
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私学で英語を教えています。
英語が110/200というのは,偏差値で50ちょっときるぐらいですね。ただこれは自己採点だと思いますので、本当の点数がそのぐらいなければ、以下は無意味です。
高3の4月当初は40/200だったというのですから、頑張ったとは言えますが、偏差値で55ぐらいまでは成績は簡単にあがるんです。問題はそこからですね。
それに関大の入試は英語1科目ではありませんから、他の科目がどうなのかがわからなければ、可能性を言うことはできません。
とりあえず、英語だけということなら、受験しても恥ずかしくはないところまで来たとは言えるでしょう。
ただ関大の合格レベルは駿台ベネッセマーク模試なら160点ぐらいは必要です。これから入試まで必死で勉強すれば、ぎりぎり可能な点数です。
最初の40/200というのは基本4択の問題ですので、0点とほぼ同じです。高3まで何していたんですか?まあ、今さら言っても仕方がないですので、半年で110/200まできたのは努力の成果と思います。地頭がよければ、すぐに150点近くまで取れるようになるでしょう。そうでなければ、受験にぎりぎり間に合うかどうかは微妙ですが、あれこれ悩んでも合格可能性が高まるわけではないので、必死に勉強して下さい。
これからが時期的にも、成績的にも、一番たいへんになってくると思いますが、強い意志を持って頑張って下さい。
受験は最後は「気力」ですよ。
ありがとうございます。
高3までは毎日バイトをしていてほとんど勉強していませんでした。後悔しています。
センターで160点取ることを目標にあと2ヶ月間センター過去問をやりこむのと、関大の過去問をやりこむのとどちらがいいのでしょうか?
とりあえずセンター過去問を解きまくって弱点を洗い出せばいいですか?
英語の勉強法がまだいまいちわかっていないので、効果的な勉強法を教えて頂きたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
全統マークや駿台ベネッセマークの方がセンター試験よりも難しい というのは本当なんですか?国語、英語、
大学受験
-
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
ベネッセ駿台マーク模試の11月のやつを解いたら607点でした。 河合塾センタープレだと510点でした
大学受験
-
4
駿台・ベネッセ共催模試について
大学・短大
-
5
センター(共通テスト)6割から8割まであげる方法
大学受験
-
6
進研模試の平均点はどうしてあんなに低いのですか?
高校
-
7
現役高3受験生です。第3回ベネッセ駿台マークを受けたのですが、今まで受けた模試と比にならないくらいひ
高校受験
-
8
第一回ベネッセ・駿台マーク模試の難易度
大学受験
-
9
11月の時点でC判定での合格はむずかしいでしょうか?(現役生)
大学受験
-
10
(赤本)入試問題の配点がわからない
大学・短大
-
11
センター1か月前からどれだけ伸びる?
大学・短大
-
12
今の時期からセンター得点率を五割から八割に上げることは可能でしょうか?
大学・短大
-
13
進研模試と進研•駿台模試は違うものなのですか?
大学・短大
-
14
進研模試でネタバレを使って後悔しています。
大学・短大
-
15
ベネッセ駿台記述模試の偏差値と判定は当てにしていいんですか?ちなみに高3の8月の模試です。
大学受験
-
16
センター試験、68%から80%に上げたい!
大学・短大
-
17
6月に高3進研マーク模試を受けましたが、この点数だとどれぐらいの偏差値
高校
-
18
先日第3回ベネッセ・駿台マーク模試を受けてきました。アドバイス下さい。
大学受験
-
19
センター英語が6割しか取れません
大学受験
-
20
10月の駿台ベネッセ記述模試は難易度少し高いと思ったのですが、実際どうなのでしょうか? 元々記述が得
大学受験
関連するQ&A
- 1 高3です。11月の駿台ベネッセマーク模試での英語筆記が110/200でした。 関大志望なのですがこの
- 2 今年度の九月ベネッセ・駿台マーク模試
- 3 9月19日に1回駿台ベネッセマーク模試を受験しました。
- 4 今日、ベネッセ・駿台模試を受けたのですが、以前受けた代ゼミの模試よりも
- 5 今月にある、第1回ベネッセ駿台マーク模試の物理の範囲がわからなくて困っています。わかる方、教えていた
- 6 高3女子です。 私は第一志望が関西大学なのですが、 11月のベネッセ駿台模試の記述は国英歴の偏差値が
- 7 ベネッセ&駿台の模試について
- 8 以前存在した、旺文社模試という模試は、駿台等と比較するとどれくらいの差がありますか?旺文社短大模試で
- 9 河合のマーク模試について センター換算得点とマーク模試の点で得点率に6パーセントくらい開きが見られる
- 10 全統マーク模試での服装・志望校の記入
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
関西大学の単位取得の難易度。
-
5
関関同立の今と昔の偏差値
-
6
関西大学と関西学院大学の全国...
-
7
立命館大学の社会ですが、得点...
-
8
立命館と愛媛大どちらに進学するか
-
9
立命館大学、浪人してまで入る...
-
10
地方国立大学と私立大学で迷っ...
-
11
兵庫県立大学か関西学院大学か ...
-
12
近畿大学 特待 か 関西大学 か
-
13
兵庫県立大学と関西大学について
-
14
山口大学と関西学院大学につい...
-
15
関西大学に入学するのは簡単?
-
16
関西大学と甲南大学
-
17
龍谷大学で留年した場合の学費...
-
18
関大と関学どちらも合格しまし...
-
19
関西大学は関関同立の底辺、近...
-
20
関関同立って
おすすめ情報
間違えました。英語は110/200です。