
HDDを入れ替えるためにEaseUS Partition Masterのコピークローンを何べんやっても失敗します
具体的には入れ替えたHDDがBIOSから先に進まないのです。パソコン上の問題ではなくEaseUS Partition Masterが失敗したと思います。http://jp.easeus.com/partition-manager/safely-up …やhttp://jp.easeus.com/partition-manager/clone-dis …の記事を参考にしてもぜんぜんうまくいきません、添付してる画像のディスク2が明らかにおかしいと思います
ぜひ正しいやり方を教えてください

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パーティション・クローンでは、C:ドライブの本体のみのコピーしかしませんので、起動できない状態になります。
"HDDがBIOSから先に進まない" のは、Windows が起動できないので当然です。クローンする場合は、HDD を丸ごとコピーする方法をとって下さい。EaseUS Partition Master でクローンしたい場合は、HDD全体を選んでクローンして下さい。パーティション・クローンでは、OS を起動できません。→ MBR(GPT)込みでのクローン。
ディスク2に未割り当て領域があるので、丸々のコピーではないようです。これがおかしいような気がします。
HDD のクローン行う場合は、一般的には EaseUS Partition Master ではなく、EaseUS Todo Backup の方が向いているでしょう。
HDD / SSD の C ドライブ(システムドライブ)をOS丸ごとコピー/クローンできるフリーソフト「 Easeus Todo Backup 8.2 」の使い方解説!
http://enjoypclife.net/2015/05/21/hdd-ssd-c-syst …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ M.2 SSDの換装におすすめのクローンソフトはありますでしょうか? 6 2022/11/30 13:22
- その他(ソフトウェア) Windows10のバックアップ イメージバックアップとフリーソフトバックアップ 5 2023/02/13 17:10
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- その他(IT・Webサービス) Windows Defender Scheuled Scanの表示方法を教えて下さい。 仕事でWin 1 2022/07/25 17:45
- ノートパソコン HDDからSSDに変更中、クローン作成で困っています。EaseUS Todo Backup Free 2 2022/12/17 20:44
- ドライブ・ストレージ ドライブの結合を無料でやる方法をおしえてください 4 2022/03/28 11:01
- ドライブ・ストレージ 増設のHDDがNTFSではなくRAWになってしまった。回復方法は? 2 2023/08/11 10:21
- バックアップ 新しいPCにバックアップした旧PCのドキュメントフォルダーを復元できますか? 3 2022/05/28 14:36
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー(クローン) 9 2023/06/12 00:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
フリマで買ったノートパソコン...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
SSDクローンソフトについて
-
SSDの容量選択とクローン作成に...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
DELL XPS8700 SSD換装
-
mSATA SSDのサイズはすべて同じ...
-
HDDクローンコピーに関しまして
-
別のPCで作成したブートディス...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
ディスクの空き領域表示がおか...
-
NVMe SAMSUNG MZVLQ256HAJD-000...
-
パソコンにssdを付けたい
-
24時間録画の防犯デッキのHDD...
-
UHS-II対応のSDHCカードの速度...
-
パソコンに内蔵されているSSDの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイズダウンしたSSDにクローン...
-
HDDからSSDにクローン交換後の...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
NECノートパソコンにクローンし...
-
2つある内蔵SSDの起動ディスク...
-
容量を拡張するディスククロー...
-
M.2 SSDの換装におすすめのクロ...
-
あるHDDのデータ(システムデー...
-
ノートパソコンでHDDからSSDに...
-
東芝のノートパソコンのSSDは交...
-
別のPCで作成したブートディス...
-
AOMEI Backupper Standardのシ...
-
無料のクローンソフト教えてく...
-
M.2のSSDのクローンができません
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ノートPCのSSDのクローンコピー...
-
デスクトップPCのSSD交換につい...
-
クローンソフトMacrium refrect...
-
DELL PCに付属のリカバリー用メ...
-
DELL XPS8700 SSD換装
おすすめ情報