

VS、Community2015、C#でフォームアプリケーションを開発したいので
とりあえずインストールしてみたのはいいのですが
まずはwindowsフォームアプリケーションを選ぼう!
というところで新規作成をすると画像のように表示され、
フォームアプリケーションはテンプレートに存在すらしていないのが現状です
最近の書籍やサイトでもフォームアプリケーションを選んでいますし
基本のものがないって事は私のミスですよね?WPFは選べるけれど…
インストールの設定、テンプレの追加などの方法があれば教えてください
根本的になにか間違っていたらそれを教えていただけると助かります。

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
もはや定番のようになってきましたが…
「Blend for Visual Studio 2015」ではなく、「Visual Studio 2015」を起動してください。
バージョン情報の画像に「Blend for Visual Studio」入っているので起動しているモノが違います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9327340.html
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9419363.html
回答ありがとうございます。
違うものを起動しているというオチは全く想定してなかったため、無意識的に頭の部分の文字を認識していなかったようです
アインストールとインストールが終了し、問題が解決しました。
回答者の皆様ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
もしかしたら「Express 2015 for Windows 10」か「Express 2015 for Web」をインストールしてしまいませんでしたか?単独にならば「Express 2015 for Windows Desktop」が必要です。
もちろん「Community 2015」なら全て入っています。続けての回答ありがとうございます。
英語版をダウンロードし、デフォルトでインストール→日本語パッチを当てているのですが
なにかミスがあった可能性があるので頂いたアドレスから日本語版でダウンロードし
設定を確認してインストールしてみます。
No.4
- 回答日時:
先ほどのリンク先だと文字化けするので以下に変更して下さい。
https://www.visualstudio.com/ja/downloads/
「Visual Studio 2015」をクリックして
「Community 2015」で日本語に変えて
「Download」ボタンを押してインストール

No.3
- 回答日時:
ちなみにインストールはどうされましたか?
https://www.visualstudio.com/downloads/
「View all downloads >」をクリックして
「Visual Studio 2015」をクリックして
「Visual Stu…- Free」で日本語に変えて
「Download」ボタンを押してインストール

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- その他(ソフトウェア) ソフトが異常終了します 1 2022/08/28 01:41
- UNIX・Linux linux(lubuntu)vivaldi-stable上でのxdg-openの扱いについて 1 2022/07/23 20:39
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- 確定申告 e-taxで開業届を出す方法がわかりません 1 2022/06/01 19:00
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- ネットワーク OSI参照モデルの各層の役割がわかりません。 3 2023/04/21 21:12
- Windows 8 「Windowsの設定画面で開発者モードをONにして下さい」Win8.1でインストールが中断 2 2022/09/10 01:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
Jupyter Notebookのアンインス...
-
visual atudio code でC言語を...
-
Windows10のWSL上でpython3.7.x...
-
OS(Windows XP)のFlash Player...
-
MSDNをインストールしたい
-
Eigenのビルドについて(CMake)
-
Python Qt 5.9.7 から Qt 5.12 ...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
DirectXのプロパティ
-
?などのアイコンを使いたい
-
set nocompatible set backspac...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
DekiWikiをVMware playerで・・・
-
fortran コンパイラーの場所確認
-
For next使う場合、next iはで...
-
windows7でgccが使えません
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Visual Studio2017Expressのイ...
-
cygwinインストールでgccが利用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
Tomcatがサービスに残り再イン...
-
Shell関数で起動したメディアプ...
-
VBScriptで外部プログラム実行...
-
Jupyter Notebookのアンインス...
-
Visual Basic 6.0 SP6 インス...
-
VB6.0ランタイムインストール先...
-
cygwinでstartxでXが立ち上がり...
-
Microsoft MonthView Controlに...
-
excel vbaでselenium basic
-
Powershell ISEの日本語化設定
-
cygwinインストールでgccが利用...
-
runasx.exeの動作
-
VS、C#でフォームアプリケーシ...
-
DELL タブレット 「Venue 8 Pro...
-
Flash.exeの場所
-
[C#] コンパイラのバージョン確...
-
複数の既成インストーラを連係...
-
visual C++ version6.0のインス...
-
Cygwinでgpcコマンドが出来ない...
おすすめ情報
追加の画像ですWin8→クラシックデザイン選択中のテンプレ一覧です。
見えづらいので修正版です。
バージョン情報です。