
最近、家の前でよく見かける猫がいます。
多分、家の前の道が巡回コースになってる感じです。
おそらく野良猫で(首輪もしてないし、飼い猫にしてはちょっと汚れてるかな?という感じ)、
大きさから見ると6ヶ月前後くらいじゃないかと思います。
ですが、誰かがエサをあげているのか丸々太っていて、すごく人懐こいです。
私はエサをあげたことはないのですが、見かけて声をかけると鳴きながら寄って来てスリスリします。
ふと、その子を見て気付いたのですが、その子には尻尾がありませんでした。
本当に平らになっていて、小さな尻尾らしきものも見当たりません。
この前テレビで尻尾がない種類の犬を見ましたが、猫にも尻尾がない種類があるのでしょうか?
ちなみにその子は三毛猫です。
柄が三毛なだけであって、どんな種類の血が入っているのかはわかりませんが…。
もともと尻尾がない子もいるのでしょうか。
それとも、小さい頃に事故とかなんらかの理由で失くしてしまったとか?
猫に尻尾がないと何かと支障がありそうな気がしなくもないのですが…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ジャパニーズボブテイルという種がいます。
生まれつき尾骨が複雑に折れ曲がっていて、
とても短く丸っこい尾に見えます。
日本猫と同じ毛色です。
マンクスという無尾種もいます。
こちらも生まれつきの特徴ですが、
尾がまったくないものと、途中から無いもの両方がいます。
そういうことで、猫にも尾がない種類があります。
どちらも遺伝子による、生まれつきの特徴です。
その三毛猫は平らになっていて小さな尻尾もないそうですから、
マンクスか、その雑種だと思われます。
事故で失った可能性も否定は出来ませんけどね。
回答ありがとうございました。
猫にも尻尾がない種があるのですね。
家の近所で見かける子が本当はどうなのかは分からないですけど
尻尾がなくても特に日常生活に影響はなさそうだと分かり安心しました。
No.3
- 回答日時:
>No2の方へ
それはほぼ間違いなくジャパニーズボブテイルの血をひいてます。
長さ5cmほどで丸まってポンポンのようになっているというのは、
非常に典型的なものですから。
奇形と言えば奇形なのでしょうが、
猫が生きていく上ではまったく問題が無く、正常です。
種の成り立ちとして日本猫が元になっている為、
キジもトラも三毛もいますよ。
昔うちに居た子もキジでした。
彼女は4匹のトラ縞の子(尾を受け継いだのは1匹のみ)を産んだ後、
初産のストレスからか育児放棄してしまい、
そのあと長くせずに亡くなりましたが・・・。
No.2
- 回答日時:
尻尾が殆ど無いように見える種類の猫もいますし、 勿論事故で失った可能性もありますが、 普通の日本猫であれば、 奇形でしょう。
うちの猫も典型的な日本猫できじ猫でしたが、 尻尾の長さは5cm位でくるっと丸まっていました。 まるでお知りにボンボンが付いている様でした。 明らかに奇形です。回答ありがとうございました。
家の近所で見かける子が本当はどうなのかは分からないですけど
尻尾がなくても特に日常生活に影響はなさそうだと分かったので、とりあえず安心しました。
しかし、奇形で尻尾がない猫というのも結構いるものなのでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【日本史】昔の日本で猫は日本人のお守りだったそうですが、徳川家康の時代の猫はすでに現代 2 2023/06/03 20:07
- その他(ペット) タヌキの尻尾 2 2022/11/12 18:18
- 鳥類 鳥類の感情表現、意思疎通について 1 2022/12/06 21:41
- 猫 猫カフェの猫にカリカリおやつ1袋100円のガチャがあります。 1袋購入してガチャガチャの機械からカリ 5 2023/06/20 09:25
- 猫 先日猫カフェに行きました。 以前行った際にお尻と尻尾の付け根をトントンした2匹の猫の態度が全然違いま 2 2023/05/16 15:21
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 生物学 尻尾は背骨の延長上に有りますが、背骨は脊髄とかで血液を作ったりとか重要な役割が有りますが、尻尾にはそ 1 2022/11/12 04:15
- その他(ペット) 犬より猫ちゃんの方がしゃべってくれませんか? 2 2023/05/26 20:40
- その他(悩み相談・人生相談) 虐待されて尻尾とか切断された猫とかいますが、そんな運命の猫だったら生まれてこない方が幸せだったと思い 4 2023/03/16 09:54
- 猫 小学生の時、一度だけ飼い猫が迎えに来る事がありました。 運動会の予行練習の日です。 下校する時、正門 1 2022/04/12 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫のしっぽをドアに挟んでしま...
-
いつも尻尾を上げているうちの...
-
なぜくまのプーさんはしっぽが...
-
老猫のスタッドテイル 以前から...
-
ロシアンブルーのシッポはゼブ...
-
猫の鍵尻尾で困ってます
-
自分が歩いているときに猫がそ...
-
中途半端な長さの尻尾の猫
-
喜んでるときも猫のしっぽ太く...
-
猫の尻尾はしましま模様になっ...
-
鼠の尻尾が切れました。
-
エビの尻尾
-
猫の尻尾
-
なんで猫は飽きないのですか? ...
-
あなたは海老の尻尾食べますか?
-
猫がお尻を触られるとどんな気...
-
フクロモモンガについて質問で...
-
スマトラの尻尾が
-
猫がしっぽを振るときの気持ち
-
フェレットの遊び方についてな...
おすすめ情報