重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモのタブレットSO-03Eのドライバーがインストールできません...

ドコモに確認したところ、ドコモのHPでドライバーの配布などはしていなく
タブレットを接続すると自動的にドライバーがインストールされるとのことでしたが、
実際に接続すると「インストール中」と表示されたあと、途中まではインストールされるのですが
そのあと、下記の添付画像のように
「デバイスドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした」
と表示されます。

画像の中の「デバイスを正しくインストールできない場合」につなげて、
「デバイス用に推奨されるドライバーや更新プログラムを自動的に取得する」もしてみましたがうまくいきません...

sonyのHPでも、ドライバーは置いてなく、「Xperia Companion」をダウンロードすれば、ドライバーも自動的にインストールされるとのことでしたが、
試してみたのですが変わらず「デバイスドライバーソフトウェアは正しくインストールされませんでした」の表示がでてきます...

ウィルスソフトなどのセキュリティも一時的に切断してもみましたがうまくいかず...
もちろんソフトをダウンロードできなくする制限もかけていません。
再起動や、接続のしなおしも何度も試しました。

解決策分かる方、いらっしゃいましたらどうか教えてくださいませんでしょうか?

「ドコモのタブレットSO-03Eのドライバ」の質問画像

A 回答 (1件)

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/t …
の151ページの通りに行っていますか?使用ケーブルは付属品ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

説明書どおりにして、ケーブルもドコモの純正を使っております。

お礼日時:2016/12/07 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!