重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日で派遣で行っている会社を退社します。

その際、お礼にお菓子を持っていきますが、それの渡し方に迷っています^^;

みなさんでどうぞ、とお手紙などをつけて置いておこうと思ってはいるのですが、それを朝礼の時などに「今日で最後なので…」と言うべきでしょうか?

朝礼の時に、「本日で退社します」とお話した上で「よろしければ召し上がってください」と言っておく方がいいのか、
朝礼ではなにも言わずに置いておいて、定時過ぎにメールでご挨拶で済ませるかを迷っています

派遣なので、あまり出しゃばらない方がいいかなと…

もし朝礼でお菓子を持ってきたので、と言う時は、どのような言い方がよいか教えてください…

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    無事、退社してきました。

    正しかったかはわかりませんが...

      補足日時:2016/11/08 18:11

A 回答 (2件)

その職場の雰囲気によりますけど、朝礼でお菓子のことを言うのはNGだと思います。


去り際に挨拶はすると思いますけど、その時に渡すか、どこに置きましたと言うかのどちらかでしょう。
私も派遣で長く働いていますが、朝礼で「お菓子持ってきました」なんて言う人を見たことがありません。
    • good
    • 0

お菓子は述べなくても良いかと。


その部署の責任者の方に、改めて感謝の言葉とともに、皆さんでオヤツにどうぞ、とお渡しすればいいと思います。

メールでするのはマナー違反ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!