
No.4
- 回答日時:
ユイです。
上司の方に対しての事でしたらいくつか追加のコメントをします。
一般的に、本人の誕生日とか、子供が生まれるとかのイベントでは社内でもメールなどで「おめでとう」を同僚に言います。但し、孫が生まれた場合口頭で祝いの一言を言う事もあるかも知れませんが、そんなイベントではないです。少なくともイギリスの会社で上司がそうなったとしても誰もそんな情報を社内で流しません。かなりプライベートな事になるので個人的な知り合いとか親友なら別ですけれども社内ではあまり見かけません。
だから、カードで簡単に書くのが良いです。
また、イギリスの場合、上司に対しては丁寧な言葉が大事なのでGrandfatherと言います。アメリカでのGrandpaの用法は知りませんがイギリスでGrandadと言う表現は上司に対する丁寧語として不適切である事をお含み置きください。
ご回答ありがとうございます。
なるほど。。。国によって慣習は違うのですものね。
“Grandpa”についてのご指摘も、参考になりました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
No.3
- 回答日時:
アメリカに36年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。
まず、Congratulationはお祝いの言葉として使うときは必ず複数にしなければなりません.Congratulations.です。
しかし、congratulations onはあまりにも決まりきった表現ですね. 他にないのであれば仕方ないですけど.
しかし、カードとはフィーリングを表したもの、とアメリカでは見ますので、決まりきった表現よりも自分でもっているフィーリングを書いたほうが気持ちがこもっていると感じます.
つまり、いわおうとしていないくせに決まりきったカードでの「お義理」のカードなんていらないよ、と言うことにもなりますね. ですから、買ったカードを使っても、必ずどのカードにも何かを書き入れる余白をわざと作ってあります.
と言う事で、どういう気持ちを持ってお祝いの言葉をしたいのか分かりませんが、一般的なフィーリングとして、
もし自分も孫を持っていて同じ喜びを感じているでしょうね、と言うようなフィーリングであれば、
I have a beautiful grandson/granddaughter. I can see you are also a rpoud grandpa like me!! Congratulations, indeed!!と言うような表現をしてから、Congratulationsとすると、よりお祝いの気持ちが伝わりますね.
しかし、そんなに年を取っていないけど、自分も孫の一人だからおじいちゃんの喜びは分かる.と言うようなフィーリングであれば、
My grandpa told me before that he was so happy and proud of the (first) granchild. I hope you feel the same for your new grandchild. Congratulations!!
と言うような昔話や、自分のおじいちゃんの話しと孫との幸せな気分を書くことで、これもCongratulationsのフィーリングが「意味のあるお祝い」になります.
プリントされた「謹賀新年」だけの年賀状と、手書きの「あなたと言う友達がいた事で享年は大変すばらしい年でした. 今年もよろしくお願いいたします。ね」とか枯れたカードとは重さが違いますね.
と言う事で、英訳ではなくどのようにしたら気に入ってくれるカードにする事ができるという点を書いてみました.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
違う観点からのご回答ありがとうございます。ご丁寧なご回答で嬉しいです。
たしかに義理のカードなら要らないと思うかもしれませんね。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 義姉の子(小学生)ともうすぐ七五三の娘との、義母の接し方の違いにモヤモヤします。 娘の誕生日には50 4 2022/10/22 15:15
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の言葉を信用しすぎた 皆さんの意見を聞かせてください 彼氏と私はお互い付き合った時点で他の異性の 1 2022/04/05 20:19
- 友達・仲間 友達の優先順位についてなんですが、よく遊びにいく5人グループの友達がいるのですが、何というかグループ 3 2022/04/26 22:46
- カップル・彼氏・彼女 彼氏を信用しすぎました。 彼氏と私はお互い付き合った時点で他の異性のLINEを全てブロ削し、「もし友 6 2022/04/04 23:33
- 英語 外国人の友人へ、英文でバースデーカードを贈りたいのですが、英語に自信がありません(^^; 英語が得意 3 2023/05/12 07:16
- ひな祭り 初節句お祝い 4 2023/02/26 16:08
- その他(家族・家庭) 義母について 15 2023/07/24 11:57
- 誕生日・記念日・お祝い 誕生日を期待して祝ってもらえない 3 2023/01/22 06:54
- 片思い・告白 まだ付き合ってない好きな人から私の誕生日をお祝いしてねってメッセージが来ました 明日が誕生日なのです 2 2022/11/20 13:27
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
couldn't と was not able to
-
at what timeとwhat timeの違い
-
「We can be friends」・・・友...
-
what's up?what's going on?...
-
ニュアンスの違い・・・
-
時制の一致
-
more favorite, most favorite?
-
get to meet
-
、"I'm always with you in my ...
-
Thank you for coming!
-
名前だけは聞いたことある・・・
-
Cool girlはどんな・・・
-
My hope is....
-
~することができるようになる...
-
英訳・和訳見てくださいませ。
-
食事の決まり文言
-
「sorry」への返事は?
-
日本語訳を教えてください
-
belong to~とjoin in~
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お孫さんが誕生したときのお祝...
-
I appreciateとI appreciatedの...
-
出身地を聞くときbe from と co...
-
you're が you were の短縮形の...
-
two hours と for two hours は...
-
will be unable toとwon't be a...
-
How oftenについて
-
尊敬とリスペクト
-
at what timeとwhat timeの違い
-
no thank youとno needの違いは?
-
More than a womanの意味
-
by Fridayというと金曜日は含ま...
-
couldn't と was not able to
-
just don't のニュアンス
-
I hope you are wellの意味
-
tellの目的語について
-
I'm coming with you.はI'm goi...
-
英語 行き、往路の反対語は?
-
英訳お願いします
-
lookか seeか・・・
おすすめ情報