
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>孫を預かり始めて暫くしてから自分で毛をむしるようになっていまいました。
急激な環境変化によるストレスがきっかけとなったのでしょう。
その背景にあるのは、
・脳血管障害
・甲状腺機能低下
・アルツハイマー病などの脳神経の変性疾患
・老化した脳細胞の自然脱落
など、老化が原因となっておきる【認知症】の可能性もあります。
必ずしも、ある日突然惚ける、というものではなく
・性格変化=苛立ち・威嚇・不安・警戒・自噛
・食欲変化=大量に食べる・異物摂食
・行動変化=同じ所を徘徊する・迷う
・記憶力低下=トイレの場所を忘れる
・運動障害=前進できても、後退できない・壁に頭をよせつけて固まる
などが徐々に目立ってくることもあります。
今のところ、そこまで深刻ではないように思いますので、なるべくスキンシップをとる
ような工夫をなさってください。それなりの小回復は可能です。
(現状では患部に触るのはダメ・おでこや耳、喉に限ります。)
怪我防止のため、作業用のゴツイ革手袋を用意したほうが安心です。
軍手と違って、釘を押し刺すこともできないくらい頑丈ですので。。。
>しっぽが皮膚が見えていて、特に腹一帯は血が滲んでいるような状態です。
尻尾はネコにとって最も痛みに敏感な部位ですが、ここも噛んでいるとなると、かなり
気になりますね。。。
あちこちに出血みしているとのことですから、年齢的にも感染症の心配がありますので
まずは外科的治療を優先的に対応しましょう。
嫌がっていても、薬剤塗布とエリカラは必要かと思われます。
早めに獣医さんに診てもらってください。
お孫さんの安全のためにも万が一の事故だけは、くれぐれもご注意くださいね。
(元 飼育屋)
No.1
- 回答日時:
皮膚病でなければストレスでしょうが
お孫さんが原因かもしれませんね。
またたびや好きなものを与えてあげたり
一緒にいてあげたりする事でしょうか。
あまりかまわずただそばにいるだけで。
人間と同じで個性があるので
正解はなかなか無いとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 31歳女性です、 27あたりから胃腸の調子が悪く左だったり右だったり 痛みが一定してません 今朝は左 2 2022/05/09 12:19
- ストレッチ・体操・エアロビクス 股関節について質問させて下さい。 現在50歳男性です。股関節ストレッチをする際に右股関節(右足の付根 1 2022/07/04 10:16
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- その他(病気・怪我・症状) 太ももが損傷してます 1 2022/07/07 21:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格と今後の不安について はじめまして、今年25歳の女です。 今は実家暮らしをしていて 近々夫 3 2023/04/21 15:14
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- その他(病気・怪我・症状) 猫の突然の皮膚の病気 4 2023/07/13 11:51
- 猫 猫2匹と暮らしています。 先住ちゃんは満5歳の女の子、 次の子は満4歳の男の子で 2匹とも元野良の保 1 2022/03/24 01:43
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 怪我 爪の内出血が癌になることはありますか? 4 2022/12/09 08:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のしっぽをドアに挟んでしま...
-
いつも尻尾を上げているうちの...
-
なぜくまのプーさんはしっぽが...
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
ロシアンブルーのシッポはゼブ...
-
猫の鍵尻尾で困ってます
-
自分が歩いているときに猫がそ...
-
中途半端な長さの尻尾の猫
-
喜んでるときも猫のしっぽ太く...
-
猫の尻尾はしましま模様になっ...
-
鼠の尻尾が切れました。
-
エビの尻尾
-
猫の尻尾
-
なんで猫は飽きないのですか? ...
-
あなたは海老の尻尾食べますか?
-
猫がお尻を触られるとどんな気...
-
フクロモモンガについて質問で...
-
スマトラの尻尾が
-
猫がしっぽを振るときの気持ち
-
フェレットの遊び方についてな...
おすすめ情報