

VS、Community2015、C#でフォームアプリケーションを開発したいので
とりあえずインストールしてみたのはいいのですが
まずはwindowsフォームアプリケーションを選ぼう!
というところで新規作成をすると画像のように表示され、
フォームアプリケーションはテンプレートに存在すらしていないのが現状です
最近の書籍やサイトでもフォームアプリケーションを選んでいますし
基本のものがないって事は私のミスですよね?WPFは選べるけれど…
インストールの設定、テンプレの追加などの方法があれば教えてください
根本的になにか間違っていたらそれを教えていただけると助かります。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
もはや定番のようになってきましたが…
「Blend for Visual Studio 2015」ではなく、「Visual Studio 2015」を起動してください。
バージョン情報の画像に「Blend for Visual Studio」入っているので起動しているモノが違います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9327340.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9419363.html
回答ありがとうございます。
違うものを起動しているというオチは全く想定してなかったため、無意識的に頭の部分の文字を認識していなかったようです
アインストールとインストールが終了し、問題が解決しました。
回答者の皆様ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
もしかしたら「Express 2015 for Windows 10」か「Express 2015 for Web」をインストールしてしまいませんでしたか?単独にならば「Express 2015 for Windows Desktop」が必要です。
もちろん「Community 2015」なら全て入っています。続けての回答ありがとうございます。
英語版をダウンロードし、デフォルトでインストール→日本語パッチを当てているのですが
なにかミスがあった可能性があるので頂いたアドレスから日本語版でダウンロードし
設定を確認してインストールしてみます。
No.4
- 回答日時:
先ほどのリンク先だと文字化けするので以下に変更して下さい。
https://www.visualstudio.com/ja/downloads/
「Visual Studio 2015」をクリックして
「Community 2015」で日本語に変えて
「Download」ボタンを押してインストール

No.3
- 回答日時:
ちなみにインストールはどうされましたか?
https://www.visualstudio.com/downloads/
「View all downloads >」をクリックして
「Visual Studio 2015」をクリックして
「Visual Stu…- Free」で日本語に変えて
「Download」ボタンを押してインストール

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
GMTで日本語フォントが化けてし...
-
VPSサーバーのCentOS7でPython...
-
Cygwinでmakeコマンドが使えな...
-
DLLで期限付きライセンス
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
rubyのインストールについて
-
エクセルのVBAについて とある...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
5ちゃんねるに画像を投稿した...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
拡張子 .lilについて
-
Excel(エクセル) VBA プロシー...
-
バッチでテキストファイルから...
-
DVD Flickを使用していてDVDを...
-
これってパソコンの最適化が完...
-
binファイルを解凍したいの...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Visual Studio .NET 2003がイン...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
VisualStudio インストール時の...
-
cygwinインストールでgccが利用...
-
For next使う場合、next iはで...
-
R、パッケージのインストールに...
-
GMTで日本語フォントが化けてし...
-
?などのアイコンを使いたい
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
任意のファイルアイコンの右ク...
-
Xalanのインストール方法を教え...
-
WinGWを使わずにC言語の開発環...
おすすめ情報
追加の画像ですWin8→クラシックデザイン選択中のテンプレ一覧です。
見えづらいので修正版です。
バージョン情報です。