
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ここで質問者さんのいうカッターというのが何を示しているのか分かりませんが,基本は刃の交換です.
折刃式カッターナイフなら刃を折ります.折れないところまで短くなったら刃毎交換です.
ロータリーカッターやモデラーズナイフであれば,そのまま刃を交換ですね.
ファインカットのような切断砥石を使うタイプは下手にツルーイング,ドレッシングはしない方が良いので,
砥石交換して下さい.
包丁の様に柄と刃が一体になっているものなら,研ぐしかないですね.
参考として過去に類似した質問がありますので,以下にURLを記します.
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6812444.html
No.5
- 回答日時:
刃を交換。
基本はコレですね。
砥石を使って研いでも良いでしょうが、交換とどちらが良いのか検討して自身で判断してみましょう。
※ブレードを折るタイプのカッターの切れなくなった部分を折って取り除くことを「交換」に含みます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピンキングばさみではなく、刃...
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
ロータリーカッターの使い方
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
ガソリンスタンドのぞうきんは...
-
裏布がもたついて、きれいな仕...
-
服に付いてしまったチェーン油...
-
カッパの撥水回復
-
アスファルトの油?の落とし方
-
付けすぎてしまったピケの対処方法
-
パンツのセンタープレスの跡を...
-
クーラーボックスのフタが緩い...
-
穴開きレースの穴から透けない...
-
ゴアテックスが本物かどうか見...
-
ワンピース(フレアスカート)...
-
塗装前の脱脂はなぜ中性洗剤?
-
生地の折りじわのとり方
-
石粉粘土で汚れた手とかって普...
-
パーカーの袖のゴムが伸びてし...
-
日傘を染めたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンバインのカッター刃の研磨...
-
カッターって 使いすぎると 切...
-
銃刀法的にどうなのこれ?
-
「ギコギコはしません。一度刃...
-
工作用のカッターを研ぎたいの...
-
ナタの切れ味は悪いのでしょうか?
-
「刃長」とはどこからどこまで...
-
もし女性が男性並みの筋力と腕...
-
洋白板の綺麗な切り方を教えて...
-
穴あけポンチを研ぐ方法
-
コールドスチール社製のナイフ...
-
鹿の角が落ちてたらどうする?
-
刀剣についての質問なんですが…...
-
食パンを切る道具
-
リスカのカッターがすぐ錆びち...
-
鬼滅の刃 遊郭編で終わりなの?
-
木刀の材料と作り方?
-
ナタは銃刀法違反?
-
投げナイフは法律ではどうなの...
-
山登りの護身用として
おすすめ情報