
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
使えます。
問題ナシ。特にグリップだのなんだの意識する必要もありません。普通の運動神経の持ち主なら、自然に相応の運転にとどまります。
スタッドレスの溝の半分のところに、スリップサインの大きいようなのがありますが、溝が50パーセントを切ったとき、このタイヤはもうスタッドレスとして雪道では使用できませんよ、という印です。つまりそれ以上は夏タイヤとして使ってください、と。
スタッドレスの溝が半分になっちゃったら捨てる、なんてもったいなくて出来ませんよね。しかも新品に近いんでしょう?だったら尚更問題ないと思いますよ。
そもそも中途半端な雪国もどき(長野市など)な地域では一冬スタッドレスに履き替えますが、平地の一般道に雪が積もるのはせいぜい10日間ぐらいだったりします。それ以外は何ヶ月も夏と同じ舗装路を走るわけです。
夏は地面が熱いからゴムがタレる、というのは別問題として。
No.13
- 回答日時:
他の方の話にあるように、
1.スピードを出しすぎない
2.車間距離を採る
3.カーブは入る前に十分に減速して入る
4.雨の日には、晴れの日以上にスピード調整に気を配る
5.あとは、雪道を走らない
これぐらいでしょう。
僕も現在、スタッドレスを履いて走ってますが、こちらは車や人が少ないので幸いにして
事故が起きる可能性は低いですが、
やはり、スピードは控えめにして走っています。
それよりも、走行時の騒音を考えるとスピードが控えめになります。
No.12
- 回答日時:
整備点検上は問題ありません(溝の深さが1番の問題となります。
実際はノーマルタイヤと比べて外形が大きいので、スピードメーターに誤差が出る可能性は高いですが調べられることは無いでしょう)。ですが、タイヤが軟らかい為に、圧がかかると逃げ、結果的に滑り易くなる為、スピードを出した場合などは危険な場合があります。ノーマルタイヤと比べるとすぐに分かると思います。スタッドレスタイヤは低速用のタイヤですから、出来れば普通のタイヤをお勧めします。No.10
- 回答日時:
大丈夫ではないです。
他の方が言っている様に通常の運転なら問題ないです。
しかし、意図的にコーナーを責める以外に緊急時のラフなハンドリングをするときがありますよね。
例えば、人が飛び出してきたり、前の車が急ブレーキを踏んだり。
このような時、スタッドレスは夏用タイヤに比べてグリップ力が全然ありません。
法律的には問題ありませんが、モラルやkotorisannの将来を考えればスタッドレスは大至急変えたほうがよいと思います。
No.8
- 回答日時:
通常に使っているのなら問題ないと思いますが?
私が学生のときに、お金がなくて2年間ほどスタットレスタイヤを使用してましたが、問題はありませんでしたし、私の知り合いに4WD車(ランクル)で1年中スタットレスで減ったら買い替えという人もいますが(1年の走行距離が多いので冬に買い換える)、事故もなく問題なく乗っております。
スタットレスはタイヤの減りが早いので気をつけてください。
後は、曲がりカーブや等で無理しなければ良いと思いますが?
No.6
- 回答日時:
5年ほど前まで、マスターエースサーフでミシュランのスタットレスタイヤを
オールシーズンで使ってました。
私の経験では、
・夏タイヤに比べて、グリップ力が落ちますので、走行中は車間距離を取るように
してください。
・タイヤの空気圧が落ちた状態で高速走行をすると、サイドウォールが弱り
簡単にバーストしますので、空気圧は小まめに点検してください。
って位で、それ以外は特に問題は無かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
ノーマルタイヤを放置すると・...
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
ピレリP7000のスリップサイン
-
オートバックスのタイヤ保管サ...
-
マンホールですべる!
-
タイヤって減ると音がするの?
-
前後のトレッド幅について。
-
タイヤの前についている泥除け...
-
30プリウス停止強くブレーキを...
-
FFなんですが、ネガティブキャ...
-
①走行時にタイヤ部から「シュッ...
-
東京から大阪・ノーマルタイヤ...
-
前輪駆動のミニカーを探してい...
-
コーナリングについて
-
スタッドレスタイヤとゴムチェ...
-
タイヤ付きアルミホイール4本を...
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
1月の白川郷、タイヤチェーン必...
-
スタッドレスタイヤはFF車で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報