dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬に洋服を着せている飼い主を多く見ますが、そもそも犬って洋服を着る必要あるのですかね?
ちなみに私の飼っている犬には洋服を着せていません。
犬種は、柴犬です。

A 回答 (25件中1~10件)

カフェなど行く際はマナーとして服を着せた方がいいと思います。


一般のお客様もいたり、抜け毛防止のためにも…
お家などお店でも室内犬が増えている中、なかなか体温調整が出来ないわんちゃんが多いらしいので環境が変わる時はなおさら着せてあげた方がいいと思いますよ♪
    • good
    • 1

必要ないと思います。

なんか着せてると窮屈そうで可哀想な気がするので。
    • good
    • 1

うちのチワワも着せることはあります。

冬は寒がるので防寒の意味でです。が、暖かい時期でも天気がいいと毛が黒いので熱を集めてすぐ暑くなって、舌を出してはぁはぁしています。なので白とか薄い素材のものを着せてます。
以前は私も服は必要ないと思ってましたが、犬種によって違うんだなーと思うようになりました。
    • good
    • 1

うちは老犬です。


床ずれ防止に。
冬の寒さでお腹がゆるくなるので、腹巻を。

すべて獣医さんに勧められました。
    • good
    • 1

着せたいと思えば着せればいいし、着せるのはどうかと思うなら着せなければいいと思います。



うちは着せます。事情があるので。
    • good
    • 1

昔から見たら、人間も動物も過保護ですね、自分自身までも過保護で直ぐクレーム付けたがる、、、、嫌な世の中で、世も末です。

    • good
    • 1

他の方の回答にまだ出ていない理由として、毛の長い犬種の場合は、散歩時には服を着せたほうがダニやノミが付きにくい、というのをテレビで見たことがあります。


私も犬の洋服否定派でしたが、そういう理由もあるんだなー、と、ちょっと感心しました。
    • good
    • 1

3匹チワワ飼ってます


着せた事はないけれど
冬場は着せた方がお散歩する時ワンちゃん暖かそうですよね★
人間も寒いから着込むのと同じにワンちゃんにも良いんではないんでしょうか♪
    • good
    • 1

うちの子はゴールデンです。


寒さにはまあまあ強く、暑さには弱い犬種です。

ですが、室内で飼っているのでむちゃくちゃ寒い日には着せます。(早朝と夜の散歩だけですが)
今も寒さでお腹を壊しているので朝晩の散歩に洋服は着せてます。
他にも友人の家へお邪魔する時など、抜け毛対策に着せることもあります。

おしゃれ感覚や自慢したいから服を着せる飼い主もたしかにいるでしょう。
実際に明らかに動きにくそうなフリッフリの洋服を着た犬を見たことがありますし。

でも寒さに弱い犬種(シングルコートの犬など)、皮膚が弱い子、うちの子の様に体調がすぐれない子、抜け毛の時期で飼い主が気を使っていたりと、服を着せている側にもいろいろな事情があるのをいろんな人に知ってもらいたいです。
    • good
    • 2

洋服を着せる飼い主をむやみに批判する犬飼いの方が多くて残念に思っています。


不要な犬が多いことは確かですが、一方で洋服を着せるのもそれなりに理由があるものです。
寒い、毛が抜ける、皮膚が弱い、などなど。

大きな犬は筋肉の層も厚いので、寒さには強いです。
日本犬も毛足のしっかりしたダブルコートなので同様に寒さに強いです。
そういう犬に防寒用の服は不要です。
しかし、イタリアングレーハウンドや痩せ型の小型犬などは11月にもなれば寒くて外に出たくなくなる犬もいるほどです。
そういう犬に外を散歩させるには洋服は不可欠です。
また、抜け毛の多い犬に洋服を着せているということは、犬が嫌いな方、アレルギーなどがある方などに配慮しているいうことです。
犬の散歩道でどういう方とすれ違うかわかりませんから、こういう気配りは大事だと思います。
だからと言って洋服を着せていない人を批判するつもりはありません。それぞれポリシーがあるものです。嫌がる犬もいますからね。

せっかくなのでこれを機に他の犬のことも勉強されてみてはどうでしょうか。もう少し温かい目で飼い主や犬を受け入れられると思います。

ちなみに我が家はトイプードル2匹。大きい方はほとんど服を着ませんが、小さい方は寒がりなので、気温の低い日はすでに温かいフリース地の服を着せて散歩しています。幸い抜け毛はなく、皮膚も問題ないので、洋服はもっぱら防寒用です。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!