dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お酒の飲めない母がどこかで紫色のカクテルを飲んだらしく、同じ物を作りたいというのです。ところがお酒に全く興味が無いため名前すらわかりません。バイオレットが付いていた、といっています。おそらく甘いものだと思いますが、心当たりのカクテルがありましたら教えてください。尚、質問している私本人も全くお酒はわかりませんので、できればやさしい回答をお願い致します。

A 回答 (5件)

グラスの形はどういう形だったのでしょうか?


三角形の小さいグラスでしたか?
それなら、
・ブルームーン
・ファーロ
・ユニオンジャック
かな?
細長いグラスでしたら
・バイオレットフィズ
・バイオレットソーダ
・ムーンライトキス
ですが、お酒があまり強くないとのことですので、
飲み口が甘めなのはムーンライトキスかバイオレットフィズかな?
お店のオリジナルでなければですが。
    • good
    • 2

クレーム・ド・バイオレット(まったり甘い)


パルフェタムール(スッキリ飲み易い)
多分この二種類のバイオレットリキュール(スミレのリキュール)が日本で主流なのだと思います。

バイオレットと名の付くカクテルはもう回答されてるようなので…材料としてリキュールを紹介させてもらいました。
バイオレット、と名は付かなくてもバイオレットリキュールを使った美味しいカクテルがたくさん有りますので色々試してみるのも楽しいですね。


まったく余計なのですが…「完全なる愛」の意味を持つパルフェタムールを使ったブルームーンというカクテルなんかは、かの与謝野晶子も好んで飲んでいたそうな…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いくつか種類があるのですね。知りませんでした…

お礼日時:2004/08/07 23:03

バイオレットフィズ/バイオレットビューティーがありましたが、ビューティーは創作なので


皆さん仰るバイオレットフィズではないかと。

作り方はまだ準備中でしたが、写真と材料は載ってました。

参考URL:100%カクテル
http://www.misichan.com/cocktail/

参考URL:100%カクテル~バイオレットビューティー
http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail1570. …

参考URL:http://www.misichan.com/cocktail/,http://www.misichan.com/cocktail/d/cocktail1570. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。写真を見たところもっと色が濃かったというのですが、これは濃度の問題でしょうか?

お礼日時:2004/08/07 23:02

バイオレットフィズでは?



自宅では、酒屋でバイオレットフィズを手に入れて、ソーダ水(甘いのがよければス○ライト等炭酸ジュース)で割るだけで手軽に楽しめると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2004/08/07 23:01

バイオレットフィズがありますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!