重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トランプ氏が大統領に選出された場合、アメリカの対中防衛は強化されるのですか?
彼は日本や韓国に対して、同盟をフェアにしなければ米軍は撤退すべきだといっていますが、一方で中国にもを強硬な態度をとっています
結局米軍は撤退させるつもりなんでしょうか
日本は核兵器を保有することになるんでしょうか

A 回答 (6件)

アメリカの対中防衛は強化されるのですか?


   ↑
公約通りなら強化されません。
彼の基本はモンロー主義ですから。
いくら中国でも、米国を侵略なんて
考えません。



結局米軍は撤退させるつもりなんでしょうか
  ↑
在日米軍は米国の国益の為に駐留している
のです。
日本が米国に追随しているのは、国防を米国に
委ねているからです。

だから返される当ての無い米国国債を購入したり
素直に米国の言いなりになったりしているのです。

在日米軍だって、撤退すれば、日本が負担していた
費用は米国が自分で持つことになります。

撤退すれば、日本は米国の言いなりにならなく
なります。

まともな頭を持っていれば、撤退など
出来ないでしょう。




日本は核兵器を保有することになるんでしょうか
    ↑
フランスが核武装したとき、ドゴールが言いました。
「これでやっと米国の鎖から逃れられる」

日本の核武装は、日本の自律を意味します。
そうなったら困るのは米国です。

条約がどうのこうの言う人がおりますが、
そんなのは米国がウン、といえば解決します。

そして、米国の国益を考えたら、米国はウンとは
いえないでしょう。
    • good
    • 2

トランプ沖縄から米軍撤退させるかもね・・・苦笑



さてどうなるでしょう???

北朝鮮はそれを待っている=時代は繰り返されるって事(笑)

自分の将来考えよう♪(笑)
    • good
    • 0

「撤退するぞ詐欺」です。



アジアから撤退すれば、アメリカ国内に若年失業者が増えるだけです。
格差大国で貧困層が莫大なアメリカは暴動大国になってしまいます。

この半世紀以上、アジアのアメリカの兵士の給料を誰が払っているというんです?
日本国民の税金で駐留軍は給料をもらっているんですよ。
撤退なんかしません。

「撤退するぞ、だから日本も軍備増強しろ」っていえば、日本の兵器企業と原子力企業はホクホクです。
核兵器を開発する、所有するにも大義名分ができますから、原発事故で頓挫している核開発研究も大手を振って再開できます。

トランプの勝利は「安倍君とそのお友達」には朗報です。
あとは、北朝鮮のアノ人をCIAがちょっとプッシュして、ミサイルを飛ばさせれば、「危険危険」と世論操作はバッチリできます。

「日本人はポケモンGOで遊ばせておけば、何も反対しないし。」と思ってますよ、トランプは。
    • good
    • 0

> 日本は核兵器を保有することになるんでしょうか



日本は核不拡散条約に調印してますがな。
その条約を破棄して、核兵器を作るって・・第二次世界大戦を彷彿とさせる展開ですよ。
すなわち、「有り得ない」です。

> 結局米軍は撤退させるつもりなんでしょうか

これも、ほぼ有り得ない。
・・と言うか、トランプ氏の「矛盾」です。

思いやり予算付きの在日米軍は、東シナ海付近におけるアメリカの既得権益でもあって。
保護政策のトランプが、この既得権益を放棄するか?と言う話なので。

彼の得意なビジネスと言う面から見ても、米軍や軍需産業の縮小だし。
安全保障面から言っても、軍事のパラダイムシフトと言う、大きなリスクもあります。

更に、トランプの実業家と言う側面からは、日本は扱い易くも重要な、ビジネスパートナーです。
アメリカが強硬姿勢の一辺倒だと、トランプに負けず劣らずの愛国者首相である安倍さんは、さすがに黙ってないのでは?と思いますが、一方では安倍首相も経済政策重視で、トランプと通じるところもあります。

日本がちょこっと、思いやり予算を上積みして、トランプの顔を立て。
変わりに、多少の円安誘導を認めるなど、日米が蜜月関係になる期待もあろうかと。

問題はTPPです。
これはさすがに、アメリカが脱落するのは高確率の必定で、TPP構想そのものが破綻するでしょうね。
日本にとっても一長一短はありましたが、経済再生等の起死回生の一手にもなり得るもので、ちょっと残念。
    • good
    • 1

別にアメリカが中国と隣接している訳でないので、防衛は経済面と情報面だけです。



その上で、中国とズブズブだったヒラリーよりはマシでしょう。
    • good
    • 0

アメリカ軍の撤退は現実的ではありませんので無いです。


大統領になる為の過激発言で人々を魅了して結果当選しましたが、就任式までの2ヶ月の間にいくらトランプと言えども
共和党が勉強させるでしょうし勉強するでしょうから、現実的に落ち着くでしょう。

> 日本は核兵器を保有することになるんでしょうか

持ちたくても持てません。
核拡散防止条約を批准していますし国連憲章に於いて未だに敵国扱いですから、核兵器保有の動きがあれば日本は戦争の準備を
始めていると言い掛かりを付けられ問答無用で中国が出て来る可能性が有ります。
この場合、宣戦布告も要りませんし大手を振って軍事侵攻出来ますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!