アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不妊治療をしている者です。
9月に採卵してからその後ずっと基礎体温が低温期と高温期の区別がつかなくなりました。
それまでは2層になっていました。
採卵したことで変化することはありますか?
また、様子を見ていれば治るものでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。

私も不妊治療で、体外受精です。
大丈夫ですか?
心に影響がないか、心配です。

また、主治医の先生に、このことは伝え、相談なさいましたか?
普通は、月経周期がもとに戻る治療をしてから受精卵移植するか、次の採卵のための治療薬をもらって、高温期をつくるなどの手立てをするはずですので、低温期と高温期が来ない、ということは、特別な手立てをしていない(お若くて、自然に排卵が来ている場合は、治療の必要が無い)ということでしょうか?

私が通っている病院では、採卵後に、高温期を作ってリセットする治療をしています(私は受精卵を冷凍しておき、次の2個目ができ次第、体調を整える薬を飲んで、着床しやすくして、移植します。1月移植の予定です)。
採卵前の子宮内膜が体内に残っていると、次の卵が作られにくくなるので、きちんと内膜をはがして、それからまた次の治療周期に戻ります。

補足をお待ちしております。
何歳でいらっしゃって、AMHがいくつで、採卵後のケアがどのようになっているか補足してくだされば、また、書き込ませていただきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
採卵しましたが、胚盤胞まで育たず移植する卵はありません。
そのため次の採卵までは特に通院しなくて良いそうです。(不安なので先生に排卵くらい見て欲しいと言えば良かったです。)
ちなみに現在37歳になったばかりですが、AMHは0.25で48歳レベルです。病院は不妊専門に通っています。
今はDHEAというサプリを病院から処方されているだけです。
体外になったのは両卵管が詰まっていることと、低AMHで時間がないことからです。

体調を整える薬があるんですね。
先生に相談したいのですが、採卵後に生理が来たので診察してもらおうと行きましたら、「今日はどんな用件ですか?」と言われ、私は採卵以外に用がないのかと思ってしまい今は精神的に採卵以外で病院に行く勇気がありません。
何もしないって余計不安です。

もし、他に分かることがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2016/12/02 09:46

採卵したことで変化することもあるだろうし、他に原因があるのかもしれません。



ここに関しては神のみぞ知るレベルの話ですから、深く考えないようにしましょう。
(調べても、誰に聞いても明確な答えがないのでストレスになります)

そんなことよりもご夫婦で断食することをオススメしたいです。

断食は代謝という『勝手に治す力』をマックスに高めてくれます。

旦那さんやあなたが持つ不妊になっている原因を勝手に探して、勝手に治してくれます。

血が出たら勝手に止まって、勝手に治ってませんか?

人間ってすげーパワー持ってるんです。

基礎体温が2層になる方法も体はちゃんと知ってます。

薬だ、注射だ、ではなくあなたや旦那さんが本来持ってる力を信じることが大事だと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
確かに人間には未知の力がありますね。
断食という発想はありませんでした。人間の力を高めてくれるならやってみようと思います。

暖かいお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/02 17:52

No.1です。

補足ありがとうございました。再度です。

様子を見ていても、治りません。急いでいらっしゃるなら、なおさらです。

「ちなみに現在37歳になったばかりですが、AMHは0.25で48歳レベルです。病院は不妊専門に通っています。」
「両卵管が詰まっていることと、低AMHで時間がないことからです。」

私よりも10歳以上お若く、しかもまだAMHが0.25なら、十分ですよ!
私は、年齢は髙いし、卵管が詰まっているし、AMHは0.1未満(ほとんどなし)でした。
ちなみに、AMHの数値は変動するそうですよ。
私は今月、2回目の採卵をします。
自然周期法で、最初は卵胞ホルモンを飲んでから2週間くらい様子を見て、卵胞の成長を確認し、10ミリを超えたら、注射で卵胞を大きくしていくという方法で、近々2回目の採卵です。
採卵のあとは、相談者さまの場合、やはり、次の採卵の準備のための薬を処方するのが普通です。
もしくは、その主治医の先生の方針だとしたら、本当に自然な卵胞発育を待っているのかもしれませんが、それこそ時間がもったいないので、いっそのこと転院をなさることを考えられてはいかがでしょうか?

そんなにお若いのに、私の個人的意見ですが、卵胞形成をするための治療をしない主治医の先生に問題があると思います。
私の主治医の先生は、用件だけを端的に話す、さっぱりしたかたですが、治療はとても熱心なのが伝わってきます。「一刻も早く、妊娠させたい」という熱意があるのがわかります。

これは、不妊治療前のことですが、46歳のとき、月経が不規則になり、40日とか50日こなくなりました。
そのときはまだ、現在の夫に出会っておらず、不妊治療も全く考えてない状態でしたが、個人病院の普通の婦人科で「卵胞ができていて、20mmだから、もうすぐ排卵ですよ。でも、40日も月経がこないので、リセット(月経をこさせること)をしましょう」と言って、プラノバールという黄体ホルモンを10日以上飲んで、リセットしていました。
これにより、次の周期では、28日で低温期と高温期がきちんと来て、しかも排卵もされていました(基礎体温による)。
47歳で最後に排卵が起こったあと、再婚までしばらく低用量ピルを飲んでいましたが、再婚してから3か月して、不妊治療を始めました。治療を始めてから4か月ですが、2か月目には卵が採れて、主治医が「1年がんばっても全く採れない人もいるのに、うれしいです。」と初めて感情を表に出されました。私も、あきらめていたので、とてもうれしかったです。

「先生に相談したいのですが、採卵後に生理が来たので診察してもらおうと行きましたら、「今日はどんな用件ですか?」と言われ、私は採卵以外に用がないのかと思ってしまい今は精神的に採卵以外で病院に行く勇気がありません。
何もしないって余計不安です。」

このまま放置すると、無排卵月経しかこなくなります。または、このまま月経じたいがこなくなってしまいます。
転院するか、普通の婦人科でも、リセットすれば次の卵胞が育つことはよく知られていることだし、同じ技術で卵胞だけはできますので(そのほうが保険適用もできますし)、普通の婦人科に通うか、不妊治療医を変えるかのどちらかだと思います。

どうか、このまま放置せずに、すぐにでも月経をこさせる治療から受けてみてくださいね。

長くなり、すみません。
でも、どうか、お若くて、まだまだ卵胞形成の可能性が私よりもずっと高いので、自信を持って、よい医師に巡り合われることをお祈りしております。

お互いに、あきらめないで、がんばりましょうね(^^)
.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
40代でいらっしゃるのですね。とても頑張っておられて私は励まされました。
無排卵月経ですか!確かに可能性はありますよね。もしそうなら次回の採卵すら難しくなるかもしれませんね。
勇気を出して病院へ行きます!そして、また何も対応がないようなら転院も視野に入れます。
私と症状が似ていてとてもリアルでした。後押ししていただいてありがとうございます。とても親身になっていただいてありがとうございます。
私も実は再婚ですよ(*^^*)

JUNICHI208様にもその時が来ることを心から願っております。
がんばります。

お礼日時:2016/12/02 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!