アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、野球に関心があるわけではないのですが、たまたま古い新聞を見ていたら、気になったことに出会いました。
約50年ぶり、沢村賞に、外国投手が選ばれた、ということです。
逆にいうと、今まで長期間、日本人選手が受賞していたわけですね。
質問は、プロ野球でも、外国人選手の活躍が目覚ましいですが、なぜ、沢村賞に限って、日本人投手が、長い間選ばれていたのですか?

A 回答 (3件)

まぁ日本人びいきってのはあったと思いますよ。


ただ近年に至ってはタイトルホルダーなどを見ると、日本人が選ばれてあたりまえな感じですし。
去年だって前田がいなければジョンソンが2年連続でとってたかもしれませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
<日本人びいき>
が考えられるのですね。
<日本人が選ばれてあたりまえな感じです>
ですね。評価が、たった一つの数値だけで(100%客観的に)決めるわけにはいかないので、ある程度私意が残るのでしょうね。

お礼日時:2016/11/06 19:48

それだけ、いい外国人投手が、日本には来ていなかったと言う事ですね


それと、日本人打者の特徴は、外国人よりもボール球を振らないと言うところにも
理由があるような気がします
外国人投手は、日本人投手と比べると、あまり制球力がよくない
球の力はあっても、なかなかボール球を振ってくれないと言う事があり
外国人投手が素晴らしい成績を残せないのかも知れませんね!
メジャーリーグを見ていると、ボール球を簡単に振って三振ってよくありますからね
・・・但し、芯に当たればホームランですが(^^;;;
日本人投手が、打者に比べてメジャーで通用するのは、やはりコントロールが
いいかでしょうね!^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<日本人打者の特徴は、外国人よりもボール球を振らない>
ということで、これに対処するのに、日本人投手の方が、
<コントロールがいい>
という利点があった、からなのですね。

お礼日時:2016/11/07 17:39

沢村賞の受賞条件のハードルは高い。


過去にも外人投手が候補には上がったけど、それより好成績の日本人投手がいたってことだけのこと。
もちろん「該当者なし」のシーズンもあった。
受賞条件を満たしていなくても、総合的に判断して選考委員が「相応しい」と判断すれば受賞となる。
逆に受賞条件を全項目クリアしていても落選した例は数例ある。
採点競技に似ていて「私情・温情選考」もあることも確か。
1981年の西本聖がその良い例だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<受賞条件のハードルは高い。>
ことによって
<それより好成績の日本人投手がいたってことだけ>
になったのですね。それにしても、長期間続いたのが、驚きです。

お礼日時:2016/11/07 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!