
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
金魚の寿命が2,3年ということはありません。
金魚すくいの金魚と言うことなので、和金だと思います
が、適正に飼えば10年程度は生きるものです。
さて、私も、水温上昇が問題だと思います。
水温が上がる、ということは金魚にとって
1,生存を続けるには温度が高すぎる
2,水中の酸素含有量が低下し、酸欠になる
3,高温になるほど、水の汚れる速度が速くなる
(バクテリアなどの関係。温度が高い方が、物が腐りやすくなるのと同じような原理です)
という3つの弊害となります。
コレを避ける為には、
1→水温そのものを下げる。ファンやクーラーなど。
2,3→◎水換えのペースをあげる。1週間に一度、3/1など。(一度に全部換えるのは、水質の急変を招くので禁止です。頻度を多く、水量を少なく、と言うのが良い水換えです。)
◎濾過装置を設置し、適正な管理をする。
エアレーションはおこなっていますか?
2の酸欠の場合は、エアレーションをするだけでも、かなり改善できると思います。
餌の量は、水の悪化をさせない為には少な目の方が良い
ですが、2,3日に一度ではかなり少ないです。
一度の量は少な目に、回数をもう少し増やした方が良いと
思います。
残りの金魚たち、長生きしてくれるといいですね。
10年も生きるんですか?驚きです。水替え、餌の与え方、水温調節、いろいろと参考になりました。残りの金魚たちが長生きできるようにがんばります!!
有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
金魚は基本的に強いのですが、しかし弱い個体はいます。
飼って2年ということですが、2年生きたなら充分天寿と言えるでしょう。もちろん、普通に強い個体ならもっと生きます。その金魚の寿命、ということですね。弱い個体でもなるべく長生きさせたい、ということでしたら、水槽の水は、1~2週間に一度、半分ぐらいをきれいな水に換えましょう。夏場は暑くて水が悪くなりやすいので、特に注意です。
(でも、ずっと水を取り替えてなくて、水道の水を一気に全部入れる、なんてのは絶対だめです。水の質がちがいすぎて、そのショックで死にかねません。2週間ぐらいに一度、できれば塩素を抜いて水温をあわせた水で半部くらい換えるのがいいです。汚れを取って、水槽の水を半分くらい捨てて、3回ぐらいに分けて少しずつ新しい水を入れるとベストですね)。
エサは毎日ちょっとずつ、の方がいいです。でもこれはいままで通りでもいいでしょう。エサを今やってるのよりいいやつに替えてもいいでしょうね。いろんなエサをやると栄養の偏りがなくていいんですが。食べ残すほど多くやってはいけません。
あと、水槽は日当たりのいいところにはおかない方がいいです。藻がたくさん生えますし、水温の変化が大きくなります。熱帯魚でも、水温が30度を超えれば危ないです。低い温度より高い温度のほうが、魚にはよくない(死ぬ原因になりやすい)ので、夏場は注意しましょう。もちろん冬の酷寒もよくはありません。
(普通に強い金魚ならいいんですけどね。)
ということで、上のようにすればベストですが、基本的には、水替えと温度だけ注意すればいいです。それでも死んでしまうのは、やはり弱く生まれてしまった子で、やはり寿命と思うしかないですねえ。
以上のようなことで、できる範囲で心がけてみてください。
細かく丁寧に説明して頂いて有り難うございます。みなさんのおっしゃるとおり水温なんですね。水も悪くなりやすいとのことですので、すこしずつ水を替えてみたいと思います。とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
>それとも部屋が日中かなり暑くなります。
そのせいでしょうか?多分そうでしょう・・・
日当たり良くて閉め切りでエアコンなしでは室温40度になっても不思議ないですからね。
それに今年は連日の猛暑
一度水温を計ってみてください。
水温を下げるのにCPUクーラーみないなのを水槽の上に載せるってやつも売ってますが
手っ取り早いのは扇風機の風を水面に当てることのようです。
必ずしも暑さが原因ではないかもしれないですが
やって損のない対策ですので是非やってあげてください。
やはり水温ですね。うちは共働きで日中は締め切った状態です。扇風機はないのでペットショップでクーラー探してみます。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 至急回答お願いいたします! お祭りですくってきた金魚のアゴが赤いです。もう1匹の金魚のアゴも少し赤く 1 2022/09/08 16:56
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- 魚類 壁掛けアクアリウムについて 2 2023/04/08 12:28
- 魚類 金魚に詳しい方いますか?グロ注意です。 もう家に来て8年ほどいる子です。 確か23年前ほどから両目が 1 2022/06/10 14:51
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 【ドクターフィッシュは人間の皮膚の皮を食べますが】人間の皮膚には魚が生 2 2023/05/29 17:04
- 魚類 金魚は飼ったことがないので、金魚の飼い方を教えてください。 金魚は2匹います。 必要なものや、水槽の 4 2022/08/17 13:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 金魚の水槽に白い石のようなものがあります 金魚6匹、ドジョウ2匹を同じ水槽で飼っています 砂利を敷い 1 2022/07/19 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
金魚の色が抜けてきました。
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
金魚について質問です。 うちの...
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
大きい金魚と同じ水槽で小さい...
-
金魚の病気 緊急にお願いします!
-
金魚の鱗の色がだいたい色から...
-
テナガエビと金魚
-
金魚の鼻上げ
-
1ヶ月以内で 金魚が全滅!原因...
-
どじょうの薬浴について
-
金魚の行動が恐いです
-
金魚の寝かた(休み方)を教え...
-
和金には広さが必要か深さが必要か
-
金魚の窃盗犯の目的は何だと思...
-
他の金魚を追い回す凶暴な(?)...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚(体長10〜15cm)を8匹、60cm...
-
金魚同士の追い回しって普通で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年ほど前から金魚にこのよう...
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
金魚が横たわって沈んでいます ...
-
金魚の色が抜けてきました。
-
金魚の行動が恐いです
-
金魚同士の追い回しって普通で...
-
金魚の寝かた(休み方)を教え...
-
金魚の肛門がヘンなのですが・・・
-
金魚の背鰭
-
金魚のひれが黒くボロボロにな...
-
ずっと金魚がポンプのブクブク...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚について質問です。 うちの...
-
最近の金魚は夜に電気を消しま...
-
金魚がくの字に
-
金魚のお尻から出ています
-
金魚(体長10〜15cm)を8匹、60cm...
-
金魚の追いまわしについて・・・
-
金魚の片方のひれが動かない
-
仮死状態の魚は生き返る?
おすすめ情報