
信号待ちのさい後方から追突されました。
事故の翌日から首、肩がいたみ整形外科を受診、一カ月通院しましたが改善せず、仕事の都合で整形外科に通院が難しくなり、整骨院へ変更しました。
治療が終了してしばらくすると相手の保険会社から整形外科と整骨院での診断が違うという事で回答書を送ります。と回答書が送られてきました。
整形外科では首、肩捻挫、整骨院では腰捻挫が追加されてるので事故との因果関係確認の為と記入してありました。この場合、保険金が支払いされるのでしょうか?
腰が事故でのケガではないとなるとどうなるのでしょうか?教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あ~~~それで!なんだネッ!!
身体、まだ痛いんだよね??
180日迄は通っていぃですよ。
ただ、一ヶ月に一度はいわゆる…医者の診断を受ける事よ。
これは知らない人が多いと思いますが。
事故が有るとイケナイから………と『任意保険』に加入するし、してると思います!!
そして、事故がおきました。
警察やら保険屋さんやら
更にその保険屋さんが色々動いてくれて「助かった」って成るでしょ!
確かに動いてくれたお陰で有難い!
そこに落とし穴が。
90日分の入院や手術、通院全て、自分が車を買った時に強制加入させられている【自賠責保険】から支払われてるんです。
本来、この保険だけで良くて高い保険料を更に支払う事がオカシイの。
所が…
この【自賠責保険】の落ち度?が…交通事故で死者が出た時が…最高で3000万円しか出ない事から皆さん、『任意保険』に加入するんです!
90日迄は自賠責保険で補う。…が90日以上180日以内に成ると運転者が御守り変わりに加入してる
任意保険に切り替る事で
、損保屋さんは意地に成り支払い額を如何に最小限に示談するか?が勝負所。
アナタの身体の具合いはアナタしか解らないから
誰がなんて言って来ても気にせず身体を大切に。
長文でごめんなさい。
No.5
- 回答日時:
ご自分の保険会社の担当に相談して通院する旨をお伝え下さい。
痛みを堪える事は有りませんし、1クール(三ヶ月=90日)は認められて居る為…電気治療等を受ける事をオススメしますが…
警察の届け出は「物損事故」ですね。
相手側の保険屋の言い分を受ける必要は無いので
ご自分の保険屋さんに…
『痛みが良く成らないのに「示談」所じゃ無いし通院履歴が有るので【人身事故】に切り替えた方が良いですよね。』と言ってみて下さい。
人身事故にすると点数や場合に寄っては罰金刑を受ける事に成るので……
そこらを突いたら、緩和される事も。
あくまでもアナタが話す相手は自分の保険屋さん
。
事故歴が薄い人を狙って
…色々言って来る保険会社がおりますので『罠』にハマらない様に。
No.4
- 回答日時:
保険会社の名前が知りたいですネッ!!
支払額を最小限にする為に「被害者」さんの心配所か……『痛くも無いのにいつまで通うんだ?』等と言ってくる会社が有ります!!
腰の痛みは、事故直後には出ません。
さと3108さんの腰痛は事故に寄るモノ!
追突は…ミラー等で見て居ない限り、意表を突かれた状態で……首・肩が痛いのは当たり前。
更に連動して居る腰に来るのは衝撃の強さが解りますよ。
再度、整形外科で腰痛の訴えをされて下さい。
医者の診断書等が有れば
保険屋も何も言えません
。
言われるがままに成らず
、ご自分の保険屋さんにも協力して貰い(相手の保険屋が怖い)と。
保険会社同士の話に切り替えるべき。
整骨院通いを続けて下さいネッ。
大事なお身体です。
追加しますが
間違っても自分の保険証は使わない事。
ありがとうございました。
保険会社は損保ジャパン日本興亜です。
もう、整形外科も整骨院も通院終了しています。
私が必要書類が欲しいと連絡したら、あっ!そう言えばこちらからも連絡しようと思ってました。みたいな感じで、通院終了後一カ月以上たってからでした。自分の保険会社にも相談してみます。
No.2
- 回答日時:
そもそも、何故、整骨院では腰捻挫が追加されたのですか?
貴方が、そういう症状告知したから整骨院が治療したんでしょう?
不思議ですね~~
貴方自身がしっかりと、事故後の症状を、医師にも、接骨院にも言わないから
違いが発生したんですよね!??
保険金の支払いは、されるでしょうが・・・・
人事みたいに書かないで、実際に腰捻挫があるのなら、しっかりと腰捻挫もあると
貴方自身が、自賠責に訴えるべきでしょう!
基本、事故でけがをした箇所は、自賠責で保証してもらえるのは当然です
それを、貴方自身がうやむやでは、病院も、接骨院も困るでしょう
しっかりと、事故して腰が痛いんじゃ~~~~~~~って言えば
支払いはされるんです
貴方が、中途半端では「事故との因果関係確認云々」なんて言われるんです
しっかりして下さい
貴方自身の身体の問題でしょ!
貴方が、主張するべき事です
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
整骨院の施術は医師がおこなう医療行為と同じではなく、医業類似行為と呼ばれているものなので
回答書の内容通り因果関係の確認でしょう。
http://www.giroj.or.jp/service/jibaiseki/yokuaru …
保険金ですが慰謝料の支払いは当然ありますが整形外科の資料と整骨院の資料と比べ
判断されるだけでしょう。
腰の捻挫が交通事故との因果関係がないとは証明できづらくただ捻挫とはレントゲンにでない
神経症状なのでそれも含めての慰謝料になると思われます。
1か月の通院終了と言うことなので金額も左程かわらないと思います。
医学的にMRI、レントゲンで目視で確認できない症状は軽症と判断されがちです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 怪我 捻挫をしてもうすぐ1ヶ月が経ちます。 捻挫した翌日に整形外科に行き骨には異常ない捻挫(全治2~3週間 1 2022/05/28 22:44
- 事故 自転車と歩行者の交通事故で 私が歩行者で横断歩道を渡っている際に信号無視の自転車と転倒事故にあいまし 3 2022/06/15 20:37
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- 事故 自賠責(被害者)に提出する診断書は転院した場合、今通っているところの?初めにかかったところの? 事故 3 2023/03/15 12:42
- 神経の病気 半年前にうつ伏せに寝ていて左腕が圧迫されて朝起きたら左手が動かなくなりました。休みだったので月曜日に 3 2023/03/23 16:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 交通事故について。 4 2023/08/16 09:06
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故 保険金について。 今年2/7...
-
火災保険に入りたいのですがよ...
-
親が入っている自動車保険の弁...
-
来年早々、自家用車の任意保険...
-
火災保険の補償について、加害...
-
火災保険会社の通告
-
無自覚な大型トラックとの接触事故
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
事故の示談で
-
損保(自動車保険)に詳しい方...
-
ビニールハウスの損害保険
-
火災保険について 台風により玄...
-
10-0事故の賠償金について
-
物損事故での対人保険の使用有...
-
自動車保険会社でソニー損保に...
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
事故相手連絡先のメモをなくし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の損害額 妥当な金額は?
-
むちうち傷害と保険会社について
-
【事故】整形外科から整骨院に?
-
MRIで異常が無ければムチウチじ...
-
後遺障害の非該当
-
後遺障害診断書が同じ科で複数...
-
交通事故の通院、慰謝料などに...
-
事故の後遺症
-
人身事故、行政処分について。...
-
交通事故後3ヶ月整骨院へ週1~2...
-
交通事故の被害者です。通院の...
-
ある場所で交通事故があったか...
-
美容室で火傷を負わされた場合...
-
職務専念義務免除中の交通事故...
-
旦那の事故の怪我でパートを休...
-
交通事故慰謝料 教えてください...
-
交通事故の被害者遺族が羨まし...
-
子供が堅い雪玉を顔にぶつけら...
-
交通事故や傷害事件などで地面...
-
犬が噛んだときの慰謝料
おすすめ情報