
3年前から、駐車場付きアパートを借りてます。
入居時に駐車場のフェンスが壊れており、管理会社に修理を依頼。フェンス部分が土台のブロックから外れており、危険だから修理してと。
しかし、一向に修理されず、3度ほど連絡したが、大家さんがお金ないなどの理由で放置
仕方ないので、私が臨時的に修理(倒れないように固定)
今年8月の台風前に大家がフェンスを予告なしに撤去
土台だけが残されて迷惑してます。
ちょうど車の死角となり、車を擦る人続出。
再度、苦情を言ったら直しますと言ったが、今だ直らず。今朝、車を土台で擦ってしまい、いい加減頭にきたので、車の修理費と3年分の駐車場代金の返還を求めて少額訴訟を検討中です。
無謀な訴訟でしょうか?他によい解決方法はないでしょうか?
車の修理費に今までで13万円かかっています。フェンスが倒れて、サイドミラー損傷と土台で1回擦った修理費用。今回のはいまから修理予定。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
質問者に風当たりの強い回答が多いねぇ。
本件については質問者は損害を被った側なのに、これはいささか厳しいんじゃないかな。
質問者があまりに気の毒だと思う。
ただ、質問者も、この質問文の内容だと風当たりも強くなってしまうような部分があることは理解した方がいい。
訴訟するというならなおさら第三者の見方を知っておいたほうがいいしね。
以下回答。
駐車場の賃料を過去3年分にさかのぼって返還請求するのは無謀・・・というよりも的外れ。
というのも、支払った賃料の返還請求すること自体がものすごいことなんだけど、そうできるためには賃貸物が使用収益できなかったことが大前提にくるから。
本件の駐車場にはフェンスの問題があったにせよ、車を駐車することはできていたのだから、使用収益できていたことは間違いない。
だから返還請求は不可能。
ただし、「減額」請求できる可能性はあるよ、ものすごーく低い確率で。
もしも契約時に「直す」という約束があって契約したのであれば、直った状態での賃料ということになる。
直さずにその賃料を支払っていれば、実際よりも高い賃料を支払っていたことになるからね。
質問者が主張するとすればココだと思うよ。
しかし、借り受けた時点でフェンスが壊れていたのだから、設備(フェンス)が破損している状態の賃料設定という可能性がある。
要は最初の賃料設定がすでに「減額」されているという場合だね。
直った状態なのか、壊れた現状なのか、どっちの賃料だろうね?
3年前だから言った言わないの水掛け論になりそうだけど。
不動産は現況優先が原則だし、これらのことから返還請求はまず不可能だと考えた方がいいと思う。
車の損傷については、質問者が請求しうるのは「サイドミラーの損傷」だね。
フェンスが倒れたことは所有者(貸主)の修繕義務や善管義務違反になってくるだろうから。
あまり日数が経過していなければダメ元で請求するのもいいと思う。
保険では直さなかったのかな?
フェンスが車に倒れ掛かっている写真でも残っていれば、それを証拠に使えるかもしれないよ。
しかし、土台で擦った方の損害については、気の毒だけど非常に難しい。
例えば。
自宅のブロック塀の土台の一部が前面道路へせり出していて、その道路を通行する一般的なドライバーから認識されにくい位置にあり、そのせいで車を擦ってしまうような場合には、所有者が危険を認識しているのに放置しているという可能性から賠償責任の発生する場合もある。
しかし、本件のような自分が3年間借りている駐車場であれば、『そこに土台があること』は十分に認識しているはずなので、そこには一段と注意を払うのが普通。
一般的なドライバーなら擦らないし、擦ってしまったらそれは注意不十分で自己責任。
なお、所有者が何の告知もなくフェンスを撤去したのは、特に問題にはならない。
というか、本来はもっと早くに撤去しておくべきものだからね。
残された土台が気になるというなら、応急措置として、工事現場で使っているよな黒×黄色の棒を土台に付きたててガムテープあたりで固定したり、蛍光色のテープを土台に貼り付けるのもいいと思う。
ホームセンターで売ってるからね。
それとは別に、貸主に対して土台の撤去や新しいフェンスの設置などを請求するのはもちろんOK。
本件で質問者ができることはコレだよ。
前述の賃料減額とサイドミラーは可能性が低いし、賃料返還と土台で擦ったことは不可能と考えた方がいい。
いい加減頭にくるという気持ちは分かるけれど、だからこそここは冷静に対処したほうが良い結果になるよ。
適切なアドバイスありがとうございます。
私もいささか感情的になっていました。
まず、駐車場ですが修理をするという前提で借りてます。フェンス付きで値下げなしです。
先ほど、ほぼアドバイス通りに解決しましたので書いておきます。
No.6
- 回答日時:
>しかし、いきなり駐車場に変更が加えられたら
>どうしますか?フェンスだってそうです。駐車場を
>構成してる物です。
いや、駐車場は「場所」だろ?
駐車する場所を借りてるんだろ?
駐車場の形を変えられて、場所狭くなったから
あなたの場所なくなりました、ごめんなさいね
だったら文句いうのはわかる
でも空いてる場所に大家が何を置こうが、なにを撤去しようが勝手でしょう
>フェンスの修理代金と土台の撤去費用まで負担しろとは無茶苦茶です。
そうか?あなたがそうして欲しいんだから別に普通じゃない?
あなたのガバガバのたとえ話を借りさせてもらうなら
部屋のリフォームがしたからやっといて、そっちの負担でね
ってことじゃない?
入居するときから部屋が壊れてたからそっちが負担しろ!って?
その部屋で契約したあなたが悪いだろ、ちゃんと確認しろ、嫌なら契約しなきゃいい
ってなりませんか?
>家で考えてみてください。いきなり、ベランダがなくなっていたら文句言うでしょ?
家は、ベランダ含めそういう「間取り」を借りてるんだからそりゃ文句は言うだろ
たとえが頓珍漢すぎる。
あなたはフェンスも駐車場と一緒に借りる契約でもしたのですか?
No.4
- 回答日時:
土台はあなたが入居する前からあったもので、後から駐車を妨害する為に置いたものではありません。
フェンスの修繕費がないから、倒壊の危険があるフェンスを撤去までしかしなかっただけであって、大家に落ち度はありません。
土台の存在を忘れて運転した人の不注意に、大家も管理会社も責任はありません。
フェンスが倒れて車に損傷があったなら、その時点で訴えるべきものです。
今になって騒いでも因果関係を証明できないならば、言いがかりと言われて終わるだけです。
No.3
- 回答日時:
そりゃ無謀でっせ!
そもそもこれを「土台が原因で修理したんじゃ!」ってどないして証明するんや?
>フェンスが倒れて、サイドミラー損傷と土台で1回擦った修理費用。
すでにフェンス無いんでっしゃろ。
証明でけんのとちゃうんか?
それにやのぉ〜、土台があるん判っとるんのに擦るんでっか?
それ・・・運転下手くそって言われたらどうするんでっか?
No.2
- 回答日時:
駐車場の修理にもお金がかかることは分かりますよね?
それに駐車場は大家さんの所有物ですからどうしようと大家さんの自由なのですよ
お金がないなら仕方ないじゃないですか
そんなに撤去したいなら住人でお金を出し合って協力するなど普通はしませんか?
本当に住民みんなが不満に思っていて、みんなが苦情を言っているならそれくらい簡単です。
>ちょうど車の死角となり、車を擦る人続出。
>再度、苦情を言ったら直しますと言ったが、今だ直らず。今朝、車を土台で擦ってしまい
それは運転者の不注意じゃないですか
あなた縁石に擦ったら、こんな死角に縁石が!!とか言うのですか?
土台が残ってる残ってないは関係ないです。
あなたがなあなあで運転している証拠ですよ
駐車場は大家さんの所有物です。
それを私はお金をお支払いして借りてます。
しかし、いきなり駐車場に変更が加えられたら
どうしますか?フェンスだってそうです。駐車場を
構成してる物です。
フェンスの修理代金と土台の撤去費用まで負担しろとは無茶苦茶です。
家で考えてみてください。いきなり、ベランダがなくなっていたら文句言うでしょ?

No.1
- 回答日時:
駐車場の代金の返済を求めるのは無謀です。
修理に掛かった費用は請求できますが、何で被害にあった時に請求しなかったの?
今となっては、そのフェンスの壊れが原因となる事を証明できないですから、難しいですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
一家で一台
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報
いろいろ意見ありがとうございます。
まず、契約時にフェンスの修理を管理会社に要請しており、管理会社は了承した経緯があります。
ミラー損傷ですが、警察も関わっておりますので
証明可能です。写真も撮ってます。その際も管理会社に苦情は言ってます。修理代金ですが、その際に請求してはいるのですが、返答すらない状態です。
フェンスがあり(修理する)、しっかりとした駐車場があったので借りたのであって、いきなり、仕様が変わったら契約違反ですよね。
土台ですが、フェンス撤去の後に苦情を言ったらフェンスはすぐに付けますと回答しておきながら、放置状態です。