dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、27歳会社員です。

彼氏は、28歳会社員で、ひとり暮らしで、大学卒業から毎月2万円を返済しているそうです。
返済しなければいけない金額があと300万円あり、貯金額は20万円、月給は20万円でボーナスはほぼないそうです。
この返済は、毎月2万円であと10年くらいかかると言っていました。

私は、実家暮らしであるため、大学卒業後、大学の奨学金を全額返済し、貯金は100万円です。
月収は20万円で、ボーナスは変動がありますが、40万円です。
結婚を考えている人が多額の奨学金返済が残っていますし、貯金額が少ないですし、収入が少ないので、結婚生活うまくやっていけるか心配です。
私ももちろん結婚後も働きます。

彼は、ギャンブル等はしておりませんが、ひとり暮らしで出費が多いため、貯金はなかなかできなかったと言っています。
そのため、返済額も上げることができなかったと言っています。
私は、1人暮らしをしたことないのでそういうものかのかわかりませんが。。。

彼は、人柄がいいのでそういうところは、好きなのですが。。。

女性の方にお伺いいたします。
みなさんは私の彼氏のような方と結婚できますか?

みなさんの意見が知りたいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

そんな程度のことで躊躇しているような次元では


まだまだ伴侶となるべき彼との間に、
絶対的な信頼関係が確立しているとは思えない・・

結婚はまだ早いのでは・・とそんな気がします。

昔の諺に、一人口は食えぬが二人口は食える
と言うものがあります。真面目に働いて贅沢しないかぎり
飢え死にするようなことはこの日本でありませんよ

300万なんて、たかだか普通自動車1台分じゃないですか
あなたが財布の紐をしっかり握って、
家庭経済/結婚生活をやる自信がない疑心暗鬼なら
やめておいたほうが無難ですよ。
    • good
    • 3

今、大卒の人を選んで、奨学金という借金を抱えてている人は半分を超えています。


彼以上の人にこれから出会う保証は誰もできない、という現実的な問題もあります。
借金はなくても一生孤独、という事にだってなりかねないのではないでしょうか?

少なくとも真面目で奨学金以外に借金はなく、ギャンブルなどしない真面目な人なのですよね?
お金と結婚するのではないですよね?
    • good
    • 2

ひとつの考え方として。



彼が奨学金で学校に通っていたので 彼の実家は 経済的バックボーンになり得ない。
万が一 授かった子供が入院費が必要な病気になり あなたが働くことが時間的に困難になった場合
あなたのご実家から 支援を受けることができますか?
これがクリアできるなら 問題はないでしょう。
    • good
    • 2

立場は逆ですが、月3-4万くらい返している人と結婚しました。


実家暮らしなんでやれてます。
金があれば幸せだというわけでもないですがね。
    • good
    • 0

彼の収入では貴女がずっと働くことが結婚の条件となりますね。


勿論、お子さんを作るのは諦めるしかないでしょう。
ここは現実的に考えるしかないと思います。好きなだけでは結婚生活を続けるには無理がありますよ。
    • good
    • 2

彼氏だけの収入では、ご家庭を持つのはむつかしいでしょうね。



まず、彼氏の収支をきちんと書き出して、削減できるものは徹底して削減するようにしましょう。
そのうえで、共働きをしてゆくことになるでしょうが、10年くらいは共働きになるのかな。
    • good
    • 2

無理ですよ。

    • good
    • 1

その所得では無理

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A