重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

尻尾の先が鎖に絡まり骨折してしまい
その後、痛みのストレスか尻尾の上の方の毛をむしったりカミカミしてだんだんひどくなり尻尾の付け根の辺は4cm四方くらい、舐めすぎてひどい擦り傷になってしまいました。舐めるをやめさせない限り治りませんか?色んな種類のエリザベスを付けてみましたがどうしてもとどいてしまいます。骨折からは1ヶ月経つので骨折の痛みはもう無いと思います。

A 回答 (2件)

犬だって生き物ですよ。

すべての行動は必要があるからです。必要がなければ直に止みます。ロボットじゃないのでタイムロスはありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。勇気がでる言葉ありがとうございます(´v`)気持ちが楽になりました!

お礼日時:2016/12/10 21:19

ホームセンター等にある、ペットコーナーに、しつけ用のスプレーが売っていることがあります。



苦味成分が入ったスプレーで、舐めさせたくない場所や、噛んだりしてしまうところにふきかけておくと、苦味を感じて舐めなくなることがあります。

食糞防止スプレーというのもあります、これも苦味成分が入ったスプレーです。

そのスプレーを舐めてしまう場所にかけると、舐めなくなるかとは思いますが、それと同時進行で、ストレスの方も解消しなければ舐める行動は収まらないかと思うので、

散歩やボール遊びなど、運動をさせたり、
ガムといって長い固い棒の食べ物がペットお菓子コーナーに売っているので、それを噛ませたりして発散させてあげるといいかと思います。
ガムは、小型~中型用と、大型用がありますので、その子にあったサイズのものを見つけてあげてください。

普通の味のガムだと食べない子が多いですがミルク味のガムだと食いつきはよくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごさいますm(__)m
大変参考になりました。早速近くのホームセンターで探してみますね(^-^)

お礼日時:2016/12/10 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!