プロが教えるわが家の防犯対策術!

元オウムの、上祐史浩氏の講話『怒らず許す事の大切さについて』や、『怒りについてどう考えたら良いか』、『被害妄想や誇大妄想をする人の心理について』等をずっと前にYouTubeで聞きましたが、なかなか素晴らしかったですね。非常に分かり易くて説得力がありました。

精神科医顔負けかと思いました。
皆様は如何でしょうか?

『被害妄想とは自己愛の表れであり、自分が被害者となって自分の不幸を他人のせいにしたりします。若者にこう言う人達が増えています。』
『善業と悪業は繋がっているから、悪い事をしている他人がいた時、怒ったりしても仕方が無い。他人にだけ変わって貰おうとしても間違いで、自分がどんどん変わらなかればならない。』
等。

野口嘉則さんの著書なら、「鏡の法則」や「幸せ成功力を日増しに高めるEQノート」も読みましたので、そちらと照らし合わせてもよく分かります。

ズルや悪事を働いている他人がいれば、過去に悪事や過ちをした自分を思い出して、それと影を重ね合わせれば良いのではないだろうか、その場でその相手がまだ未成熟なところがあるだけだと考えて一旦は許すと言う考えです。
人間は年を取れば段々と色々と他者の事を許せるようになって来る。
やはり、これまでに誰一人として、ズルい事をしたり嘘を付かなかった事、他、小動物に対するイタズラでも嫌な冗談でも何でも、羽目を外した事の無い人なんて、やはり恐らくはいなかったであろうと思います。

上祐さんの言う通り「他人の事ばかり批判せず、どんどん自分が変わるべき」ですね。

彼はやっぱり元オウム信者の中では最も賢い人では、と思いました。
松本(偽名:麻原)とはやはり違うんだなと感じましたね。 言っている事がしっかり計算されていて、間違ってはいない最もらしいと思いました。
上祐さんなら、初めから弁護士とかになっていれば腕が立ったのではと言われていますが、そこは同感です。

A 回答 (6件)

松本死刑囚はそんな賢い上祐さんですら、マインドコントロールできた事実があります



なるほど、ごもっとも、納得できると、上祐さんを一時的にですが納得させました

私たちも、情報にコントロールされすぎるのはよくないことですが、実際には周りにコントロールされないとうまく生きていくことができない現実があります

この世で言われるいろんなことは、普遍的な正しい間違いのは絶対にありえないことで、一時的に正しいとか間違いとか暫定的に判断しているにすぎません

良いとか悪いとか、納得できるできないという基準も、本来はないもので、
私は、
他人ことを批判するときもあってもよく、どんどん自分が変わる必要はないと思います

要するに、臨機応変に、時代、周囲にいる人、自分の立場など、様々な要素を総合して考えて、
他人のことばかり批判するときがあってもいいですし
自分が変わらない時期もあってもいいと思います
また
他人のことを批判しないときもあり
どんどん自分が変わるときもあっていいと思います
    • good
    • 1

文章を読んでみたら


あたり前のようなことだらけです

こういう当たり前のようなことでも
感動する人がいるのですね

オウム内でも
こういう当たり前の言葉に
感動する人が入信しました

以前のオウムの入信者は
学歴社会にしか関心がなく
人とは何かなどという話には
関心のなかった人ばかりの集団だったのです

突然こういうお言葉を聞くと
感動するのですね

アレフでは
あなたのような
なるべく世間を知らない人を待っています
    • good
    • 0

「アンタに言われたくない」

    • good
    • 0

上祐氏 って、麻原教祖の右腕 報道官 だったのですよ。


騙す手口は、詐欺師以上。 騙されてはいけません。

未だに信者獲得に専念し、事実信者は増えています。
恐怖の教え は、健在です。

騙されては いけません。
彼の裏には、教祖の教えが生きており、閻魔も舌を巻く
鬼がいますよ。
    • good
    • 2

質問文がないですね。


自分を変えてください。
    • good
    • 0

愛する子供が殺されたら、殺人者は、まだ未成熟なところがあるだけだと考えて許すのですね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!