少しはみんな共感出来て戦争や差別も減る
のではないでしょうか?
  ↑
どうですかね。
現在の戦争の原因の大多数は資源と
領土です。

これは、カトリックとプロテスタントが争った
30年戦争を契機に明瞭になりました。

EUは、石炭と鉄鋼を巡る戦争を阻止するための
組織が基になっています。

イラク戦争、湾岸戦争は石油戦争でした。

パレスチナ紛争も、一見すると宗教間の争い
のように思えますが、実際は領土の取り合いです。

このように、戦争は価値観の違いで発生する
ものではありませんので、減るとするのは疑問です。



数多の宗教を調べれば分かるのでしょうか?
    ↑
目的は、宗教によって違いますので、判らないと
思います。



哲学者の原文を読めば分かるのでしょうか?
    ↑
これも、哲学者、哲学によって違います
ので、判らないでしょう。



科学で分かるのでしょうか?
    ↑
科学は人間が産んだ最大の武器です。
判るかもしれません。

このまま科学技術が進歩し、人間が人間を
初めとするあらゆる存在を創り出せるようになれば
人間の共通の目的は、人間が神なること
だった、となるかもです。




あなたはどう思いますか?
   ↑
1,まず、そんなモノがあるのか、という
 ことが問題になりますが、判明するには
 まだ長い時間が掛かると思います。

2,判明したとして、それで戦争が減るとは
 思えません。

3,そんなモノは無い、ということが判明したら
 どうします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えではあります。みんな死にたくはないでしょう。資源や領土が欲しいでしょう?

それは何の為に?

お礼日時:2016/10/21 14:02

自分が正しいと思った目的を他人に強要することで戦争が起きます。


人はそれぞれ別の考えを持ってますから、それぞれが考える「人間ならみんなに共通する目的」の答えも1つではありません。
自分が考えた答えがみんなに共通する目的であると思い込んで皆に広めようとすれば、これが対立を呼びます。
他人、および他人の考えに寛容なことが大切だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはそうすね。目的を無理強いしては何にもなりません。

寛容な心は必要です。

ただ一旦戦争が起きると寛容も目的も何もないような状態になります。

ですから此処で人間共通の目的は何かを考えているのです。

お礼日時:2016/10/21 08:26

皆が一つの宗教を信じているのであれば、それも可能かもしれませんけどね。


聖戦といって戦争をする宗教もあるものですからね。
もし、隕石が堕ちて来年には地球は爆破しますとなったら
協力するかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

隕石から身を守るために協力する どういう利害が一致したのでしょうか?

危機に瀕してるものは何でしょうか?

お礼日時:2016/10/20 15:11

生物学的には人間が一番団結する時は共通の敵が現れた時だそうです。



宇宙から知的生命体が侵攻してきたら地球の人間は全て一致団結するでしょう(極端な例ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

宇宙から知的生命体が侵攻して来たら 何故地球の人間は全て一致団結するのでしょう?

何故だと思いますか?

お礼日時:2016/10/20 15:08

夢のある話だとは思うのですが、


現実的には、
「人間ならみんなに共通する目的は無い」
という答えも想定しなければいけませんよね。

ありがちな「敵を創る」という結論に達しないことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

敵を創る と言うのは何故人間の目的が一つになると思いますか?

そこに敵から守るものは何でしょう?

お礼日時:2016/10/20 15:07

さて 人間共通の目的とは何でしょうか?



数多の宗教を調べれば分かるのでしょうか?

哲学者の原文を読めば分かるのでしょうか?

科学で分かるのでしょうか?

私も勿論考えました。あなたはどう思いますか?」←こんな事を考える必要は無く 戦争も無くなります・・

知らないあなたは 黙って時間の流れに任せておきなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そりゃどうも。

お礼日時:2016/10/20 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す