dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【FAX】FAXって普通の電話線に繋いだら受信契約は出来るようになるのでしょうか?

別途、FAX契約をNTTと結ばないといけない?

A 回答 (3件)

ただつなげばOKです。


FAX専用機だと電話の人が困るので、
普通は留守電とFAXと兼用になっていて、
留守の場合自動切り替えになります。
契約など要りませんが、FAXの機器は要ります。
電気量販店に行けば説明してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/11/24 18:13

何の申し込みも契約も必要では有りません、


質問者さんは、FAX機能が付いた電話機を購入して壁面の端子と電話機を繋ぐ(コードは同梱されてるのが普通です)だけです、

電話機にはFAXが入電したときに自動受信をするか都度受信するかの切り替えが有りますから自動に設定しとけば問題ありません、勝手に受信して用紙が排出されて来ます、

万が一自動が解除されてても電話が鳴って受話器を上げると「ボーボー」と言う音が聞こえますからFAXボタンを押してやればすぐ受信して呉れますから、

後は取説をよく読んで下さい。
    • good
    • 1

受信契約は不要です


繋ぐだけで、送受信ができます
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!