

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>滋賀県草津あたりがヤバそうな気が……
問題ないです。神経質になる必要はありません。
2ヶ月に一度くらい、新名神・伊勢湾岸のルートで東京まで走っています。
この数年で、名神(彦根あたり)が積雪でチェーン規制の時でも、
新名神・伊勢湾岸のルートならノーマルタイヤで問題ありませんでした。
参考までに、私の車はマークIIです。
今月も19日に上京します。
チェーンは一応積んでありますが、今回も出番はないでしょう。
ちなみに、出発はETC割引が最大限に利用できる時間帯ですので、
走るのはずーっと深夜帯です。
なるほど……雪が降ったとしてもキッチリ除雪が入るのでしょうか。
頻繁に行き来されてるようで、実に参考になります。
とはいえほかの方もご意見にもありましたが、
これを機会にチェーンを購入してみるつもりです。
しかし近々ETC割引の条件が悪くなるようで残念ですねぇ……
サー! ナイスアンサーであります! サー!
No.8
- 回答日時:
この時期だと、名古屋から大阪の間の自動車道は、何時雪が積もってもおかしくないですから、最低でもタイヤチェーンは必要ですね。
まあ、紀伊半島を大回りして大阪に入るなら、雪は心配しなくても大丈夫ですけど、6時間くらいロスしますよ。
>>何時雪が積もってもおかしくないですから
うぐぐ……そうなんですか……
あまり時間に余裕はないので、遠回りするよりもタイヤチェーンを入手するつもりです。
近くのイエローハットは女性店員のレベルがやけに高いので
さっそく明日、目の保養がてら買いにいきます。
(あれは店長の好みで採用してると断言できるレベルなのです)
回答ありがとうございました!
ちなみに嫁さん募集中です!
No.7
- 回答日時:
名神で関ヶ原越えよりは、お考えのルートの方が、積雪の可能性は低いと思います。
しかし、今年の冬は、例年より寒い気がします。
チェーンは、必ず携行してください。
備えあれば憂いなし。
お気をつけて。
やはり内陸よりの名神よりも、太平洋側の新名神のほうがまだ大丈夫っぽいですね。
うちのバカカーナビ君は、いくらお願いしても
「遠回り」「100%峠越え」「到着予定時刻があてにならない」という
ドSぶりを発揮してくれますが、今回は土下座姿勢でルート入力して
新名神ルートを選んでもらうようにしてもらいます。
もちろんチェーンも忘れません!
寒がりのうちの猫も“ありがとニャン”と言ってます。ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
関ヶ原を通るのであれば完全にアウトです。
ここは信州を通り越して北海道くらいの積雪です。
舐めてました。
完全に関ヶ原さんの実力を舐めてました。
せいぜい長野クラスだと思ってましたが、北海道クラスじゃあ
環太平洋チャンピオンと世界チャンピオンくらいの差がありますねぇ……
新名神(信楽ルート)で行くつもりですが、チェーンは持参の予定です。
ご回答、まことにかたじけない!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 地図・道路 名古屋から京都まで高速で帰りたいのですが、Googlemapの経路入力すると、雪通行止めのため、湾岸 3 2023/01/26 13:46
- 地図・道路 草津に住んでいます。 大阪までよく車で行くのですが 高速道路だと1時間 料金は片道2000円くらい 1 2023/06/03 18:26
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 食べ歩き 来週彼女と大阪から箱根まで、車で行こうと思ってます。 阪神高速 → 吹田 → 名神 → 草津JCT 3 2022/12/07 18:10
- 事件・事故 工事現場っていまだに死者が出るものなんですか? 4 2022/07/14 18:21
- バス・高速バス・夜行バス 高速バス 名古屋 大阪&京都 って一般的ですか? 1 2022/10/12 20:45
- 電車・路線・地下鉄 大阪市内発になっている乗車券(具体的には大阪市内発、新幹線、東京都区内着の乗車券)で、天王寺駅から乗 2 2023/05/10 11:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末年始の高速道路
その他(国内)
-
大阪から東京まで車で行きます。雪が心配です。
関東
-
12月の東京-大阪間高速、凍結・降雪は
その他(国内)
-
-
4
1月9日に東京から和歌山まで車で行きます。朝の3時に出発して昼の12~
関西
-
5
年末、車で東京~京都の降雪対策は?
美術館・博物館
-
6
大阪~名古屋間の雪道
その他(国内)
-
7
冬の東名高速。名神高速。
その他(車)
-
8
夜間の新名神の凍結について
その他(車)
-
9
東名高速道路、名古屋から東京までノーマルタイヤで走れますか?
子育て・教育
-
10
大阪でスノータイヤは必要でしょうか?
その他(車)
-
11
2月に車で東京から京都
神社・寺院
-
12
伊勢湾岸自動車道について
東海
-
13
年末年始の東京~大阪間、車移動について
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
14
大阪発 車旅で雪がないのは どこがありますか?
甲信越・北陸
-
15
大阪から名古屋まで車の移動を考えています。 ただ、タイヤがノーマルのため、 3月入るまで危険かと思い
地図・道路
-
16
冬は基本的に下道より高速の方が凍結等の可能性は低く、安全性は高いと言えるのでしょうか? もちろん場所
その他(車)
-
17
この時期伊豆スカイラインは走れますか?確か冬場は凍結で通行不可となっているエリアも多かったと記憶して
その他(車)
-
18
年末年始に東京から長野県諏訪に車で行こうと思ってます。圏央道と中央道を通る予定ですが、ノーマルタイヤ
甲信越・北陸
-
19
東京と名古屋を高速で往復したことがある方へ
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スタッドレス駆動2輪だけでも...
-
冬の白川郷へ行くときのタイヤ選択
-
新潟・越後湯沢の一般道の状況...
-
菅平高原スキー場までの道のり
-
タイヤチェーンが必要なの?
-
オールシーズンタイヤは雪道で...
-
12月初旬から上旬の長野県松...
-
タイヤチェーンとスタッドレス...
-
タイヤチェーンについて
-
1月の白川郷、タイヤチェーン必...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
スタッドレスタイヤに交換した...
-
タイヤって減ると音がするの?
-
タイヤの減り方がおかしいです
-
縦目タイヤ、ミックスタイヤ ト...
-
ピレリタイヤの製造年月
-
正しいタイヤ交換の方法 道具を...
-
前後のトレッド幅について。
-
マンホールですべる!
-
BFグッドリッチオールテレーンK...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冬は基本的に下道より高速の方...
-
新潟・越後湯沢の一般道の状況...
-
年始にチェーンなしのスタッド...
-
大阪でスノータイヤは必要でし...
-
関東在住でサマータイヤをつけ...
-
雪道でスタッドレスかチェーン?
-
1月の白川郷、タイヤチェーン必...
-
道路は何度になったら凍結しま...
-
東京から大阪・ノーマルタイヤ...
-
スタッドレス駆動2輪だけでも...
-
菅平高原スキー場までの道のり
-
鹿児島でのスタッドレスタイヤ
-
ニッポンレンタカーで出発の2時...
-
タイヤ交換
-
来週末に・・・。
-
スタッドレスタイヤはFF車で...
-
夜間の新名神の凍結について
-
オールシーズンタイヤは雪道で...
-
春スキーに行くんですが!?
-
スキー場教えてください!
おすすめ情報