A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何歳なのかにもよりますが、
正しい姿勢で胸が床に付くくらいまでしっかりと下ろす腕立て伏せなら
3回とか5回出来れば上出来と言えるかもしれません。
場合によっては1回も出来ないという子も少なくないはずです。
体操をしている子とか、空手や柔道などをしている子であれば、
正しい姿勢で10回ぐらいは目標にして欲しいという感じかな?
腹筋に関しては、成長期は控えた方が良いとする意見もあるので、
その辺は個人の考え方によって違ってくると思いますが、
鍛えるという意味では、回数ではなく、今の自分の限界に挑戦する事が大事な部分になります。
ちなみに、私の場合は、小学生の時何回出来たか記憶にありませんが、
中学生の時で、腕を床すれすれまで下ろす腕立てで
20回ぐらいが限界値でしたね。
まぁ体重の違いによっても差があると思うので、
小学生なら5~10回ぐらい?
中学生なら20回ぐらい、という感じで捉えてみては如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
ロングスカートだと椅子から立...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
中2男子です。 二時に550キロす...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
腹筋(上体起こし)をすると、...
-
ランニングはどこの部位を鍛え...
-
筋トレ頑張っている男子大学生...
-
「筋肥大」筋トレのアドバイス...
-
40代男性。体型維持でされてる...
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
左右の腹筋のアンバランスを治...
-
筋トレで腕を太くするには?
-
デッドリフトとバックエクステ...
-
今日から筋トレを始めたのです...
-
筋トレについて聞きたいんです...
おすすめ情報