プロが教えるわが家の防犯対策術!

ホンダのヴェゼルって基本的に常時二輪駆動で自動で四駆になるって聞いたんですけど、その場合埋まった時はどうなるんでしょう?

A 回答 (7件)

カップリング式の4WDがほとんど使えないかのような記述がありますが、このクラスはアクティブコントロールなのでそんなにひどくないですよ。

油圧か電動のアクチュエータでちゃんと接続しますし、反応も早く一瞬です。ゼロ発進の時なんかイニシャルトルクを掛けているのかアイスバーンであることに気づかないほど滑りません。もちろん強く発進すれば4WDの状態でも滑りますけど。
ただし! それはホンダの4WD技術が他社(ダイハツ以外)と同等であればという話ですが、SHーAWDの実績もありますし、大丈夫でしょ。
もちろん、ヴェゼルにランクルみたいな走破性を期待していないですよね??
    • good
    • 0

埋まった時は、4輪駆動して抜けられないなら無理。

牽引してもらうしかない。 常時2輪駆動なのは、燃費にも影響するから。 昔のサーフならFRでした。 60キロ以下なら運転中でも切り替え出来ました。
    • good
    • 0

埋まって片側のタイヤだけ空回りしているような状態ならそのままだと思います。


オープンデフならそんなもんだと。
軽い左足ブレーキで脱出できるかもですね。
DAIHATSUのキャストにぬかるみに片輪はまったときに脱出する機能があったと思いますが、おそらくはまったほうのタイヤだけに軽くブレーキをかけて反対側のタイヤに駆動力をかけてると思います。
普通の車だと両方かかるし、ブレーキ加減が難しいと思われます。
あと、左足ブレーキはこういう使い方ではないです。
    • good
    • 0

>な、なんですと!?まじすかショックすぎる(笑)SUVで二輪駆動と四駆を切り替えられるやつってあります?



スズキのジムニー

何十年も前の大昔は、切り換え式の四駆ばかりでしたが、
舗装路を四駆で走行すると、自動車が壊れました。
うっかりミスでも壊れないようにするために、
フルタイム(切り替え不要/自動切換え)や、簡単に切り替えられる四駆が
増えてきましたが、四駆本来の走破性能は、劣化してきました。

で、走破性能を表現する方法として、
クロカン、SUV、クロスオーバー、生活四駆などの言葉が生まれてきました。

二駆と四駆を手動で切り換えなければならない(面倒)が走破性の高いクロカンから
人が全く意識しなくても良いが、走破性が低い生活四駆、
そして、その中間のSUV、クロスオーバー。

絶対的な基準が無いので、人によっては呼称が変わります。
ヴェゼルは、私的には、クロスオーバーの範疇で、ややクロカンよりの
性能を持つ車だと思ってます。
    • good
    • 1

フルタイム4WD以外なら切り替えタイプ、ホンダは前輪滑り出してからの4WD。

サーフはボタン式で切り替えでしたが。
    • good
    • 0

雪で埋まってしまったら、春を待つしかないでしょう。


四輪駆動車は、いつでも四輪駆動だと、勘違いしている人が多いみたいですが、№1の方の、おっしゃる通りです。雪で前輪がスリップしたら、後輪にも駆動が伝わる方式。
FFベースのAWD車は、ほとんどが、この方式です。
今、流行りのSUVの四駆は、いわば、おまけです、ファッションです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

な、なんですと!?まじすかショックすぎる(笑)SUVで二輪駆動と四駆を切り替えられるやつってあります?大学で乗ってたラングラーは切り替えられるタイプでした

お礼日時:2016/10/27 13:49

後輪に駆動力が伝わる(四駆になる)。


凄く簡単に説明すると、前輪がスリップすると、
後輪へのクラッチが繋がって四駆になる、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雪で埋まったらどうなります?

お礼日時:2016/10/27 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!